• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

動画・・・

動画・・・










ちゃんと1眼もコンデジも用意していったのに
すっかり忘れてて最後の2本しか動画で残ってないです・・・。
写真もパパパっと雑に撮っただけなんで
一応全員分ありますが
R32偽24cが余り格好良くない1カットしか無い・・・orz
ごめんよ・・・。

さて今回専有したのは写真の真ん中のところ。
初心者でも外周ぶん回すなら2速も使えますが
パイロンを絡ませると1速も使わないとチト厳しい。
初心者の面々の希望で
コースはごく単純に8の字に。
朝コース決めのときは8の字の交点のあたりに
もう一本パイロンを入れてみたんですが
試走したらつまんなかったんで抜きました・・・w

走った感じはこんな感じ。
下手でスイマセン。


何年ドリフトしてんだってねw
良いの、永遠の中級者なんだから~♪

実は走り始めの一振り目のスピンは恥ずかしいので削除w
走り始めは全然喰う感覚が掴めなくて
よく回ってた気がします・・・orz

走ってる最中自分はほぼ2速。
VQ35の豊富なトルク・・・なんですかね?
揉まなくて済んだし・・・。
回転が低くて地味なので回してぇ~!と思った時は外周回るか
8の字の回るところを1速にして回ったり。
サイドが使えれば無理やり激しく走れるんで
もっと楽しかったのになぁ・・・。

走った本数が少ないんで
使ったタイヤは1セットのみ。
それも殆ど減りも無くまだ使えそう・・・。

動画だとグリップしそうなタイヤに見えますが
8年ぐらい地下に貯蔵していたダンロップの糞タイヤ。
サイズは215/55-17で空気圧4キロ。
いつもの事ですが持って行ったタイヤの大半そのまま持ち帰りと・・・orz
足りなくなるよりマシですが
皆ちゃんとそれなりの数のタイヤを持ってきていたんで
そういうことも無く・・・ま、良かった・・・。

サイドは動画だとそれなりにロックしてますが
全然ダメです。
正直、サイドをガツンと効かせるテクには自信があります。
そんな僕ちゃんでもあれが結構精一杯。
せめてレバーが右にあればもう少し楽なのに・・・(ノД`)シクシク
コース走るときホント苦労しそうな予感。
真面目にグリップに転向しようかしら・・・。


動画はトイレなどがある小高い丘(?)の上に
工具箱を置いてその上にカメラを置いて
撮りっぱなしで何分か放置しておきました。

車載は以前の固定でいけたんで
また後ほど・・・。

そういえばちゃんと走ったの・・・去年2月の茂原以来?www
24c兄弟に至っては2年半のブランクw
なんか毎回走るたびにそんなこと言ってて・・・。
もうみんな半引退って感じね・・・プッ( ̄m ̄*)

※全員分あるんでそのうちYouTubeかこちらにアップします・・・。
ブログ一覧 | v35スカイライン | クルマ
Posted at 2009/11/28 03:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 16:29
こんばんわです^^

動画&写真任せてしまいスイマセンでした><
自分のは全く無いので48!!さんに撮影してもらったのだけなんで楽しみにしてます。

8の字は少しは出来るようになった完璧にしたです^^
サイドももう少し練習してガッツリ出来るようにしたいです。

V35が走っている時「格好良いな~」なんて言いながら見てました^^
コメントへの返答
2009年11月28日 16:35
乙~!

午後思いださなかったら
撮らなかったかも・・・w
写真はまあまあ。
動画は・・・タイミングが悪かったかもw

一つ壁を抜けちゃえば
次の壁まではスルスル簡単に
できるようになるから
それまで頑張ろう!

姿は良いんだけど
中身がね・・・orz
2009年11月28日 19:34
同じく、V35が走ってる姿かっこいいと思います!
私がまだ34に乗ってればこういう事やってたかも知れません(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 21:04
自分も姿は好きなんですが
今までの車と比べると
ドリフト適性が低すぎる気がします・・・w

今の車はVspecでしたっけ?
標準グレードなら
アテーサから前へ出てるぺラシャ取れば
充分ドリフトできますよ・・・!
2009年11月28日 19:55
う〜ん、やっぱV35イイなぁ〜♪

すっかり洗脳された気が(爆)
コメントへの返答
2009年11月28日 21:05
姿やグリップさせて走る分には良いですが
ドリフトは・・・向かないですね・・・w

自分のV35、買いませんか?www
2009年11月28日 20:23
独特のサウンドが堪らなくイイ!!!

どの車両に乗っても同じ様に出来るって
スゴいと思う。

半引退と言うかなんと言うか
始めてもいない様な感じだよねw

恥ずかしい・・・
コメントへの返答
2009年11月28日 21:07
おっ!そうか、音も
今までの車と全く違う感じで
良いかもね~。
でも直6には適わない気も・・・w

良くも悪くも安定してるんだろうね~。
衰えないけど上達しないみたいなwww

趣味なんだからあんまり上手くなっても
正直良い事無いし
ある程度で楽しめればいいんでない?

ゆるりと楽しみましょい!
2009年11月30日 9:46
友達8台で安価に専有できるところがグーですね♪ 
ある程度人数が集まれば思い切って貸切してもいいかも!?

V35トルクがあってきっかけ作りやすそうですね?
コメントへの返答
2009年11月30日 17:01
人数集めるとなると
悩みの種が増えそうなので
踏み切れないです・・・w

トルクは良いんですが
レスポンスとパワーがあまり・・・。
1Jの良さには到底敵わないですw

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48607232/
何シテル?   08/18 03:18
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation