
必ず何かが起きる星の下に生まれた
koniちゃんと
メガ豚を食べに
元巨乳ラーメン本店へ。
車高短殺しの駐車場なので
うちにkoniちゃんの車を置き
ノアで出掛け
たらふく食べて帰ってきたあと
じゃあそろそろ・・・と33Rのエンジンを掛けると
ブスブスブボボボw
たまにあるらしく
エンジンふかせば・・・と発進しようもエンスト。
もう一回掛けてもブスブスブス・・・
気付いたらうちの駐車場が・・・
煙で真っ暗w
肉眼で見るとこれより酷かったです。
火事の時身を低くの意味が分かるぐらいの煙の量で
一番奥の窓を開けに煙に突入し
koniちゃんと換気待ちで退避www
30分ほどで換気できたんで
早速koniちゃんと喋りながら
ゆったりkoniちゃんのプラグ外しを眺め(w
外れたプラグは真っ黒のこげこげ。

予備は持ってないし
うちにあるのはISOなので使えないだろうから
真っ黒の焦げ焦げプラグの復活を試みるも
全くエンジンは掛からなくなり・・・w
その後近くのkoniちゃんの知り合いのところに
予備プラグを借りに出掛け
今度は二人でちゃちゃっと交換を終わらせるも
相変わらずブスブスいっててダメそう・・・。
一番上のスープラの写真は
この時koniちゃんの33Rの吐き出した煤が
水分と一緒に飛んでひっついた物です。
一度目の煙で駐車場のあらゆるものに煤の層を積もらせて
更に2度目でこれ・・・。
最凶RB26の恐ろしさを感じました(((*>д<*)))
今度は前回の反省を生かし
アクセルを煽れるよう
とりあえず駐車場から脱出して・・・で
不可してればそのうち直るだろうと、それじゃね~!と挨拶しつつ
走り去るkoniちゃんを見送るも
うちの近くの上り坂を上る音がもう怪しい・・・w
遠くでアクセル煽ってる音が聞こえても
全く調子が戻ってないし
ダメそうだな・・・と牽引ロープを積んで追跡・・・。
案の定2つ目の上り坂あたりで
マフラーから炎を吹き始め
警告灯が付いたらしくそこでストップ。
我が家から1キロぐらいか・・・w
場所が悪かったんで
広い道路まで牽引して
夜中に24cちゃんを叩き起し
保険のレッカーを呼び車を運んでもらい
koniちゃんを家まで送ってとりあえず終了。
気付いたら朝方でしたwww
さすが何かを起こす天才!www
巻き込まれても憎めないのが徳なんでしょうねw
今日再び保険のレッカーでショップまで運んでもらったようですが
ますますkoniちゃんの買い替え熱がヒートアップしそうな予感w
ブログ一覧 |
日常雑記 | クルマ
Posted at
2011/04/24 23:46:11