
ずいぶん久しぶりに
NOCK'sさんのガレージへ。
いつもよりだいぶ早い時間に出られたんで
渋滞もなくスイスイ。
GAKUさんの作業を見学しつつ
いつものように色んなお話・・・。
NOCK'sさんの車の話から
次に乗る車の話題になると
セカンドカーやちょっと夢物語的なところなら
乗りたい車はあっても
現実的にメインで乗るとなると
目的がしっかりしてないと
昔みたいに簡単に決まらないなぁ・・・と。
好きな車ってのもあまりないし
今の車を手放したり事故ったりしたら
どうなっちゃうんでしょ・・・。
解散はいつも通り?4時w
最近は以前みたいに高速に乗らなくなったんで
交通量が少ない高速を走れる
貴重な機会なんで
色々実験しながら帰りましたが・・・
未だに慣れてないんで
単純に飛ばすと怖い・・・。
スピードメーター表示がGPSより10%ほど多いですが
その誤差以上に悪い意味で速く感じるぐらい
不安定に感じて足もふらふらな感じ。
足は慣らしの減衰だったせいで
減衰を少し強くしたら安定しました。
あとはブーストがちゃんと制御できてなくて
4速以上はメーターのワーニングに加えて
ブーコンのワーニングもピーピー騒いでて
無視して踏んでるとフェイルセーフで
ブースト制御をやめてしまうんで
アクセルで調整しないと踏んでいけません・・・。
ブーストの設定値をイジっても変わらないんで
何も考えないで全開にするにはブーコンオフにするしか
現状は手段がないんですが
0.7か0.8ぐらいしかブーストがかからず
掛かり方ももっさりな感じで遅く楽しくないし
困ったことにブーコンの説明書がなく
自分で対策もできないんで
HKSから説明書を取り寄せるか
いっそのこと買い換えてしまうか・・・?
減衰をイジってからの全開で
ふわわあたりから
ブーンと共振音?振動?が出たりするんで
タイヤがダメなのかな・・・?
アライメントもハチャメチャだから
ブースト制御と併せてちゃんとしないと
高速が楽しめなくて愛着が無くなっていく一方・・・。
全塗はこの辺が終わらないと
やる気にならないです・・・。
ブログ一覧 |
BNR32 | クルマ
Posted at
2015/12/01 00:16:43