• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

筋トレのあとの作業は・・・

筋トレのあとの作業は・・・ ちょっと試してみたかったので
タワーバーを塗装・交換。

ちょっと前、ふとした拍子に
ブレーキを踏むとマスターシリンダーが
ずいぶん動いてるのを見てしまい
今まで歴代の車にも付けてきたし
マスターシリンダーストッパーでも付けてみようかなと。
とは言えブレーキの効きやタッチに不満は無いので
無駄な気がするんですが・・・w


最初はマスターシリンダーストッパー単品で
取り付けてみようと思って
プロミュー色のジャンクの物を買って
付くか試してみたら
セキュリティの配線が邪魔でどうにも付かない・・・。

なのでタワーバーをマスターシリンダーストッパー付きの物にしようと
クスコのタワーバーを安価で買って
ブラケットだけMCS付きのにしようと思ってたんですが
汚ないニスモのMCS付きの黒いタワーバーが安価で買えたので
MCSの付いたブラケットだけ買った物から移植して使うため
今まで付いていたシルバーをつや消しの黒に塗装して
ブラケットもサビサビで汚かったので
サビを落として塗装。

途中つや消しの黒がなくなり
見えないところだけ艶有りで塗ってたりしますが
気温が高いせいか不得意でドヘタな塗装も
見れる程度にはなりました・・・w

タイトルの意味は・・・
筋トレのあとに作業をしていたんですが
意識しないうちにずいぶんオーバートルクでネジを締めてて
ブラケットとバーをつなぐM12のネジのネジ山を少し痛めたり
締め加減が分からず何度も緩めて締めてを繰り返したり・・・。

それでなくても作業をあまりしなくなって感覚が鈍ってるのに
これはマズイなぁ・・・。



そういえばエアコンの効きが悪いのに
今更気付いてどうするか考え中・・・。
暑い最中でもエアコンを使わなかったので気付かず。

美術館の仕事の時に弟も乗ってるし
気を使ってエアコンを使ったら
ぬるくもないけど涼しくもないぐらいの風しか出なくて
初めて気が付きました。

単純にマニホールドゲージを借りてきて
ガスを補充すれば済むのかもしれませんが
最近良く見かけるエアコンガスクリーニングみたいなのもやってみたいし
どうしようかな・・・って悩んでる間に
そんな季節じゃなくなっちゃいますね・・・w
ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2016/09/18 02:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンチプレス・胸トレ・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/47783619/
何シテル?   06/16 02:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation