• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

バネ交換等・・・

バネ交換等・・・ ずーっと放置してた車高調の
バネレート変更を
やっとやりました・・・w


バネは2月に買ってあって
4月にトラクションロッドを買って
バネ交換の時についでに・・・と
両方共放置しっぱなし・・・。

最近涼しくなってきて
駐車場で作業をしてても苦じゃないし
また少し放置すると
冬になって寒くなって作業しないだろうと・・・w
車の作業は筋トレと違って
ぜんぜんやる気にならないです・・・。



作業はバネ交換は無問題。
ヘルパースプリングの錆がすごくて
これも交換すればよかった・・・とちょっと後悔。
そういえば今まで乗ってた車と違って
車高調が小石だらけで不思議です・・・w
オーバーホールして付けてから
特に変わった所へ出掛けてないけどなぁ・・・。

トラクションロッドは・・・右側のネジっつぅネジが
みーんなアホほど締めてあって
結構本気で緩めないと緩まないほど固い!
手持ちの長い工具と筋力を活かすために正しい姿勢で力を入れて
やっと緩みました・・・。
これ、普通の人じゃ緩まないぞ・・・。
左は・・・まあまあ固いぐらい。

作業が終わってから
純正のトラクションロッドを持ったら
左右のアームの型が違う・・・。(片方は裏板補強あり)
どっちがどっちか忘れてしまいましたが
作業履歴がある方が固かったのか
今まで交換したこと無い方が固かったのか
今となっては闇の中・・・w


バネ交換して試乗してみたら・・・アラ♪快適~♪
道が悪いところでも
今までみたいにアホほど硬い感じがなくなって
許容できる範囲。

車を少し乱暴に動かすと
動きがだらしなくなったんでちょっと微妙ですが
だらしなくなった分ちょっと楽しくも感じるんで
少しいろんなシチュエーションを試してみよう・・・。


ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2017/10/01 04:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48610334/
何シテル?   08/20 04:08
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation