• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

デッドリフト・背中・肩

デッドリフト・背中・肩 この時期、ジムで流れてるBGMが
クリスマスソングで若干萎えます・・・。



ラックが使用中だったんで
待ってる間に
肩トレのできるできないを実験。

サイドレイズ・・・ダメ。これが一番痛い。
フロントレイズ・・・ダメ。サイドレイズばりに痛い。
アップライトロー・・・ダメ。手首が曲がったまま腕が動くからダメみたい。
リアレイズ・・・大丈夫。全く痛くないです。
ショルダープレス・・・大丈夫。ダンベルだと軌道の途中で痛むところがあるんで
マシンで肩トレをすることにしました。

ラックが空いたんでデッドリフト。
今日は久しぶりに足・腰が調子が良い♪
行ければ重い重量をと考えながらスタート。
70・90・120でウォーミングアップし140×5
少し重い感じ・・・。
150×3重い!
160普段より余裕?
170少し普段より楽っぽい・・・。
180は無理そうなんで175・・・全く挙がる気配なしw
170の壁が高いなぁ・・・。
150×3・140×5×4で終了。
最後までフォームがちゃんとしてて終わっても腰は大丈夫。
重い重量はダメでもそれ以外はすごい良かったかな・・・。

デッドリフトの後はできる肩トレ
リアレイズ
ショルダープレス(マシン)
フロントプレス(マシン)
マシンで重い重量をやると肩関節がすぐ痛くなるんで
軽めでハイレップでやったら
まあまあ効きました。

その後はベントオーバーロー。
手幅を普段より狭めで引いたら良い感じ。

ベントオーバーローの後は懸垂
手幅を広くしたら両肘が痛くてできず
やめようか迷ったんですが
試しに普段より少し手幅を狭くしたら痛みが出なかったんで
手幅狭目でいつも通りに。
少し背中への刺激が足りない気がしますがしょうがない。

ラットプルは大丈夫。
意外に懸垂で疲れてて背中で引くのが大変でした。

腹筋マシンは
フルスタックが最終セットになるよう上げていき
良い感じ。

最後はケーブルマシンでベントオーバーストレートアームラットプルダウン。

終わると使った分肘は痛みますが
アイシングして様子見かなぁ・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/21 18:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

フロントグリル新調
たけダスさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48607232/
何シテル?   08/18 03:18
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation