
今日は怖顔レスラーと
スクワットの約束をしていたので
いつものジムへ。
怖顔レスラーはすでにスクワット中で
順番待ちが控えてて
すぐにはできず。
少し待ってからスクワット開始。
待ち時間中に
隣のバーでクリーン→フロントスクワットを
50・60・70・80とやってたので
適当アップでもいいかと思ったんですが
そんな余裕はないのでしっかりアップ。
70・80・90・100・120・130・140・150・155
今日も重い・・・。
150キロ2発がギリで155は1発で超ぎり。
弱るにもほどがあるヽ(*`ェ´*)ノ
メインセットは135キロ×5×5
1・2セット目はなんだかしっくりこない感じ。
3セット目から超ハイパーで体を起こすのを意識して股関節を開き
ウエイトリフティングのスクワットに戻したら
少し楽になって良い感じ。
体幹が緩むとバランスが崩れてフォームも崩れますが
やっぱりこのフォームの方が合ってる気がするなぁ・・・。
スクワットの後はブルガリアンスクワット
20キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
時間がなくて駆け足で。
一旦帰宅してアイスを食べてからエニタイムへ。
レッグプレス
アップ100キロ×10
200キロ×10×6セット 足幅を広・狭で交互に
最後の足幅広いセットで
外側広筋がピキッといって痺れる感じに・・・。
怪我した?と思いながら足幅狭セットをやってもまあまあ動く・・・。
その後のメニューにも問題はなかったので無視しよう・・・w
スティッフドレッグデッドリフト
アップ60キロ×10
100キロ×10×4セット
体の動きが悪くてなかなかハムに効かせられなかった・・・。
バックエクステンション
20キロを持って10回4セット
前のメニューで効きが悪かったので
普段よりストレッチを意識。
レッグエクステンション
89キロ×15×4セット
今日は動作範囲狭めでフンガーという感じで。
軽くしても良かったかな・・・。
ヒップアブダクター 63キロ×15×4セット
ヒップアダクター 28キロ×15×4セット
回数を増やしたら驚くほど辛い。
アダクターは慣れないなぁ・・・。
今日はマシンのレッグプレスも試してみました。
100キロ×10・95キロ×10×3
自重もプラスされる計算なのか重さがわからん。
動き方が45度レッグプレスと違って
スクワットに近い感じ。
骨盤も変に動かないし
マシンのほうが良いかもなぁ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2019/08/12 02:05:50