
今日は普段ジムに行く時間に
伯父業があり
終わってからだと
足トレが全部終わらないので
伯父業までに終わる時間にジムへ。
だいぶ早い時間なので
日曜だし混んでるかな?と心配だったんですが
別の意味で心配なぐらい空いてます・・・。
真ん中のパワーラックを確保しスクワット開始。
いつもラックの設定を忘れるので
バーの高さ4・セーフティー14
バー・65・105・120・130・140・150・160・170
動きは悪くないんですが
150辺りからしっかり踏めてない気がする・・・。
170はミドルで若干減速し、ただ挙がっただけ。
メインセットは150×5×5
1セット目は驚くほど重く感じ
3セット目で手幅を若干狭めていい感じ。
5セット目で視線を若干下に落とすようにしたら
バランスが崩れまくってスムーズに挙がらないしふらつくしで
酷いもんでした・・・。
最後に105×10のハイバーで終了。
ブルガリアンスクワット 26キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
普段左足前から始めるのを逆にしたらスーパー辛いw
前半の2セット右足前・後半2セット左足前にしたら
やっぱり後半は若干楽・・・。
レッグプレス 100×10・200×10・12・13・13
200の1セット目はきつくて10回で終わり
2セット目で12回・・・で前回3・4セット目に13回にしたのを思い出し
同じ回数で。
最初のセットを12回で頑張れば後半回数を減らせる気がするけど
そうなったらそうなったで減らさないんだろうなぁ・・・。
ダンベルRDL 42キロ×2を持って10回4セット
前回は40キロですがダンベルが40キロだとラックの上段で
ラックへの上げ下ろしが大変なので
下の段にある42キロで。
2キロぐらいじゃあまり変わらないですね・・・。
レッグエクステンション
今日はプレートローディングのトルクの方で。
100キロ×15×4セット
今日のエクステンションはきつかった・・・( ;∀;)
1・2セット目に丁寧にやったら
3セット目から攣る寸前・・・。
4セット目は乱暴に動作しようとしても思うように動かないw
ヒップアダクション 45キロ×15×3セット・50キロ×15
ヒップアブダクション 75キロ×15×2セット・80キロ×15×2セット
アダクションは1セット目が強烈に辛いんですが
2セット目からはそうでもなく
最後のセットを重くしたら・・・良い感じ。
次回は22セット目から重くしよう・・・。
アブダクションも同様で少し刺激が足らない気がしたので
アダクションの反省を込めて2セット目から重くしました。
ニーリングレッグカール 15キロ×12×3セットずつ
ハイカットのレスリングシューズだと
パッドが引っかかる感じがして動作がきちんとできてない気がするので
2セット目から靴を脱いでみたら
強烈に効いてハム全体が痺れる感じ。
重量が軽いので4セットの予定が3セットで限界で
終わった後ストレッチアリアでしばらく動けなくて悶てました。
時間があったらホームのジムに顔を出そうと思ってたんですが
時間切れ。
四頭筋は今も攣る寸前だし
いいトレーニングができたなぁ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2020/02/16 23:47:02