• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・ 今日もジムは大盛況。
会員+ビジターで
だいぶ混んでますが
人が多いと感染リスクが上がりそうで
嫌だなぁ・・・。

普通のベンチ台は埋まってましたが
競技台は空いてたので無問題。
ゆっくりベンチプレス開始。
バー・バー・70・100・120・130・140・150・152.5
100・120と重い感じがあって
少しアップが適当だったかなと思いつつ重くしていき
130は3秒止め、140もしっかり止まって
前回と似たような感じなので150は余裕だろうとやってみたら
減速なく普通に挙がって
久しぶりに150超えの152.5
右が若干減速しましたが挙がりました。
一応専門生ビルダーに補助をお願いしてて
重くできそう?と聞いたら微妙な感じ。
自分的には155は行けそうな気がしてましたが
ここまでにしちゃいました。
今考えると勿体ない・・・。
メインセットは125×7×5
足が決まらないセットがありましたがどうにかできてしまって
結局5セットやり切れました。
今日はすごく調子がいい・・・!

インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×10×4セット
ダンベルの前にバスケマンがインクラインベンチをやっていたので
1セットだけ乱入。
バーベルのコントロールが難しくて肩にきそうだったので
普段通りのダンベルに。

インクラインチェストプレス 
かまぼこクッション無しで 150×10
かまぼこクッション有りで 160×8・7・7・7・
これもバスケマンがやってたところに一緒にやろうと乱入。
若者トレーナーが48さんなら160でしょと煽ってきたので
クッション有りで初めての高重量。
回数はできませんが猛烈に効きます。

デクラインプレス 80×10・120×10×3セット
デクラインも普段より重く。
肩甲骨ロックしないほうが効くかな・・・。

インクラインダンベルフライ 34キロ×10×4セット 

ペックフライ
両手で収縮位止めで 50キロ×15×3セット
片手ずつで 50キロ×15回ずつ・60キロ×12×2セットずつ
片手で少し楽に感じたので重くしてみました。
今日は重いほうが反応が良い。

ケーブルクロスオーバー 30キロ×15×4セット
これは重くすると荒くなるので丁寧に。


久しぶりにベンチのPR更新もできたし
いいトレーニングだったなぁ・・・。



ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2020/07/18 01:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48610334/
何シテル?   08/20 04:08
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation