
今日は普段のジムが休館日なので
原点のジムへ。
ジムの年間パスポートが切れたので
3年ぶりに2時間の利用券を買って
ジムに入ると
久しぶりのベンチプレス先生ぐらいしか
知り合いはおらず。
ちょうどベンチプレス先生に
聞きたいことがたくさんあったので
それでも満足♪
ベンチ台が全く体に合わないし
知り合いが少なくて
時間制限(30分)を守らないとマズそうだから
重いベンチは諦めて
軽いのでハイレップのセットをサクッとやって終わらせます。
アップ バー・50・90
メインセット 足上げで100キロ×10×5セット
足を地面につけると台の合わなさが増長するので
普段やらない足上げですが
この重量なら肩にも優しいしどうにかなります。
軽くてもまあまあ効いて良い感じ。
ストレッチポールを使ったフロアプレス 34キロ×12・15
ベンチプレス先生がやってたので乱入。
バランスが取りづらいうえに
左右の可動域の差で余計にバランスが崩れるので
見た目以上に難しい・・・。
ベンチプレス先生は30発でセット組んでました・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
インクラインダンベルベンチプレス 34キロ×15・20・20
普段より軽いのでハイレップ狙いで始めて
2セット目からベンチプレス先生の補助が入りよりハイレップに。
インクラインダンベルフライ 34キロ×10×4セット
フライは普段より重いぐらいに。
これもベンチプレス先生の補助が入ってガッツリストレッチできました。
ケーブルクロスオーバー 片手ずつで
上 12キロ×15×3セット
中 12キロ×15×3セット
下 8キロ×15×3セット
シングルタイプのケーブルマシンしかないので片手ずつで。
ベンチプレス先生と話しながらやってたので
これで2時間経ってしまい時間切れですが
ハイレップスだったので満足できる効きでした。
胸も軽量ハイレップスの日を設けても良いかもなぁ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2020/09/26 01:24:21