
減量中に食べられる甘いものを探して
色々買ってますが
このシリーズはタンパク質が多いけど
脂質も多いものがあったりで
信用してなかったんですが
これは栄養成分が
脂質2グラム・糖質19グラムと良い感じ。
食べたら・・・ゲロマズ。
あまり美味しくないチョコ味のプロテインに
ゼラチン混ぜて固めたらこんな感じになります。
やっぱりこのシリーズはダメだw
今日もあまりジム行く気力が湧かず・・・。
行けばいつも通りになると
普段通りの時間にジムへ。
知り合いに一通り挨拶して
パワーラックを確保し
トレーニング開始。
チンニング
自重×10・10キロ加重×10×4セット・自重×10
減量で体が軽くなって少し楽になりすぎたので
肘の調子も悪くないし加重。
加重するとちゃんとできるのは8発で2発は浅くなる・・・。
トルク ワイドプルダウン
55キロ×10×3セット
ラットプル
一文字アタッチメントで75キロ×12×3セット
ワイドのマグクリップで75キロ×12×3セット
見た目反社のおじさんとクルマ談義してて
すごく時間がかかった・・・。
トルク フロントロー 55キロ×10×3セットずつ
片手ずつ動作
ワンハンドロー 60キロ×10×3セット
ベンチに膝ついて動作
今日は効きが悪かった・・・。
トルク ワイドプルダウンリア
50キロ×12×3
肩メニューに移り
ハンマー ショルダープレス
40キロ×10・55キロ×9・9・8・10・40キロ×15
55キロの最後のセットは補助有り。
トルク ショルダープレス 50キロ×12
サイドレイズ 12キロ×20
コンパウンドセットで4セット
ショルダープレスの動作をチャイニーズメカニック君に矯正されて
フロントにバリ効きに。
リバースペックフライ 50キロ×15×4セット
腹筋マシン ピン位置15で15回
レッグレイズ 15回
フェイスプル 35キロ×15
順番にやって計4セット
腹筋をやりたかったけどフェイスプルもやりたくて
腹筋のインターバルに肩なら問題無いかと
人が少ないので組み合わせました。
混んでる時は無理だけどちゃちゃっと終わってよかったw
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2020/10/27 00:40:52