
昨晩寝る直前から
なんだかフラフラするなぁ・・・と感じ
寝る前にトイレに行ったら
歩くのもフラフラなぐらいの目眩・・・。
寝れば治るだろうと
気にせず就寝しましたが
トイレに起きると
毎回フラフラ・・・。
しっかり寝て起床してみたら
治ってはいないけど
頭の位置が大きく動かなければ
そんなにフラフラしない・・・。
なので筋トレはOKだろうとジムへ。
今日も短縮営業日なので
トレーニングに必要な時間を逆算してジム入り。
準備運動をしっかりして・・・
準備運動中も頭が動くと若干フラフラ・・・。
ベンチ台で胸椎の伸展運動をする時に仰向けになり
普段通りに立とうとしたらよろけて壁に衝突・・・。
ただ、ベンチ台に寝転んでる時は問題ないので
起き上がる時に状態を起こして一旦止まって
フラフラしなくなったら立つという感じで
ベンチプレス開始
バー・バー・70・100・120・130・140・150
今日のメインセットを考えながらのアップで
ハイレップにしようと思ってたんですが
軽いところから微妙に肩が痛い・・・。
120の止めからかなり痛くて
140の止めまで痛いですがどうにか挙がり
150はズル全開で
とりあえず跳ね返して右手が遅れてどうにか挙がりメインセットへ。
1セット目の感じ方で変えるかと100キロをセット。
メインセットは100キロ×20×2・100キロ×19×3
手幅を81センチライン中指でやったら
初めて100キロで20回到達。
2セット目まではどうにか20回できましたが
以降のセットは19回目がギリギリで20回到達できず。
ただ今までより大幅に回数が伸びてて
成長してるのかズルが上手くなってるのか・・・?w
肩の痛みもそんなに酷くなく少し満足。
5セット20回やりきれるよう定期的にチャレンジしよう・・・。
インクラインダンベルベンチプレス 50キロ×9・10・9・8
ベンチプレスの疲労で回数が伸びないかと思ったら
普段よりは回数できてるかな・・・。
ペックフライ フルスタック×12×4セット
プレス系種目をを少なくしたので
重くしてそれなりに回数で。
フルスタックだと動作が荒いなぁ・・・。
ケーブルフライ 25キロ×15×4セット
インクラインケーブルフライ 25キロ×15×4セット
前回すごく効いたベンチを起こして座ってケーブルフライ
今日も効きは良い感じ。
インクラインは少し効かせられるポイントからずれてて微妙。
今日も種目は少ないですが
かなり胸には負荷があったんじゃないかなぁ・・・。
目眩は・・・今も頭を動かすとフラフラするので
明日のスクワットが心配・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2021/07/24 01:22:07