
ジム前の炭水化物を
買っておくのを忘れて
ジムに行く前に近所のメロンパン屋で
メロンパン+トッピングでバニラアイスを買って
車で食べながらジムへ。
今日は久しぶりに怖顔レスラーが
夜に来るので一緒にベンチです。
怖顔レスラーと同じジムなのに
通ってる時間帯がぜんぜん違うので
滅多に会えず
最近午前中に自分が行かなくなったので
午前中しかジムに行かない人たちと
だいぶ会えてないなぁ・・・。
準備運動を念入りにして
ベンチ台へ。
バー・バー・70・100・120・130・140・150・150×
少し胸の動きが悪く
最近左の大胸筋の奥が
バーを下げていくと痛む症状がだいぶ気になる痛さで
押せるのに重く感じる・・・。
120から少し多めのレップでアップして
140は止めても余裕。
150キロ1回目は自分的に押せてる感が弱くあまり良くなかったんですが
傍から見ると左右差なく挙がって良い感じだったみたい・・・。
2回目はバーが上ブレしてボトムで潰れ。
メインセットを10回のセットと8回のセットで迷ってたら
怖顔レスラーから8回と言われたので
125キロ×8×5セット。
自力で8回挙がったのは2セットで以降7回でギリギリ。
3セット目からは7回で止めず8回目を補助ありで挙げる感じ。
この辺の回数のセットが弱い気がするなぁ・・・。
最後に81センチ小指で120キロ×5で終了。
インクラインダンベルベンチプレス 50キロ×9・10・9・10
インターバルの長さで最後の1回が粘れるかどうかが変わる・・・。
調子良いときならあまり変わらないので
今日はあまり調子が良くないのかもなぁ・・・。
チェストプレス 100キロ×12×4セット
インクラインで肩に負担をかけるのが嫌で普通のチェストプレスで。
そろそろインクラインもやろうかな・・・。
ペックフライ 90キロ×15×4セット
きれいに出来てるのは12回程度で以降は無理矢理。
ケーブルクロスオーバー 下から上
両手で20キロ×15×4セット
片手ずつ10キロ×15×4セットずつ
広い方のケーブルマシンが使用中で
久しぶりに立ってケーブルを使いましたが
どうも効きが悪くて
片手にしてみましたがそれでも微妙。
ゆっくりベンチやりすぎて
ベンチのボリューム・その後のトレーニングも少ないし
ちょっと良くないなぁ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2021/07/31 02:15:27