
今日のジム前の食事はケバブ。
お客さんの所へ行った帰りに寄れる場所なので
最近良く食べてます。
脂質は多そうだし
見た目ほどタンパク質は多くなさそうだから
食事としては微妙ですが
胸肉食べる気にならなかったので
仕方なしです。
今日はベンチ・スクワットを一緒にやってる若者と
肩トレ。
先週から合トレしてますが
肩の調子が良くないので
合トレで張り切ると酷くなりそうで怖いです・・・。
準備運動はベンチ同様。
準備運動中若者と最初の種目をどうするか話し
スミスマシンでショルダープレスから開始。
アップ バー・20キロ・40キロ
メイン60キロ×12×3セット
痛い場所で動作しないよう探りながら。
ミリタリープレスのほうが痛くない・・・。
ダンベルショルダープレス 30キロ×10・32キロ×15×3セット
3ヶ月ぶりぐらいのダンベルショルダープレス
大きく動作すると痛いので
下げきらず上げきらずという感じ。
軽い重量でハイレップスにしました。
ハンマー ショルダープレス 40キロ×12・50キロ×12×3セット
40キロでハイレップスか10キロ足して回数少なくするかで
今日は重量足して回数を少なくしました。
ハンマーのショルダーは痛みが出るかでないかすれすれの感じ。
重くするとまずそうだなぁ・・・。
ブル ショルダープレスマシン 50キロ×12×3セット
マシンにうつ伏せになって動作。
バックプレス気味の動きで痛みはないです・・・。
トルク ショルダープレスマシン 50キロ×12回
座ったままサイドレイズ 12キロ×20回
コンパウンドセットで3セット
マシンは縦グリップで動作。
縦グリップでもボトムを下げすぎると痛い・・・。
サイドレイズ 20キロ×15→12キロ×15→7キロ×15→4キロ×15を3セット
前回同様ドロップで
今回はバイトトレーナー君にドロップ回数を決めてもらって2回ドロップ。
リアレイズ→ローイング→スイングを16キロで各10回ずつ3セット
リバースペックフライ 50キロ×15×3セット
グリップを小指側で押す動作ではなく
しっかり握って動作。
握ると背中に抜けそうなので
背中を丸めてリアで動くよう動作。
フェイスプル 35キロ×15×3セット
ワンハンド用のハンドルを2つ使って
握って掌屈させてフェイスプルの動作。
リアから抜けてもストレッチさせれば戻るし良いかも。
最後にトルクのローローマシンを使ってシュラッグ 120×15回×4セット
スタートが一人だとできないので合トレ限定かな・・・。
時間が余ったのでベンチプレスを
バーで150発ぐらい、60キロで50発ぐらいフォームチェックして終了。
明日は足トレ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2021/12/24 01:37:29