• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月03日

肩・・・

肩・・・ 花粉がすごくて
やられ気味・・・。

今日は普段より少し早めにジムへ。
準備運動をゆっくりやるために
早めに行ったんですが
下半身のストレッチを
普段よりたくさんやってったら
肝心な肩周りの準備運動を
何個か忘れてた気がする・・・。

若者が合流して肩トレ開始。
ダンベルショルダープレス
38キロ×12×3・30キロ×20
アップは12・20・30キロ
相変わらずオンザニーがさっぱりで
左手はスタートポジションまで持っていけるけど
右手が全然できなくて若者の補助に任せっきり。
オンザニーができれば42キロで10回ぐらいいけそうだけどなぁ・・・。
最後に軽いセットをやってみたけど
あまり良い感じなし。

スミスマシンショルダープレス 
60キロ×10→カウンターウエイトを付けて60キロ×10を4セット
今回も同様1セット目からギリギリ。
手幅広めが良い感じ。
受け止める時に胸郭が立ってしまうから
大胸筋上部に逃げてる・・・。

レッグプレスを使ってショルダープレス 40キロ×12×4セット
前回回数が少なかったので
しっかり増やしました。

ハンマー ショルダープレス 60キロ×10×3セット・40キロ×20回
久しぶりに20キロ3枚
ローテータカフを怪我して以来やってなかったので
重さにびっくり。
レンジが小さくなってしまうし最後の1回は補助あり。
最後に軽くしてレンジを大きく限界まで。
最後の重量で限界までやった方が
肩トレとしては良い気がする・・・。

サイドレイズ 10キロ×20回→6キロ×20回を4セット
ベンチを立ててそこに胸を付いて動作。
体を振れないので肩直撃ですごく辛い

リアレイズ→ローイング→スイングを14キロで各12回ずつ4セット
16キロが使用中だったので2キロ軽くし回数2回アップ。
軽いから余裕かと思ったら
この前のサイドレイズが少しリア寄りを使う感じなので
その疲労を引きずって余裕どころか普段より辛い。
軽いのでレイズは良いフォームでローイングはちょっと微妙。
スイングは疲労で嫌でも効く・・・。

リバースペックフライ 50キロ×15回→35キロ×15回→20キロ×15回を4セット
リアに元気がないので前回同様軽めで。
20キロの時に少し軽すぎて手とバーがずれるので
掴んだほうがやりやすかった。

リア狙いでラットプル 30キロ×15→20キロ×15を4セット
ビハインドネックで肩を張って肘を開いて引く感じ。
2セット目に右肩に違和感が出て微妙に痛い・・・。

今回も肩トレ頑張りすぎた感が有り・・・。
明日のベンチが怖い。




ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2022/03/04 02:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48598473/
何シテル?   08/14 03:02
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation