• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・ グルタミンが切れたので
アマゾンで適当な安いのを購入。
マイプロテインのサプリは安かったので
何も考えずいろんなサプリを買って
試せたんですが
そろそろサプリの種類が増えて
面倒臭くもなってきたので
良い機会だし摂るサプリを考え直そうかな・・・。


今日はジムが短縮営業日なので
トレーニング時間を計算してジムへ。
先週の足トレの疲労がしっかり抜けてるので
調子の良さを期待して
あまり緩めすぎないように準備運動をして
スクワットからトレーニング開始
バー・バー・60・80・100・120・140・160・170・175×
しゃがんだ時の外側広筋付け根の痛みは
微妙にありますが動きに影響があるほどじゃない。
なのにしゃがみの動きが悪くて踏めてる感じが薄い・・・。
170は動きが悪くて浅くなって微妙。
175は切り返しできず潰れ。
おかしいな・・・調子良いと思ったんだけどなぁ・・・。
先週と違うのは尻が使えてない感じ。
メインセットは150キロ×5×5セット
6回、もしくは5回で2.5キロ追加できそうな感じもありますが
前半セットは安定感がひたすら無くて
バランスが前後に行ったり来たり。
以前みたいに左右のズレは少なくなりましたが微妙だなぁ・・・。
結局回数も重さも追加せず終わりました。

ハックスクワット 80キロ×15回×4セット
元日本一のボディビルダーのメニューを真似してみるかと
セット前に重量を160キロで2秒ダウンを実験してみたんですが
ボトムで潰れて全く立てず。
重くしないとあまり効果が無さそうなメニューだったので
160キロにしましたがちょっと無理すぎたw
結局普段のメニューに。
先週は重い日だったので今日は軽い日。
軽い日といっても回数が多くなるのでボリュームは変わらず。
呼吸は辛いし筋肉の痛みはこちらのほうが酷いので
軽い日のほうが嫌いだなぁ・・・。

レッグプレス 250キロ×15×4セット
ハム狙い。
最近やっとレッグプレスを負荷を抜かずにできるようになってきて
抜かずの動作してると四頭筋にも抜けない・・・。
動作をずーっと一定速度にするだけなんですが
それがなかなかできず時間がかかりました。

レッグエクステンション 
125キロ×15+5
125キロ×15→100キロ×15
125×10→100キロ×10→75キロ×10を2セット
今日はプレートローディングのエクステンション使用。
プレートローディングの方では
重いのをしっかり振り上げるがテーマになるので
ドロップではなくレストポーズにするつもりでしたが
重さで振り上げられなくなるので結局ドロップに。

ダンベルを使ってレッグカール
20キロ×15・22キロ×15・22キロ×20×2セット
元日本一のボディビルダーのメニューを真似。
ベンチにうつ伏せに寝て足の裏にダンベルを乗っけてレッグカール。
普通は足首辺りに乗せるんですが足の裏に乗せるのがポイントかな。
補助じゃが居ないとできないので丁度良い。
軽い重量ですが抜けないように動作するとキレそうになるぐらい効く。

ニーリングレッグカール 10キロ×15×3セットずつ
ダンベルのレッグカールがストレッチ狙いだったので
収縮位で一旦止めて動作。
時間がなくて4セットできなかった

明日ベンチの日だけど
疲労が抜けてるかなぁ・・・?








ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2022/03/28 03:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

80年目の夏
どんみみさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48602536/
何シテル?   08/16 04:13
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation