
腰の調子はイマイチ・・・。
臀筋にマッサージガンを当てると
しばらくは腰の痛みは無いんですが
気付くと痛みが復活する感じ。
今日は3人で足トレ予定でしたが
直前に1人来られなくなり
普段通り若者と2人に。
普段通りの時間にジムへ。
準備運動は普段通りで
下半身のストレッチは少なめ。
腰が微妙ですが
スクワットからトレーニング開始
バー・バー・60・80・100・120・140・160・170
140辺りから担いでラックアウトするだけで
腰に痛みが出る・・・。
しゃがむ動きは痛くなかったんですが160で痛くなり
驚いて少し浅くなりました。
170はラックアウト・しゃがみ共に腰に気をつけてどうにか。
重くする勇気が湧かずメインセットへ。
150キロ×5×5セット
ラックアウトの痛みは相変わらず。
腰に来ないよう重心を探りながらやって
4セット目で痛みは気にならない動きに。
やってても腰の痛みばっかり気になって
トレーニング感が全然なかった・・・。
ハックスクワット 120キロ×10×4セット
本来なら軽め15レップの日ですが
若者リクエストで重め10レップに。
以前のようにぶっ倒れそうな疲労はないんですが
四頭筋の外側付け根の痛みが出てくるし
体に良くない・・・。
少し楽にはできてるので様子を見て重量アップかな。
ブルガリアンスクワット 30キロ×10回ずつ・27.5キロ×10回×2セットずつ
スミスマシン使用。
エセPT が一緒にやるということで1セット目から重量を合わせました。
今日はこのブルガリアンがまずくて
動きがしっくりこなく強烈に重く感じて
普段からあまり大きく動作しないですが
輪をかけて動作が大きくできずほぼボトム近辺でで切り返してる感じに。
軽くするのが正解だったかな・・・。
右膝が痛いし体力を殆ど持っていかれて
以降の種目がすごく疲れました・・・。
ダンベルRDL 42キロ×2を持って15回3セット
前回軽くしたら効きが良いので今回も。
軽いので入りが悪いと感じたら極端に効かせる方向に動かせるので
すごくいい。
セット後半の効きが特に良いので
レップ数を増やしてセットを少なくしました。
レッグエクステンション
125×15→100キロ×10→75キロ×10→50キロ×10→25キロ×10を4セット
75キロの前・50キロの前にレストあり。
プレートロードのマシン使用。
今日は重いのを振り上げる日で普段より重い・・・。
どの重量でも楽できなくてスーパーきつい・・・。
レッグカール 70キロ×15→45キロ×20を3セット
2セット目終わりに立ってられないぐらいハムが死んで
インターバルが長くなってしまい4セットできず。
明日は休館日だからエニタイムかな・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2022/04/10 01:24:59