• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・ 前回の足トレでの
右膝のダメージが回復してない感じ。
左の四頭筋の外側付け根も
微妙に痛いし
あまり状態が良くないです。

普段より少し早めにジムへ。
今日の足トレは
若者と背中の合トレするジム仲間の3人で
背中の合トレするジム仲間は
あまりスクワットをやり込むタイプじゃないので
若者と少し早めに始めるために
準備運動に時間の掛かる自分は早めに準備運動を済ませ
若者と合流しスクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120・140・160・170・175×
右膝の違和感は強いですが痛みは少し。
ボトムの切り返す感覚が弱いですが調子は悪くない・・・。
170でミドルですごく辛かったですが
周りで見てたら余裕に見えたというので5キロアップしたら
切り替えせずボトムで潰れ。
ボトムの潰れが多いのが気になって
今日のメインセットは160キロ×3×4セット
160キロ×3で換算値174キロ
3レップのセットが久しぶりですが重量で関節が厳しい・・・。
3セット目まで自力でやりきれて4セット目の3レップ目で補助が入り
軽くしてメインセットを継続するか迷い
背中の合トレするジム仲間が暇そうだったのでwスクワット終了。

ハックスクワット 80キロ×15回×4セット
今日は軽い日。
1・2セット目はできるところまで連続で行って
あとは数回ずつという感じを
後半セットは1レップずつしっかり呼吸を入れて
レップ間1秒ぐらいで動いたら
15レップ同じリズムでやりきれました。
もう少し重くできそうな気がしましたが
左足の四頭筋の外側付け根が痛むから怖いなぁ・・・。

ブルガリアンスクワット 50キロ×10回×左右3セットずつ
スミスマシンを使用。
前回重すぎて動きが小さくなってしまったので軽くしました。
スミスで軌道が固定されてるせいか軽くてもどうにもきつい・・・。
合ってない気がする。

レッグエクステンション 
100キロ×15→75キロ×15→50キロ×20→25キロ×10を4セット
50・25キロはトップで止め。
50・25キロ前に10秒レスト
プレートローディングのマシンで始めたんですが
マシンの重量を支えるフレームの溶接が割れてるのを発見して
危なそうなので2セット目からウエイトスタックのマシンに変更。
重さとやってることは変わらないんですが
マシンが違うのでウエイトスタックの方が膝が楽。

レッグカール 70キロ×15→45キロ×20を4セット
ルーマニアンデッドリフトをやってないので
インターバルを詰めても大丈夫かと思ったら
2セット目終わりで強烈にハムが疲労・・・。
他2人が時間の都合で急がないといけなかったので
インターバル短めやりましたがきつかった・・・。

合トレの2人はトレ終了ですが
閉館まで時間があったので少し追加。

ダンベルRDL 42キロ×10×4セット
順番が普段と違うのでハムが切れそうで怖い・・・。
1セット目は恐怖?疲労?のせいか分かりませんが全然効かず。
2セット目からどうにか効き始めた感じ。

アブダクション フルスタック×15回×4セット
座る位置で楽になってしまうので
楽に感じたら収縮位置で止め。

バックエクステンション 20キロを持って10回3セット
時間がなくて3セットしかできず。

明日はオフかな・・・。



ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2022/04/17 02:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

イライラする!
のうえさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48600435/
何シテル?   08/15 04:18
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation