
合トレパートナーとトレ後にパチリ。
向かって右が合トレパートナーで
自分より体重が30キロ近く軽いのに
同じ重量でトレーニングできます・・・強い!
今日は普段のジムが休館日で
今年に入って背中の合トレを
合トレパートナーと一緒にできてないし
どこか違うジムに行ってやりませんか?
ということになり
AOKIの経営するFIT24へ。
24時間系のジムはなかなかビジター利用ができませんが
ここは快活クラブ併設店舗だと24時間、時間利用ができて
エニタイムみたいにビジターできる店舗があっても
スタッフアワーのみと違い
合トレには使いやすいです・・・が
10分165円なので
ガッツリトレーニングするとちょっと高く付くかな・・・。
普段ジム行く時間と同じ時間に家を出て
ジムまでの距離はそう変わらないんですが
混雑する道を通るので
合トレパートナーより少し早く到着予定だったのが
ほぼ同じ時間に到着。
最初に快活のフロントにジムの時間利用をしたい旨を伝えて
初めてだったので快活の会員の入会手続きをし
ジムのセキュリティーカードを受け取ってジムへ。
入ってしまえばよくある24時間系のジムなので
更衣室や荷物置く棚はエニタイムと大差なし。
違うのはトイレに行くのに一旦ジム外に出るので
セキュリティーカードを使ってドアを開けないとトイレに行けないので
荷物にカードしまいっぱなしにできないぐらいかな・・・。
ストレッチエリアが激狭で
いつものようにゆっくりできないので
半分に短縮した準備運動とストレッチで済ませ
トレーニング開始
ストレートアームプルダウン ロープで20キロ近辺×15回×4セット
途中の1セットを長いワンハンド用のハンドルを2個つけてやりましたが
狙った部位に入らず微妙だったのですぐ戻し。
ワイドプルダウン 40キロ×15・50キロ×15・60キロ×15・40キロ×15
大好きなマシンなので久しぶりに重くしてみたら
60だと自力は10回程度で以降は補助あり。
最後のセット軽くしたら逆に背中にバチバチに入る感覚で
すでに背中バキバキ。
MTSアイソラテラルハイロウ 40キロ×15×3・60キロ×10
ハイロウのウエイトスタックマシン版
片手ずつのほうがより収縮感が良かったので片手ずつ動作。
椅子を一番上にしても少し低い感じがしたので
椅子にクッションを乗せて座って動作。
合トレパートナーは立って引いてましたが
立てればその方がコントロールしやすい気がする。
最後のセットで重くしたら
ちょっと重すぎて収縮間が薄れる・・・。
DYロー 50キロ×15×4セット
片手ずつ動作。
まだ4種目目なのに疲労で重くできず・・・w
デッドロー 80キロ×10・100キロ×10×3セット
疲労で広背筋を固める感覚が薄い・・・。
もっと前にやった方がいい種目だなw
バックエクステンションロー 25キロ×20回×4セット
ミドルのオーバーグリップのマググリップ使用。
いつも下背がバキバキになるので
そうならない合トレパートナーの動きを観察して
上背部を反らず広背筋で引く感じにしたら腰に来なくなりました。
最後のセットでミドルのレギュラーグリップのマグに変更したら
バックエクステンションの動きと上背部部狙いのローイングの
単純なミックスになって微妙。
ケーブルローイング 25キロ×15×4セット
長いストレートバー2セット
ミドルのレギュラーグリップのマググリップ2セット
上背部狙いが少なかった気がするので
みぞおち辺りを狙って引くローイング。
重いの引ける体力がなかったので軽めで。
なんだかんだで2時間半ちょっといて
お会計2600円ぐらい。
ゴールドジムのビジターと大差ない金額だから安くはないけど
エニタイムより設備が良い。
乗り換えちゃおうかな・・・?
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2023/01/11 02:33:32