
午前中外を見たら
日差しが強く
日向なら
裸になれそうな気温だったんで天サロ。
そろそろ天サロが厳しくなってきたので
焼ける時にガッツリ焼いておこうと
40分ずつ焼いてちょっとヒリヒリ。
今日は合トレパートナーと
FIT24で合トレ予定でしたが
発熱して体調不良と・・・。
1dayチケットを買ってしまってあるので(それも2回分)
エニタイム行く気にならず
一人でFIT24へ。
合トレだったらちょっと早めに行く予定でしたが
一人なので普段ジムに行く時間と同じぐらいにFIT24着。
ストレッチエリアが拡大されてて
準備運動とストレッチをするのが快適に。
最初はチンニングからトレーニング開始
チンニング 自重×15回×4セット
パワーラックの上のフレームを掴んでチンニング。
ラックの幅が狭いので手幅も肩幅の1.5倍ぐらい。
体が軽いかららくらくかと思いきや
3セット目からしっかりきつい。
そのままラックでデッドロー
100キロ×10×4セット
15回はちょっと崩れそうな感じで
声も出さずきついかなぐらいの10回に。
ベントオーバーローの方が動きが楽。
ワイドプルダウン 40キロ×15・50キロ×15×3セット
大好きなハンマーのワイドプルダウン
50キロにした最初のセットは体が固定しきれず引ききれなかった・・・。
DYロー 40キロ×15・50キロ×15×3セット
片手ずつ動作・引く手と同じ方の足が前
肘を開かず動作する意識で背中から抜けなかった。
MTS ハイロウ 40キロ×15・45キロ×15・40キロ×15×2セット
ウエイトスタックの片手ずつ動くハイロウマシン
両手で動作。
5キロ重くしたら伸ばせない・引けないで微妙だったので40キロに戻し。
ダンベルローイング 30キロ×12×4セット
ベンチにうつ伏せで動作。
ベンチのフレームが邪魔でアンダーリップで引けず
動きが小さくてあまり回数が引けず。
ケーブルローイング 30キロ×15×3セット・25キロ×15
Wバー使用。
Wバーを使って引く感触がすごく良かったんですが
重すぎて各セット最後の3回ぐらいは体が動きすぎ。
最後のセットで軽くしたらちょうど良い。
ラットプル 54キロ×15×4セット
ワイドのマググリップ使用。
最初のセットは自分でわかるぐらい肩甲骨がグリングリン動いたのに
2セット目からその感覚が少なくなる・・・。
疲労でちょっとフォームがズレただけなのに難しい。
ストレートアームプルダウン 24キロ×15×4セット
長い真っ直ぐのアタッチメント使用。
高さの調整できないケーブルでやろうとしたら肩が痛かったので
調整できるところに移りケーブルのキャリッジの高さを下げたら無問題。
ここで久々にヤフオクで競りたい物があって
スマホの充電もないし休憩がてら車に戻って
充電+入札w
しばらくして戻って腹筋と有酸素やろうかと思ったんですが
駐車場の使用時間が4時間までという記載があって
有酸素までやると微妙に超えそう。
面倒だからエニタイム行くかと
近所のエニタイムへ移動。
腹筋をFIT24でやり忘れたのに気付き
腹筋から
腹筋マシン 腹斜筋狙いで50キロ×15×4セット
あまり好きじゃないプリコーのマシン。
FIT24の背もたれにロープが付いたのでやりたかった・・・。
クロストレーナー30分でエアロバイクに移動したかったんですが
このエニタイム、マシンの揃え方がダメダメで
クロストレーナーが種類違いで4台あるのに
アップライトのエアロバイクは1台しかない・・・。
タブレット見ながらダラダラ漕いでる豚が使用中で移れず
クロストレーナーは結局40分
エアロバイクに移って30分
豚のおかげで俺は絞れたから結果オーライw
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2023/10/11 01:54:05