• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・ 朝イチの有酸素を言い訳に
少し食べすぎてる気がしたので
今日は天サロのみで有酸素はなし。
食事して
少し昼寝していたら
肩のリハビリの時間になって
急いで病院へ。
最近調子が良かったんですが
月曜日に両肩痛みを感じたので
その辺を対処してもらい
終わったらジムへ。

ジムでビルダー歯医者先生や
金◯頭さんと話してたら
だいぶ早くジムに着いたのに
普段と変わらない時間に
準備運動とストレッチを始める感じに。
今日は車なので振動ストレッチポールを持ってきているので
背中や下半身にしっかり振動ストレッチポール当てて
ストレッチも丁寧に。
振動ストレッチポール、なくても良いやと思っていたけど
やるとぜんぜん違うなぁ・・・。

スクワット準備をしていたらジム仲間から誕プレをもらい
幸せな気分でスクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170
先週よりは踏めてる感じはあるし悪くない。
160から通常動作でミドルでちょい減速。
170はいけるのを確信し恐怖心なく臨んだら
ミドルでほぼ止まりそうになりましたが挙がりました。
ギリギリで全く余裕がないので怪我しそうで危ないw
メインセットは140×5×2セット
メインやらずに終えようと思っていて
軽くやろうと心変わりし3セットぐらいやる気でいたんですが
2セット目少し担ぎ位置を上げたら膝と腰が微妙に痛んで
危なそうだったのでやめました。

ハックスクワット 100キロ×12×4セット
120の10レップがもう無理そうなので
せめてボリュームを合わせようと
先週は80キロ×15だったので今日は100キロ×12回で。
7回まで一気にやって3回2回というリズム。
崩れる少し手前で12回終えられる感じでちょうど良い。
インターバル中に会話が多かったのもあって
どうにか4セットできました。

ブルガリアンスクワット 30キロ×2を持って10回4セットずつ
今週末デッドできるか微妙なので足の種目をもう一つやっておきたくて
尻狙いで動作して膝が痛くなかったので久しぶりにやりました。
伸ばしきらずボトムからミドルで尻のテンションを抜かないように動作。

レッグエクステンション
100キロ×15→80キロ×15→60キロ×15→40キロ×15
全レップ収縮位で止めて動作
60・40キロの前に10秒レスト。
ウエイトスタックのマシンが使用中だったので
プレートロードでフルストレッチフル収縮のエクステンションをやろうと
準備してマシンに座ったらウエイトスタックが空いたので移動し
普段通りのエクステンション。
しっかり曲げる意識で動作。

四頭筋をストレッチして終了。

ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2023/10/20 00:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

胸トレ・・・
48!!さん

胸・二頭・・・
48!!さん

胸・背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48598473/
何シテル?   08/14 03:02
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation