• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

肩・・・

肩・・・ 肩の痛みが
気にならない程度に治まったので
肩トレ決行。
普段のジムが休館日なので
エニタイムへ。
スミスが真っ直ぐと斜め軌道2基ある
幕張に行く予定でしたが
ハンマーのショルダープレスがないかも
フリーウエイトエリアが狭くてベンチ待ち
の2点がちょっと嫌で
隣の市のエニタイムへ。

普段よりだいぶ遅く家を出て
ゆっくり向かったので
だいぶ遅いですが24Hなので無問題。
着替えて準備運動とストレッチをしようとしたら
以前出たコンテストで思いっきり負けた人と遭遇。
コンディションを整えるのが上手な人に
コンディションを褒めてもらえる日が来るなんて・・・(゚´ω`゚)
狭いストレッチマットで
準備運動とストレッチをするのが面倒になって
上半身だけ軽くストレッチして
トレーニング開始

ミリタリープレス
アップ バー・30・40・50
メイン 60キロ×10×4セット
無理して押そうとすると肩関節の中が痛む感じがあったので
肘の角度に意識がいったお陰か
押せる感じが凄く良かった・・・。
インターバル中にチューブでリアレイズを20回

スミスマシンでアップライトロー チューブ+10キロを15回
プレートフロントレイズ 30キロ×15回
コンパウンドセットで4セット
スミスマシンがヌルヌル動くタイプで
カウンターウエイトを外せないので普段より重くしました。
軌道が真っ直ぐなのでやりやすいかと思ったら意外にそうでもなく
慣れって怖い。
プレートが掴みやすくてプレートフロントレイズの効きも良い。

ダンベルリアレイズ 12キロ×15回×4セット
マシン待ちの時間にリア
45度に立てたベンチにうつ伏せで動作。

ハンマー ショルダープレス 45キロ×15回
サイドレイズ 14キロ×20回
コンパウンドセットで4セット
フレームの小さいタイプのショルダープレスなので
普段のジムのハンマーのショルダープレスより
関節が痛くないし動きが自然。
プレスの重量・回数がちょうど良かったんですが
サイドレイズの余力があまりなくて
重すぎたみたいで10回以上は動作が微妙で
15回で力尽きてレストして+5回という感じ。

スミスマシンでリアローイング 30キロ×15回×4セット
これも普段より重め。
リアはヌルヌル動くほうが抜けなくて良いかも。

ケーブルリアレイズ ピン位置2で15回4セット
簡易アジャスタブルベンチがケーブルマシンのあるエリアで使えるので
それを45度に立てて仰向けで動作。

フェイスプル ロープで30キロ相当のピン位置で15回4セット
簡易ベンチをフラットにして座って動作。

ケーブルサイドレイズ ピンで15回4セットずつ
Vグリップを使用。
キャリッジの位置を膝位に上げて
体の前で動作したら効きが良い。


関節が少し痛いけど
三角筋全体が疲労で痛い感じもあって
良い肩トレだったかな・・・。


ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2023/11/26 03:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48596603/
何シテル?   08/13 04:59
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation