• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

背中・・・

背中・・・ 昨日の胸トレの疲労で
胸と三頭筋がバキバキの筋肉痛。
胸・三頭がここまで筋肉痛になるのは
かなり久々だから休んだせいかな。
トレーニングがうまくいったと思いたいけど
今の強度じゃ微妙。

風邪は良くなってきてますが
寝てる時に痰が喉に絡んで
咳き込んで目覚めてしまい睡眠が微妙。
おまけに花粉のせいで
鼻ブロー&鼻の奥と喉がガラガラで
話すのが大変。

普段通りの時間にジムへ。
準備運動とストレッチはフルで。
左肩が痛くなく動かせる範囲が広がってて
これも休んだお陰か・・・?
終わる頃に合トレパートナーが来て
トレーニング開始

トルク ワイドプルダウンリア
無負荷・20×15・30×15・40×15×2セット
横グリップ、肩幅より少し広めを握って動作。
横グリップだと痛くてできなかったんですが
今日はストレッチを全開で掛けなければ大丈夫。
 
トルク ローロー
40×15・50×15・60×15・70×15×2セット
両足揃えて動作。
勢いで引かずに広背筋で引っ掛けるように動作。
軽めですが体で振り回せないから効きが良い。
70キロは少し振り回し気味に。

ケーブルローイング 52.5キロ×15・60×15・67.5×15×2セット
ナローのリバースグリップのマググリップ使用
引く時にチェストアップしながら上半身を立てる
オーソドックスなフォームで。

ラットプル 55×15・60×15×3セット
Vグリップ使用
これも特に特殊なことをせず普通に動作。
あまり重くすると引ききれなそうだったので軽めで。

ハンマー ローロー
40×15・50×15×3セット
今日は僧帽狙いで椅子を思いっきり下げました。
この手の動作は得意なので
引く時にしっかり胸を立てて背中の真ん中を寄せる感じに。

ケーブルでローイング
30キロ×15・50×15・60×15×2セット
ケーブルマシンにベンチを持っていって
ベンチを80度に立てて背もたれに向かい合って座って
背もたれに手をついて体を支え
片手でローイング。
グリップは引くときはアンダーで伸ばしながらパラレルに。
広背筋の収縮狙いなので
しっかり側屈して引き切る感じ。

ストレートアームプルダウン 40キロ×15×4セット
Wバー使用
ストレッチポジションで肘張って
大円筋も伸ばす感じ。
肩が痛くて大円を広げられてなかったので
これが唯一できる種目という感じ。


ベンチもできたし背中の種目も気をつければ痛みを感じることは少ないし
スクワットはできるようになってるかなぁ・・・?


ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2024/02/21 01:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

胸トレ・・・
48!!さん

デッドリフト・背中・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48608876/
何シテル?   08/19 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation