• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

胸・背中・・・

胸・背中・・・ 今日から減量開始です。
昨日は合トレパートナーと
減量前に外食をしておこうと
ナポリタン屋へ行って
ミートソースのメガ盛りに
ハンバーグとロングソーセージ
さらにハムカツをトッピングし
ジャンク欲を解消。
同じ施設内にサンマルクカフェがあって
パフェとシロノワールみたいな食べ物も食べ
心置きなく減量に入れます。
今回の減量は体重調整なので
コンテスト前の減量ほど厳密にやりませんが
気を抜くと減らないので
2週に一回ぐらいにチートは抑えて
コツコツ減らしていきます。

今日は足の筋肉痛が酷くて
ジムを休むか迷ったほど・・・。
昨日休んだし今週は胸トレが軽かったから
休む訳にはいかないと
ダラダラ準備して普段より遅い時間にジムへ。

準備運動とストレッチはフルで。
下半身は筋肉痛のせいでストレッチがうまくいかない・・・。

最初はペックフライから
アップ 50キロ・75キロ
メイン 100キロ×12×4セット
かまぼこクッション使用
収縮で3秒止めて動作。
今日はあまり痛みも出ず力はある感じですが
胸だけで動作できてる感が少し薄い・・・。

ベンチプレス 
アップ バー・40・60・80
メイン 100キロ×10×5セット
普通の筋トレ的なベンチ・・・w
痛い時は肩の痛むところを避けるような軌道で
軌道の変化が2回ぐらい必要なんですが
今日はちょっと痛みますが
全く軌道を変える必要なく動作はできます。
単純にベンチをやってなくて弱ってるのと
足が筋肉痛でレッグドライブを意識すると痛い。
重くして試してみようかな・・・。

トルク チェストプレス 
140×10・140×8+2を3セット
2セット目から背中にタオルを丸めて入れて動作。
そのせいで回数が落ちたかと思いましたが
最後のセットに抜いても変わらず。
ベンチで疲れたっぽい。

背中メニューに移り
Tバーロー 70キロ×10・80キロ×10・90キロ×10・95キロ×10
尻・ハムが筋肉痛で体を支えるのが難しいと思い
回数を減らし重くしました。
90キロになるとスタートポジションをとるだけで広背筋にビキビキ来る。
95キロで少し腰が緩んで痛める寸前の感じに。

ワイドプルダウン 40キロ×15回
ワンハンドラットプル 40キロ×左右15回ずつ
コンパウンドセットで4セット
時間がなかったので組み合わせ。
ワイドプルダウンは疲労してくると収縮が甘くなるので
ワンハンドラットプルで収縮だけしっかり入れる感じで補完。
効きは良いけどすごく疲れる・・・。


帰宅してリハビリで指示されたので左肩をアイシング。
ちょっと痛みは引くけど痛くなくなる訳じゃないから
面倒くさい・・・w


ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2024/03/03 02:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

胸・背中・・・
48!!さん

胸・背中・・・
48!!さん

胸トレ・・・
48!!さん

胸・背中・・・
48!!さん

胸・背中・・・
48!!さん

胸トレ・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48594769/
何シテル?   08/12 03:47
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation