
早めにジムに行って
合トレパートナーのPT中は
ブルガリアンはスクワットでもやって・・・
と考えていたんですが
ジムに行くのが大幅に遅れ
普段よりだいぶ遅い時間にジム着。
下半身だけ準備運動とストレッチをし
急いで準備するも急にやる気が失せて
肩トレしてた合トレパートナーの奥さんと
今後のコンテストの話をした後
スクワット実験をしてたら
合トレパートナーのPTが終了したので
ハックスクワットからトレーニング開始
ハックスクワット
40×10・80×10・100キロ×10・110×10
今日のハックは普段と嗜好を変え
3秒かけてしゃがみ立つのは普通に。
合トレパートナーから内転筋を意識してしゃがみたいとリクエストが有り
考えたらこんな感じになったんですが
TUT(タイムアンダーテンション)が必然的に長くなり
自分は超不得意。
重量はすごく軽いのに40キロからヒィヒィで
出来ない訳ないので重くしていきましたが
毎セットヒィヒィ言いながらどうにかやりきった感じ。
もともと内転筋をすごく使って動作してるので
ハックだけで内転筋が攣りそうな疲労・・・。
ブルガリアンスクワット 42キロ×2を持って8回4セットずつ
やらないつもりだったんですが
なにかに付けてブルガリアンブルガリアンと言ってる自分に
気を使って合トレパートナーがやろうと言ってくれました。
ブルガリアンをやらなきゃなと意識はしてますが
大嫌いな種目です・・・w
今日は前回同重量でやった時より
動作をしっかり大きくして重さをしっかり受け止める感じ。
最後のセットで微妙に膝に違和感・・・。
ダンベルRDL 26キロ×2を持って12回4セット
パワーラックでバーの高さを軽く曲げた足の膝上にセットし
そこに体を預けてルーマニアン。
今日は最後の2レップをストレッチ最大で3秒止めて動作したので
千切れそうなぐらい効きます。
レッグエクステンション 100キロ×10
シシースクワット 10回
スーパーセットで3セット
今日はエクステンションは普通の動作でトップで止め
シシーはつま先立ちで床に膝立ちになり
膝から上を真っすぐで後ろに倒れ
真っ直ぐのまま四頭筋の力だけで前に立ってくる変形のシシー。
普段のシシーより伸びる場所が上に移動し
四頭筋の真ん中で立ってこないといけないので
いつものシシーより四頭筋の疲労が倍増。
毎セット床に転がりながらどうにかやれましたが
最後のセットで少し動作がうまくなったかも。
足トレの種目をもう少し多くやらないと
弱る気がするなぁ・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2024/04/05 01:43:23