• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

背中・・・

背中・・・ 今日は涼しいから
朝散歩でも行こうかと思っていたんですが
朝散歩=パン屋めぐりでもあり
定休日のパン屋が多く
何となく行く気にならず・・・。

久しぶりに24cちゃんと電話で話し
その後少し考える・・・。
ここ10年色々目を背けてきたことに
ちゃんと向き合わないといけないなと。
減量してる場合じゃないなw

普段通りの時間にジムへ。
準備運動とストレッチをしてたら
合トレパートナーも合流し
背中トレ開始。

トルク ローロー+アジャスタブルベンチで
チェストサポートロー
20キロ×15・40キロ×15×3セット
合トレパートナーがやってみたかったらしく
自分も同じようなことを考えていたため実験してみました。
最初はエボルギアのアジャスタブルベンチを置いてみたんですが
良い位置にセッティングできず
ハーフラックのブルのアジャスタブルベンチで。
ベンチの支柱がフットプレートに当たってしまうので
後ろ足は5キロプレートに乗せて位置を上げ
ローイングして踏ん張るとベンチが前に出て
ローローのフットプレートから落下するので
後ろ足とフットプレートの間にヨガブロックをかませ前に出ないようにし
念の為動作中はパートナーが前に出ないよう
足で抑えて一応良い感じに。
引いてる感じはすごく良い。
広背筋を狙うには上めに体を預けて
軌道をしっかり合わせて引くとダンベルより引けるし
ストレッチも前方に動くからより分かりやすい。
セットの手間がちょっとかかるので合トレならありかな。

ベルトスクワットマシンでローイング
100×15・120×15・130×15×2セット
ナローのレギュラーグリップのマググリップ使用。
重くして乱暴に動作しても抜けないし効きが良い。
部活の強豪校の若者が合流。
体重60キロ台で同じ重量でできる・・・すごい。

トルク フロントロー 40キロ×15・45キロ×15×3セット
両手・縦グリップの下の端で動作。
複数人居るのでスタートを助けてもらい
肩が痛くなくスタートできます。
50キロにせず45のままで
その代わり動作を最初の10回は普通に動作し
残り5回はフル収縮まで押し込んでもらって
そこで1秒止まってから動作するように。
広背筋に引っかかる感じが心地良い。

ハンマー ローロー 40×15・60×15・80キロ×15×2セット
僧帽狙いで動作。
椅子位置真ん中ぐらいで斜め上に引く軌道になるようにすると
勝手に僧帽中部~上部に効きます。
80キロにすると肩まで引っ張られてネガティブが痛い。

ケーブルローイング 60キロ×15・65キロ×15・70キロ×15・80キロ×15
ケーブルマシンにアジャスタブルベンチを持っていって
背もたれ立てて向かい合って座って引くローイング。
最後に思いっきり重くしましたが
感覚が悪くないのに肩が痛んで残念。

ストレートアームプルダウン 50キロ×15×4セット
Wバー使用
重いのが多かったせい?
肩が関節内で前にずれてるのか?プルダウンのスタートが痛くてできない。
収縮ポジションまで持って行ってスタートするとできますが
重くできず。

最後に日課の腹筋
ハンギングレッグレイズ 25+20+15+20+20


最近ジムの内が暑くて
ストレッチ中から汗だくだけど
どうにかならないかなぁ・・・。


ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2024/09/04 02:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48602536/
何シテル?   08/16 04:13
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation