
パワーリフティングの大会に応援に行ってから
ジムへ。
臀筋をストレッチして
デッドリフト開始
バー・40・70・100・120・140・150・160・170・180・190・200
寝てても痛みで目覚めるぐらい肩の調子は悪いのに
途中までミックスグリップを試したりできるぐらい
デッドリフトでは肩が痛くなくて
無理できると思いフォームを少し崩しても重くしようと200まで。
少し下背が曲がって腰が張る感じはあったけど
痛みはなくできて満足。
メインは140キロ×3×5セット
足幅 ナロー・ミドル・ワイドで試したくて軽め少なめで。
昨日肩ができなかったので腕と迷い結局肩。
鉄槌 ショルダープレス 20キロ×20回×3セット
仲間がやっていたのでそこに合流。
最初の種目に鉄槌を持ってきたのは初めてですが
軽めだし感触良し。
ハンマー ショルダープレス 20キロ×20回×4セット
普通に座って使用せず
普通に使用するのと逆の方向、マシン向きに座って動作。
手幅が広いと肩が痛むけど
フロントのサイドよりに効く感じ。
リア狙いのダンベルローイング 22キロ×20回×4セット
ちょっと重すぎてコントロールができてない・・・。
フェイスプル 45キロ×20×4セット
ストラップを使用し上から引く感じで動作。
スミスマシンでリア狙いのローイング 20キロ+赤ゴムバンドで15回4セット
カウンターウエイトを外して使用。
うつ伏せになってチェストアップしないで引くと
呼吸が苦しいし前々回やった時に
腹の中から異音がしてそこからなんとなく調子が悪く
今回も調子が悪いところがグルグルする・・・。
ちょっと重すぎる感があり。
ケーブルマシンでローイング 20キロ×20×4セット
リア狙いで片手ずつのローイング。
ストレッチをガッツリかけるように動作。
ケーブルサイドレイス 5キロ×20回・10キロ+2キロダンベルで20回3セット
アンクルストラップを手首に巻いてやってみたら
どうにかできそうな感じ。
上腕を水平まで上げると痛いので
少し低めにしその代わりにストレッチをガッツリかける感じに。
微妙に重くしたかったのでダンベルを持ってみたらいい感じ。
肩の痛みもあるし
肩は軽くやる程度かな・・・と思っていたんですが
意外にできた♪
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2025/04/16 02:42:17