
昨日は色々あってオフ。
胸・背中は週2回なので
1回休むことに抵抗が少ない。
火曜日の背中の日の
補助中に痛めたっぽい右肩も
少し休められたからちょうど良いかな。
今日は天サロしようと思ったのに
用意が面倒で焼かず。
肩は・・・右は少し痛くて左は絶不調。
肩トレできるかな?と
心配しながら普段より少し遅い時間にジムへ。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
ストレッチポールで胸椎の伸展し
肩の準備運動とストレッチをしたら
痛いけどまあまあ動く・・・。
どうにかなるかなとトレーニング開始
ミリタリープレス
アップ バー・バー・30・40・50
メイン 60キロ×10・60キロ×3・60キロ×8・60キロ×10×2
インターバル中にチューブでリアレイズ20回
左肩が痛いけどどうにかできるかな・・・という感じ。
重量を乗せていっても肩で押し返せてる感はあるけど
体を使えてないかな・・・。
2セット目の前に仲間と話し込んでしまい
インターバル長いと肩が緩んで痛むからまずいなとビビりながらやったら
肩が痛くて体が強張り呼吸も全然だめで
3レップでくらくらして続けられず。
少し休んですぐやったら8レップ。
もうこのままメインは8レップだろうな・・・と
あまりインターバルを長くせず次のセットに進んだら
ちゃんと10レップできました。
痛みは変わらないのでボトムが少し浅い・・・。
リバースペックフライ 50キロ×20×4セットずつ
痛くて効きが悪い左も今日はそこそこ良い感じ。
痛みがなく動作できる右が
動作の切り返しが早くて抜けてる感じがあったので
切り返しをゆっくり動かす感じに。
スミスマシンでショルダープレス
40キロ×11→10秒レスト+4回を2セット
42.5キロ×10→10秒レスト+5回を2セット
足元に台を置いてスーパースミスをカウンターウエイト付けて使用
スーパースミスなので
真っ直ぐ軌道のスミスマシンより背もたれを1段起こしてみました。
40キロで少し余裕があったのでレスト前の回数を増やし
後半は2.5キロアップ。
痛いけどどうにかできるし
筋肉に乗る感じが凄く強くて良い。
スミスマシンでローイング 20キロ×20×4セット
角度変換グリップ・スーパースミスをカウンターウエイト無しで使用
クッションを使用
そのままスミスでリア狙いのローイング。
真っ直ぐ軌道のスミスマシンの方がリアに乗せやすいかも。
サイドライイングインクラインケーブルリアレイズ
10キロ×20回×2セット・15キロ×20回×2セット
ダンベルでやってたのをケーブルに変えてみました。
予想より肩が痛くなかったですが
それでも痛まない動作を探りながらやっていた感じ。
重くした方が肩から抜けない感じはありますが
一旦止まってもう1回動き出す時に肩がすごく痛い。
ハンマー ショルダープレス 30キロ×12→20キロ×12→10キロ×15
フェイスプル ストラップで50キロ×20→30キロ×20
交互に4セット
ショルダープレスマシンはストッパー部にヨガブロックを挟んで使用
ヨガブロックを挟んでスタート位置を高くしてから
少し痛みが減って肩に乗る感じが良い。
このプレスが一番肩に効いてる感強い。
フェイスプルはまあまあの効きですが
ドロップ後を重くしても良いかも。
終わってから両肩痛くて動くのが大変・・・。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2025/09/21 05:20:58