• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

下半身の日・・・

下半身の日・・・雨なので車でジムへ。
タクトの出動率が低くて
微妙な気分・・・。


前回同様
天気が悪いと
ジムに人が少ない・・・というのが当てはまり
がらがらでした・・・が
器具を使うタイミングが他人と被り
いつもと順番を変えることが多かったかな・・・。

はじめにスクワットをやろうと思ったら
ヘコヘコ動作おじさんがラックを使っていたので
待ってる間にアップライトロウ。
手首の痛みは治まってないので
リストラップをがっちり巻いてやったら痛みは問題なし。

スクワットは
前回と同じく軽い所はレップ数を8割で
今回は重くなってきてから少しレップ数を足してみました。
脹脛から腰回りの安定が少し良くなったのか
変にキツさを感じず
前回みたいに大腿四頭筋の外側がミチミチ音を立てることもなく
無事終わりました。

レッグカールをやろうと思ったら
マシンがあかなかったので
先にレッグエクステンションを開始。
いつも通り最大荷重でフンガー!という感じでやりましたが
体に違和感なし。

まだレッグカールがあかないので
先にデッドリフトを開始。
デッドも最初は先週同様調子が良かったんですが
途中からフォームが崩れて若干左腰に負担がかかり
いつもより腰回りがヤバイ感じで終了。
少し挙げる時にハムストリングを意識しすぎたかな・・・。

デッド後にやっとレッグカール。
4セット目が最大荷重になるように
荷重を調整しながらやったんですが
右膝は痛くなりそうな雰囲気はあっても
結局痛みは出ないまま終了。
このまま無理しなければ治るかな・・・?

肩トレでアーノルドプレス・ショルダープレスを4セットずつやって
最後にカーフレイズ。
前回同様軽めのダンベルを持って片足ずつ。
前回は終わった後に
脹脛が突っ張ってアキレス腱伸ばしの運動ができなかったんですが
今回は大丈夫。
暑くなるまでは今ぐらいの負荷でカーフレイズだな・・・。
Posted at 2017/03/02 21:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48584334/
何シテル?   08/06 04:20
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

    1 23 4
56 7 8 91011
121314 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation