• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

スクワット・背中・肩・・・

スクワット・背中・肩・・・明日はジムが休館日でやることが多いし
今日から盆休みなので
早めにジムへ・・・。


ジムへ着いたら
以前一緒にスクワットした義足の人が
性格悪いフィジーカーに講釈たれられてて
可哀想な感じ・・・。


で最初はスクワットから・・・。
バー・70・80・90・100・110・120・130・140・150
途中から前述のフィジーカーが嫌いな
元ゴールドのインストラクターと一緒に。

補助してくれるので
140を2発やったり150を久しぶりに挙げたりできました。
精神的なものもあるのか・・・w

150の挙がり方も超ギリではなかったので
調子が良いかな?と
今日のメインセットは125×5×5で。
辛いは辛いけどいつもよりはすんなりできたかな・・・。
最後は100×10で終了。

次はブルガリアンスクワット
10キロ×2を持って10回4セット
かなり前傾してやってみたら良い感じ。

だいぶ疲れてしまって一回休憩し
背中メニューへ。

元ゴールドのインストラクターの人におすすめされた
クローズグリップを使った懸垂から。
体を揺らさず正しいフォームで動作するのが少し難しいですが
ストレッチを意識してやるとすごく効きます。

ベントオーバーロー
110×10×4セット
普段だと背中のメニューはベントオーバーローからですが
今日は懸垂からだったのでアップ無しで。

ラットプル
50でアップして77キロ×10×4セット
今日は重い重量のまま引ききれました。
肘を腰に刺すイメージで動作したら普段より大円に効いた気がします・・・。

ワンハンドロー
バーを持ち込まなかったので
34キロ×15×4セット
軽いけど逆に効いてる気がするなぁ・・・。

バックエクステンション
15キロを持って10回4セット
尻から動作させるのを忘れないようにしたら
起立筋が疲れなくて良い感じ。

肩メニューに突入
ショルダープレスマシン
軽めで様子を見てフルスタックで10回3セット
冬頃はフルスタックは挙がらなかったし
重くなると痛かったけどちょっと進化したのかな・・・。
サイドレイズしかしてないけどw

サイドレイズ
15キロ×15→10キロ×10
リアレイズ
15キロ×15→10キロ×10

サイドレイズはいつもどおりだけど
リアレイズが普段よりキツかったなぁ・・・。

最後に腹筋ローラーを
膝コロで10往復×4セットで終了。

今回からEAAをドリンクに混ぜてますが
変な匂いと味がするので
効果がないと損した気分だ・・・w


Posted at 2018/08/13 02:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年08月12日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日はパワーリフティング先生が
いらっしゃらないのは聞いていたので
休もうか悩んだんですが
行けば誰か居るだろうと思い
いつもどおり開館時間からジムへ。


ジムについたら・・・
顔見知りはいてもベンチプレスをしてなくて
一人でベンチプレス・・・。
ゆっくりウォーミングアップしてたら
顔見知りでベンチプレスをする人が来たので
一緒にベンチプレス。
バー・50・70・90・100・110・120・130・135
肩が微妙に痛い感じで
フォームをしっかり確認し直そうと軽いところも丁寧に。
130の挙上スピードが少し遅く
135一回目は失敗。
もう一度チャレンジしたら挙がりましたが
140はまだ遠いなぁ・・・。

メインセットは
125・120・115×3・110×2・105×3・100×3
125は3・120は4・115は5・110は6・105はレストして8100はレストして10と
まあまあのボリュームでできました。

最後に90・80・70・60で背中受けの練習。
バーベルでのライイングフロントレイズを5セット。

ジムが空いていたので
もう少しなにかしようと
インクラインでダンベルを胸前で合わせてのベンチプレスと
ダンベルでベンチプレスをやって終了。

ダンベルのメニューの時に
握り方がまずかったのか手首?前腕?を微妙に怪我したっぽくて
左手がずーっとジーン・・・という感じで痺れてて
手首の屈曲で痛みが・・・。

他のメニューに響かないといいけど・・・。


Posted at 2018/08/12 00:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation