
今日はレスラーベンチプレッサー君が
試合に向けて練習するとのことで
補助をしてあげようと
いつもより早めにジムへ。
補助は自分のトレの
インターバル中なので
普段より少しメニュー消化に時間がかかります。
最初はラックプルから。
100・140・190・200・190・190
190の8repsがすんなりできたので
200キロにしてみたら背中の寄りが甘かったので
190に戻しました。
シュラッグ
200×10×2・190×10×2
最近僧帽筋をあまりやる気がなかったんですが
ベンチプレス先生の僧帽筋を見てサイドメニュー入り。
もう少し軽くして振り回したほうが良いのかな・・・。
ベントオーバーロー
110×10×4セット
フィジークの人と一緒にやったので(フィジークの人はシュラッグ)
フォームを見られてると思うと普段よりかなりフォームに気をつけるので
すごくきちんとできましたw
クロースグリップでのチンニング
10~8repsを4セット。
最初の1セットしか10repsできませんでした・・・。
ラットプル
77キロ×10×4セット
チンニングと対象的にラットプルは重いのを4セット引ききれて良い感じ。
ワンハンドローイング
34キロ×15×4セット
今日は上体を立てて4セット。
途中でリアデルトに入らないフォームになって普段より良い感じ。
肩メニューに移って
サイドレイズ 15キロ×15→10キロ×10を4セット
リアレイズ 15キロ×15→10キロ×10を4セット
リアが背中で一緒に使ってて超辛かった・・・。
最後に腹筋ローラーを膝コロで10往復を4セット。
今日は時間に余裕があってゆっくりできました・・・。
Posted at 2018/08/21 02:06:08 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記