• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・肩の調子が何となく良くなく
練習メニューを
どうするか迷いながらジムへ。

プレス系の肩トレは
最近できてるんですが
ベンチだけはまだ痛みがきて困ります。


怖顔レスラーがベンチで
一緒にベンチ開始。
バー・バー・60・80・100・120・130・140・150×・150・145
踵が高いと楽かなと
スクワットの時に使った
新しいスクワットシューズをベンチに使ってみたら
足が決まらなくてやりづらい・・・。
ベンチのときはパワーリフトの方が良いかもなぁ・・・。
押せる感覚が希薄だったので
グリップを81センチラインに中指にし少し幅狭目でやったら
押せる感じはあるけど挙上時の悪い癖全開で良くない・・・。

140止めがギリな感じで怖顔レスラーにどうするか聞いたら
重いのやれと言うので150キロ1回目はボトムで抵抗できず。
悔しいので2回目チャレンジしたら
ボトムは抜けてミドルで粘りに粘ってやっと挙がった・・・!
つぎの145キロも粘り気味で挙げ成功。
肩が微妙な次期に粘るのはどうかと思いますが
重いの持たないと挙がらないからなぁ・・・。
メインセットは130×5×5
1,2セット目は挙がってはいるけど5回目は崩れまくり。
3セット目に足が決まって全レップ良い感じだっただけで
4セット目は5レップ目に粘ってしまい疲労困憊
5セット目は5レップ目で潰れ。
肩が怪しかったのでベンチはここまで。

インクラインバーベルベンチ
バー×10・60×10・100×5×5
怖顔レスラーのメニューに合わせようと
普段やらないバーベルのインクライン。
肩が怖かったですが意外に大丈夫で
ブリッヂや手首の返りが甘くてバーが思った所に落ちないで
ギロチンプレスに近い動き・・・。
しっかり効かせるには練習が必要だなぁ・・・。

フロアプレス 60×10・110×・90×10・100×8・90×10
これも普段やらないメニュー。
肩甲骨を寄せるとワイドグリップではバーを動かせなくて
ナローにしないといけないんですが
肘が痛くなりそうで恐ろしくてうまくできない・・・w
ナローにしてサムレスで握ったらうまく動作できて
挙がらなかった110以降は良い感じ。
三頭が恐ろしく疲れる・・・。

ここから一人。
プレスはやめてフライに・・・なんて思ったんですが
いつもの癖でプレス系のマシンへ。

トルク チェストプレス 110キロ×10×3セット

ブル デクラインプレス 100キロ×15×3セット

トルク インクラインチェストプレス 120×10×3セット
写真のマシンです。

ダンベルフライ 36キロ×8×3セット
インクラインダンベルフライ 36キロ×8・8・7
重量を間違えて36キロを用意してしまい
戻すのが面倒なのでそのままフライ。
8回しかできませんが意外に効いた・・・。

ペックフライ 50キロ×12×3セットずつ
片手ずつで動作。
今日は肩が痛いせいか効きが微妙・・・。

ケーブルクロスオーバー
上 25キロ×15×3セット
中 25キロ×15×3セット
下 15キロ×15×3セット
片手ずつで動作。
肩が痛いポジションにならないよう気を付けないと
痛くて動作ができない・・・。


肩の調子が悪くなってきたので
トレーニング内容を変えないとだめかな・・・。


Posted at 2020/04/01 01:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年03月31日 イイね!

バイバイ(^_^)/~

バイバイ(^_^)/~今日はGT-Rを引き渡し。

新しいオーナーは
24cちゃんのところの若いのなので
知らない所に行ってしまうわけじゃなく
たまに見る機会もまたあると思います・・・。


昨日の夜に
車内の荷物をおろして
クッションを抜いて乗っていたフルバケに
クッションを入れて
駐車場内を動かしたら
ポジションが上がって運転姿勢がトラックみたいで
少し寂しかった気持ちも
バイバーイ!って感じでスッキリw

ちょっと前に頻繁に乗って
乗りたい欲もしぼんだし
とりあえず悔い無しです。

甘やかして乗っていたので
他所に行って大丈夫か心配ですが
新しいオーナーが頑張って維持するでしょう・・・。



駐車場がガランとすると寂しいですが
新しい車が来るのを
イライラしながら待ってます・・・。


Posted at 2020/04/01 00:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48590740/
何シテル?   08/10 03:51
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation