
今日は外仕事で
普段より朝早かったんですが
睡眠が微妙であまり眠れず。
外仕事が終わってからも
動く用事があって
ジム前にどうしても眠くて
少し寝て・・・と思って寝たのに
結構寝てしまって
普段よりだいぶ遅くにジムへ。
食事も適当だし
背中まできっちりやるのは
色々無理そうなので
胸だけに集中することにします。
準備運動をしていても
広背筋下部の痛みは特になし。
僧帽の痛みもだいぶ治まって
首周りが硬いかなぐらいの感じに。
肩も痛みがあまりないので
ベンチからトレーニング開始
台の周りでストレッチしてたら
痛くなかったはずの肩が微妙w
バー・バー・40・70・100・120・130・140
今日は少し重くしようと重量をポンポン乗せていったんですが
100でも重くてキツイ・・・。
120・130は試合形式で1発
130は右が遅れてギリだしラックアウトで右肩後ろが痛む・・・。
140は甘止めぐらいでしたがギリギリで肩が痛い。
これ以上重くできそうになかったのでメインセットへ
120キロ×5回×3セット
力もないし肩も痛いしで5セット予定でしたが3セットでやめ。
70キロを81センチ小指で15回を2セットやってベンチ終了。
ブル チェストプレス フルスタック×20回×3セット
マシンは痛くなく押せる・・・。
力は8割ぐらいの感じですが
トップポジションで少し休んで続けられるんで
回数は同じぐらいできます。
スミスマシンでインクラインプレス 70キロ×10回×4セット
手幅と肘の位置を気を付けると肩が痛くないので
他より1セット多くしました。
ダンベルフライ 30キロ×15×3セット
以前と同じ重量に戻してみましたが
難易度がぜんぜん違うし
グリップTシャツでやったら右肩が痛んで
慌ててタオル敷いて肩甲骨が動くようにしました。
コントロールが甘いのでまだ重すぎるなぁ・・・。
ペックフライ 90キロ×15×3セット
10回はトップポジションで3秒止めて残り5回は普通に動作。
肩も痛くないし大胸筋が千切れそうなぐらい効くし
唯一重くできるので楽しい・・・。
帰宅してから大胸筋のストレッチをしましたが
右の肩峰あたりがうっすら痛い・・・。
ベンチは重くしないほうが良さそう。
明日の背中トレは
広背筋・僧帽筋・肩と負傷箇所が多いので
ちゃんとできるか心配だなぁ・・・。
Posted at 2022/12/03 01:29:43 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記