• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

誕生日も筋トレ・・・

誕生日も筋トレ・・・今年も無事年をとりしました・・・w


ここ何年かは老化は感じますが
歳を重ねるごとに
筋トレの成果が少しずつですが
感じられるようになってきたんで
あぁ・・・年食ったなぁと感じることは少ないかな。

確実に去年の自分より
今の自分のほうが強いですw


いつも誕生日近辺に風邪をひくんですが
服装のせいかなぁ・・・なんて思ったり。

もう春先より寒いぐらいの気温ですし
しっかり着ないと・・・。


筋トレもそろそろこの格好じゃ寒いかも。
Posted at 2014/10/16 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2014年10月14日 イイね!

DNA?

DNA?乗り換える予定はないんですが
最近次の車のことをよく考えます。

まだドリフトに未練があるんで
クラッチ付きのFRという条件が外せなくて
世の中的には微妙な車しか選べませんが・・・w

もし、その条件を外すとすると
どんなクルマに乗るのかな?なんて考えると
いろんな車が浮かびます。

最近ジムニーが欲しい病にかかってますが
それはあくまでメインの車がある上での話。
ジムニーだけじゃちょっとなぁ・・・。
デカいセダンや適当な外車も嫌いじゃないけど
好きでもないから頑張って乗る気がしないし・・・。
小さい車が好きなんで
新しいアバルトやミニもいいけど
お洒落すぎてて踏み切れないw

なんて考えてたら
駐車場に入るか微妙だけど
アメ車に行きたいなぁ・・・なんて。
昔からずっと好きなエルカミノが
中古車雑誌のWEB版見てたらちょうど良い値段だし。



そういえばなんでエルカミノが好きなのか
全然分からなかったんですが
多分顔つきが好きなのかも。

昔親父の乗ってたローレルが
何となく似たような顔だった記憶があって
調べてみたら・・・雰囲気が似てるのかな?

同じ型・同じ色の写真があったんで
WEBから借用。
親父が乗った最初で最後の国産車w

このローレルの頃、自分がまだ3歳ぐらいで
マニュアルだった気がする。
弟は生まれてしばらく、母子ともに入院してて
その時に3歳の自分を押さえながらギアチェンジして運転するのに
ほとほと疲れて次の車はATに乗ると親父は決めたらしいです。
次はボルボ244GLになったんですが
その次に乗ったボルボの760ターボも
確か小さめの角目4灯で雰囲気が似てたから
こういう顔の車が好きな血統なのかな?w

余談ですが
当時ボルボの760ターボは珍しかったみたいで
お出かけの帰りにひと目でやの付く自由業と分かるアメ車が並んだ時に
ガン見されて母がキーキー騒いでた気が・・・w
車体色が薄水色で当時これまた珍しかった
オプションの黒いウレタン製のベタ付の羽が付いてて
車体色が薄くて目立ったのか
お巡りさんによく絡まれた話を聞いた記憶があります。
約30年前の話なんで分かりませんが
当時はそんなにうるさかったのかな・・・?


だいぶ脱線しましたが
まだクラッチが無いと寂しいし
駐車場が今のままじゃアメ車は乗れませんけど
いつか乗れる時が来るとイイなぁ・・・。
Posted at 2014/10/14 23:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2014年10月13日 イイね!

下半身・・・

下半身・・・先週一回行かなかっただけなのに
すごく行く気が無くなってしまいましたが
サボればサボるほど再開した時に辛くなるんで
行ってきました・・・。

祝日はいつも行く時間より
早めに行くようにしてるんですが
行きたくなくてダラダラしてたんで夕方・・・。

いつもはまあまあ車が多い時間帯ですが
なんでかどこもクルマがいない・・・?
ジムの入ってる施設は
祝日のせいで混んでましたが
ジムの面子はいつも通りの感じ。

一回休んだんで
トップの重量の時に上がるかな?と少しヒヤヒヤしましたが
どうにか上がりましたが
少しズルした感じかな・・・w
85パーセントな感じですね。

少し時間が余ったんで
いつもはやらない背中を少しやるかと
ベントオーバーローイングを4セット。
家でやるより重い重量にしたら
握力の限界のほうが早くて大変。
リストラップが必要だな・・・。

帰りも車がほとんどいなくて変な感じでした。

みんな台風を警戒して出掛けてないのかな・・・?
Posted at 2014/10/13 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2014年10月12日 イイね!

疲労が残り・・・

疲労が残り・・・金曜夜の筋トレの疲労が抜けなくて
最初はだいぶきつい感じ・・・。

金曜の筋トレ、腕・肩は
そんなに激しくないんですが
胸・背中は限界重量で無理をしてるんで
一日空けるだけじゃ疲労が抜けないです・・・。

ただ動き始めてしまえば
普通にこなせるんで
もう少し無理はできるのかな・・・?w
Posted at 2014/10/13 23:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2014年10月08日 イイね!

85パーセント・・・

85パーセント・・・一度サボったんで
5日ぶりの筋トレ。


金曜日かなりハードにやったんで
いつもの中一日だと
少し休養不足な気がしますが
ここまで間があくと
少し力の出し方が鈍って
後半のほうがキツイ・・・。
感じ的にはタイトルの通り85パーセント位な感じ。

次の下半身は2週間ぶりになるんで
どうなるかなぁ・・・?
Posted at 2014/10/09 23:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48693979/
何シテル?   10/05 00:07
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 34
567 891011
12 13 1415 161718
1920 21 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation