• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

連日・・・

連日・・・火曜日から連日の外仕事で
水曜夜の筋トレはどうしようかな?と
ちょっと迷っていたんですが
起きれたらやろうと夕食後寝てみたら
なんとか起きて動けたので
筋トレ開始。


起きれたとは言え
なかなか体が動かずやる気にならなくて
時間があまりなくなってしまったので
肩を普段より1セット減らして
アップライトロウはカット。

腕立てもまだ姿勢がふくらはぎへのストレッチが大きくて
ちょっと無理そうなんでカット。

それでやっといつもの時間に終わる感じで
あまり質が良くない筋トレでした・・・。

ただ前回までできなかった
37.5キロのハンマーカールがどうにかできるようになっていて
少しずつ治っているのを実感できてます。


少し寝てから今日も芋掘りw

前回よりは歩きやすいですが
むくまないように少し緩めてサポーターを巻いているので
ちょっと調子に乗って動くと
攣って痛み少し動けなくなるので
まだまだ治るまでは遠いですね・・・。

リハビリの予約が遅かったので
帰宅して少し寝てから病院へ。
いつもの治療の後にリハビリへ。
患部周辺を悶絶するほど揉まれ
動きやすくしてもらったら
膝を屈曲した状態では右足と同じぐらい足首が動くようになりました。
膝を伸ばしたままだとまだ動いてないですが
治療のペースを落としましょうと提案されるぐらい
順調に回復してるみたいです。

片足で立って無理なくカーフレイズが15回できるようになったら
回復の合図みたいですが
今は2回で攣ってくるので完治まではまだまだだなぁ・・・w
Posted at 2016/10/20 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2016年10月19日 イイね!

まだ・・・

まだ・・・今日は朝から音楽ホールでの仕事。

去年より楽だろうと気が抜けたのか
朝起きたら2度寝してしまい
予定より随分遅くて慌てて用意して出発。
遅れはしませんでしたが
良くないなぁ・・・。


午前中はちょこちょこ仕事して
あとは空き時間なので
動くときだけテープとサポーターを
がっちり巻いておけば動くのは無問題。
休める時間になるたび
緩めて座ってができたので
あまり負担はなかったかな・・・。

午後からは3時間ぐらい動きっぱなしで
素早く動かなきゃいけないことが多々あるので
ギッチギチに固定し動き
そろそろ終わるかな・・・という時に
どうしても急いで動かなきゃいけなくて
無意識に走ったら・・・5秒で足が攣って動かなくなって
音楽ホールなので両脇に椅子があって転びはしませんでしたが
やばかった・・・w


1分ぐらいでもとに戻ったので
走らず仕事をこなし
帰宅したらすぐ病院へ。


理学療法士が開口一番
足がむくんでパンパンですよと・・・。
原因はギチギチに固定した
テープとサポーター。
ただでさえ動くために締め過ぎだったのに
それを長時間やっちゃったのがまずかったか・・・w

いつもの治療の前に
むくみを取るマッサージをしてもらって
若干マシにはなりましたが
少し気を付けないとなぁ・・・。

Posted at 2016/10/19 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怪我 | 日記
2016年10月18日 イイね!

歩けるけど・・・

歩けるけど・・・とりあえず動けて
撮影に出れるようになったので
目標達成・・・?


動けるとはいえ
サポートのテープををがっちり巻いて
普通の速度で歩行するのがやっと。

柔らかい地面の畑に足を踏み入れたら
足首が安定しなくて歩きづらい。

おまけに撮影の時
畝の間に撮影の姿勢でしゃがもうとしたら
痛くてしゃがめない(´;ω;`)
どうにか痛くないところを探してしゃがんだりしましたが
だんだん面倒臭くなって
結局まだ掘り返してない畝の上に腰を下ろして撮影してました。
明後日掘り返す場所だけどあまりよろしくないなぁ・・・。

明日はホールでの撮影。
昼休憩以外立ちっぱなしの予定だったので
耐えられるかが心配だったんですが
クライアントの都合で朝から会場入りはしますが
ずっと撮影ではなくなったので
どうにかなるかな・・・。

駐車場代がべらぼうに高い会場なので
電車でいつも行くんですが
通勤ラッシュ中の流れや
その中で階段の昇降に着いていける自信がないので
駐輪場は無料だし
タクトで行くことに。

カメラバッグを足元に置いて
ゆったり行こう・・・。
Posted at 2016/10/18 22:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪我 | 日記
2016年10月17日 イイね!

目標通り・・・

目標通り・・・アイシングでできた凍傷・・・
治ってきたみたいで痒い!


明日天気が良ければ
外仕事で動きまくる予定。
ここを目標に治療やリハビリに通ったので
動けるようになったのは
嬉しいというかホッとしたというか・・・w

今日は病院での治療が
少しいつもと違って
一歩進んだ感じに。
現状歩けるけど
足首が安定しなくてフラフラする感じがあるし
ちゃんと元に戻すには
まだ治療やリハビリは
ちゃんと通わないとダメそうですね。
Posted at 2016/10/17 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怪我 | 日記
2016年10月16日 イイね!

誕生日も・・・

誕生日も・・・誕生日でも筋トレw
ブログ見返してたら一昨年も筋トレしてました。

日付ではなく曜日で筋トレしてるので
誕生日でも関係ないですね・・・w

ここ最近自分の年を失念することが多く
誕生日と言うより年齢確認日ぐらいの感じです・・・。
30代最後の年は
どんな年になることやら・・・?
今年は風邪をひいてないけど
足がダメって
この時期は必ず体が完調じゃないのが不思議・・・。

筋トレは・・・
前回と同じように
ディップスをまとめて6セット
その後チンニング6セットと
まとめてこなす筋トレです。

台に足を載せた腕立ては
スタートの姿勢を取ろうとすると
まだふくらはぎへのストレッチが強くて無理なのでカット。

体のバランスが取りづらくて不安だったフロントレイズは
ぎりぎりできそうだったので
途中でへばってきたら一瞬息をついて再開して
ウエイトを振り回さないようにやったら無事完了。

アームカールは
重いウエイトでのハンマーカールは
どうしても体の姿勢が崩れてしまって出来ずでカット。

他の立った動作は以前と違って膝を伸ばせるようになったので
ちゃんとできるようにになりました。

ただ・・・
前回は全く問題なくできたサイドレイズで
へばってきた後半
ちょっと気を抜いたら
無意識で足で動かしてしまい
その瞬間ビキッと痛みが走って
そこから怪我していた場所のちょっと上
膝の裏あたりが階段の昇り降りで痛む・・・。

せっかく調子が良かったのに
ちょっとしくじったなぁ・・・。
Posted at 2016/10/17 20:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48690533/
何シテル?   10/03 02:37
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation