
ジムに行く前
パラパラ小雨は降ってましたが
外を見たら道は乾いてたんで
タクトで行こうと外に出たら
激寒・・・。
駐車場は
ノアが奥でGT-Rが前の配置なので
暖気が面倒臭いなぁ・・・と思うも
この寒さだとジム着いてからの
ウォーミングアップが
時間がかかって面倒なので
暖気してGT-Rでジムへ・・・。
ラックが使用中だったんで
準備運動してから肩トレ。
肩マシン2種終わった所であいたので
デッドリフト開始。
今日はウォーミングアップから重い・・・。
70・90・120の120で
ウエイト付け間違えたか?と思うぐらい重くて嫌な予感・・・w
140×5・150×3重い!
あまりに重く感じるので重量を上げてから
重量を落としてメインセット・・・って言う普段のメニューは無理かも・・・
なんて考え込んでしまうぐらいだったんですが
そんな弱気は無視して普段通りで。
160×1・・・フォーム完璧・・・あれ?
170×1・・・同様にフォーム完璧w
上半身の前面も緩まずバシッと上がりました・・・???
あれ?調子の悪さは何処へ?
気分の問題だったのかな・・・www
メインセットは150×5から始めてほんのちょっとずつ重量を落としていくのを実験。
150×5×2・145×5・140×5
同じ重量で4セットより変化があって楽しいかな・・・。
デッド後は肩トレを終わらせて
ベントオーバーロー。
フォームを参考にしているYouTuberのボディビルダーの方の動画が
タイムリーにベントオーバーローだったんで思い出しながらやってまみましたが
使用重量を少し落としたほうが良いのかな・・・。
ベントオーバーローの後は懸垂。
近くでカップルが喧嘩してやがって気まずいのなんの・・・。
インターバル短めでちゃちゃっと終わらせてラットプルをやったら
疲れちゃってて普段より軽めしか引けず。
少し気になったんで違うアタッチメントで手幅を狭くして引いたり
シーテッドローイングをやって少し補完。
腹筋マシンは全セットフルスタックへ向けて良い調子。
リアレイズとベントオーバーストレートアームラットプルダウンをやって
少し肩が足りない感じがしたんで
ショルダープレス
ケーブルでサイドレイズ、インクラインベンチでサイドレイズで終了。
そろそろ肘が大丈夫そうだから
アップライトローも試してみようかな・・・。
Posted at 2018/02/22 23:53:18 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記