• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

スクワット・背中・肩・・・

スクワット・背中・肩・・・久しぶりの月曜ジム。
祝日なんで超混んでるかなと
覚悟してジムへ。

午前中は鬼混みだったらしいですが
結局自分の居た時間は
ちょっと混んでるかなぐらいで
普通にメニューを消化できました。

スクワットから始めて・・・
70・80・90
ウォーミングアップで微妙に調子の悪さを感じ
100×8・110×5・120×3・130×1・140×1
足首と腰の左側に痛みが出て
時間を掛けてゆっくりやりたかったんですが
待ちっぽい人がウロウロしててそうもいかなかったんで
いつもよりインターバル短めで
120×5・110×5×3
調子が悪いのにインターバルを短くし
おまけに前回疲れがすごかったメニューでやったんで
終わったらもうヘロへロの足ガクガクw

肩のマシン2種と
普段より重めのサイドレイズ3セット+同じ重さ1セット
リアレイズをやって肩をバキバキにしてから
ベントオーバーロー。
普段より肩甲骨の動きが意識できて良かったかも・・・。
懸垂は逆に手幅を広くしたら左肩に痛みが来て
あまり良くなかったかな・・・。
ラットプルは左肩の痛みが気になったんで軽めで。

腹筋マシンは普段より負荷を掛けて
もう少しでフルスタックでセットが組めそう・・・。

最後にベントオーバーストレートアームラットプルダウンで終了。

スクワットの低調さが気になるなぁ・・・。

Posted at 2018/02/13 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月11日 イイね!

胸・腕・・・

胸・腕・・・先週はジムばっかりだったんで
家トレは一週間ぶり。

家トレは使用重量は
ジムよりだいぶ軽いんですが
ダンベルなんで
ベンチは高回数でセットを組めば
ジムばりに追い込めるんですが
肘に優しくない・・・w


三頭筋トレの終わり頃には
肘がミチミチして
無理できない感じに・・・。

三頭筋トレの使用重量を少し重くしたのも
まずかったかな・・・?

二頭筋トレも
アームカールの最初のセットは重くしてみましたが
なんかこうパンプする感じが薄い・・・。
胸も回復ギリギリな感じだったし
疲労が抜けてなかったのかな・・・。


Posted at 2018/02/12 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月09日 イイね!

胸・腕・・・

胸・腕・・・水曜日のジムでの胸・腕トレで
追い込みきれなかったのが
ちょっと気になって
家トレじゃなくジムで胸・腕トレ。


軽く肩周りを温めてから
ベンチプレス開始。

ウォーミングアップから
少し力が出ない感じがあり
今日は重さを追いかけず
決めた回数をやっとできるもしくは
下回る状態になったら
すぐウエイトを軽くすることにして
60・90・100・110・120・125で折り返して
110・105・102.5・100・90
今回は大胸筋を収縮させたら攣るぐらい追い込むのが目標なので
ベンチプレスが終わったらすぐチェストプレスへ。
ちゃんとした動作で動かせなくなるまでやって
インクラインダンベルベンチをやろうとしたら
アジャスタブルベンチが使用中だったんで
フロントプレスのマシンをインクラインのチェストプレス風に使って待ち
すぐ空いたんで2セットやってから
インクラインダンベルベンチへ。

一番重いダンベルで15回4セット。
マシンで追い込んだ後のせいか
各セット最後の1、2回は挙げるのギリギリ。

そのまま同じベンチでインクラインダンベルフライ。
普段の回数・重量でやろうと思ったら回数が疲労で無理w
なので12~10回で3セット
フラットベンチでダンベルフライを3セット同じように12~10回。
最後の一回はダンベル下ろしたらさっぱり挙げられないぐらい力が出ないw
しっかり追い込めました。

若者にベンチの補助を頼まれたので
休憩を兼ねてお手伝いし
その後は三頭筋トレ。
軽めで始めたら何となく反応が悪い気がしたんで
各メニューいつもより重い重量で。

最近軽い重量を扱ってたおかげで
ちゃんとしたフォームの癖がつき
重い重量でやってもちゃんと効かせられてる気がします。
ナローベンチ
トライセップスエクステンション
プレスダウン
フレンチプレスで肘が限界w

二頭筋トレに移り
ケーブルマシンで軽くアームカール後に
ダンベルでアームカールをしようと思ったら
普段使ってる重量が使われてたんで5キロ重くしてアームカール。
回数はだいぶ減りますがそれでも10回はできるんで
フンガー!と2セットは重い重量で
その後の2セットは普段の重量で多めの回数で。
インクラインアームカールは軽めで
がっつり収縮を意識して・・・。
最近ハンマーカールをやってないのを思い出して
今日の肘の状態ならできそうだな・・・と
30キロダンベルでやってみたら
10回が限界ですが痛みもなくできました。

だらだらやってたんでだいぶ長時間ジムに居たなぁ・・・。
家トレより少し短いけど
他の人からしたら異常に長いよなぁ・・・w

帰宅して少ししたら
胸も腕も疲労で力が入らないし収縮で攣るんで
追い込み成功ヽ(´∀`)ノ

Posted at 2018/02/09 22:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月08日 イイね!

デッドリフト・背中・肩

デッドリフト・背中・肩本来木曜日は定休日ですが
午前中外仕事で動き
明日も同じ仕事で動く予定。

なので外仕事の後に
疲れてジム行く気にならないかな・・・
なんて思ってたんですが
とりあえず行って
デッドリフトしてから考えようと
ジムへGo!


今日みたいにやる気が無い時に混んでると
嫌になってしまうんですが
幸か不幸か空いていて
デッドリフトから始めようかとアップしてたら
ラックを使い始めた爺さんが居たので
肩トレから開始。
マシン2種類をやってサイドレイズやって
ラックがあいたのでデッドリフト開始。

70・90・120でウォーミングアップ。
ウォーミングアップから何となくキツイ・・・。
140×5・150×3
140はキツかったのに150になったら
体幹がビシっと締まった感覚があって
しっかり挙げられました・・・なんで??
そのまま160・170と進んでも
フォームが完璧w
こういう時は重量に挑戦するんじゃなくて
重い重量でセットを組もうと
150×5・140×5×3
疲れはしましたがフォームは崩れず良い感じ。
この調子だと150のセットを増やせるかな・・・。

デッドリフト後は少し休憩して肩トレ。
少し肩トレに変化をつけようと
重いウエイトでショルダープレス。
その後にケーブルマシンで念入りにサイドレイズ。

ラックがあくのを待って
ベントオーバーロー・懸垂
この2種はすごく引けてる感じがあって良かったです。
懸垂で使い切って
ラットプルがキツかったです・・・。
なので重量は軽めでバーギリギリまで手幅を広くしてやったら
これまた背中バキバキ♪
この方法のほうが求める結果が出やすいかもなぁ・・・。

その後のリアレイズも背中と一緒に使ってたせいか
すごくキツかったなぁ・・・。
腹筋マシンは重量に変化をつけて少し刺激多めで。
最後のリアレイズ・ベントオーバーストレートアームラットプルダウンも
だいぶ良い感じで効かせられるようになってきました。

明日の胸・腕はジムでやるか家でやるか迷うなぁ・・・。



今日はジムでこの年代の音楽がかかりまくり。
学生が今日は古い曲ばかり・・・なんて言ってたけど
確かにもう20年近く経ってるのね・・・。
Posted at 2018/02/08 19:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月07日 イイね!

胸・腕・・・

胸・腕・・・夜に筋トレができないんで
昼間ジムに行って筋トレ。


ちょっと遅めに行ったんで
すぐベンチは無理かと思ったら
意外に空いてて
軽く肩周りを動かしてから
軽いダンベルでアップして
ゆっくりベンチプレス開始。

ウォーミングアップから微妙に肩に違和感があって
重くしていくと違和感から痛みへ・・・。

なので今日はあまり重い重量は扱わず
60・90・110・120キロで折り返して
110キロ2セット、105、100、90各1セット。
セットごとの回数を少し多めにしたんですが
終わった後まだ余裕がある感じ・・・。
普段だとチェストプレスのマシンに行って
その後にダンベルフライをやるんですが
今日はインクラインダンベルベンチプレス。
軽いダンベルしかないので家トレより1セット増。
その後にチェストプレスやダンベルフライを忘れて
何でか三頭筋メニューに行ってしまい
そのまま胸トレは終了。

胸トレのやり忘れを気付いたのは帰る直前で
もう腕が死んでてやれそうになく
今日は胸の充実感が薄い・・・。


腕は・・・
胸トレを忘れたぐらい
がっつりできて
三頭筋が疲れたら二頭筋・・・と
普段やらないメニューを追加したり
アームカールをかなり重い重量でやったりと
だいぶハードにできました。


そのせいか肘と手首の状態が悪い・・・。
明日はデッドリフトの日だけど
仕事もあるし
金曜日にしようか迷ってます・・・。


Posted at 2018/02/07 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48744905/
何シテル?   11/03 04:00
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

     123
45 6 7 8 910
11 1213 14 15 1617
18 1920 21 2223 24
252627 28   

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation