• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

スクワット・・・

スクワット・・・18時に埼玉から来客があるので
それまでにジムから戻ろうと思ってたら
昨日長時間居酒屋にいたせいで
タバコの煙にやられて体調不良・・・。

頭痛がひどいので頭痛薬を飲んでジムへ。

頭痛は治まってませんがスクワット開始。
70・80・90・100・110・120・130・140・150・155
130辺りから重いうえに
少し体が安定しない・・・。
150が減速しなかったんで155をやるんですが
一人でやるのが少し不安・・・。
結局補助してもらうつもりでジムの管理に頼んだんですが
問題なく挙がりました・・・。
気持ちが負けてるなぁ・・・。

メインセットは前回132.5でできたので
135×5から。
これが驚くほど辛くて1セットで素直に重量を落とし
残りの4セットは132.5×5で
最後に100×10で終了。

ブルガリアンスクワット 15キロを2つ持って左右10回ずつ4セット。
バックエクステンション 20キロを持って10回4セット
今日はこの2つがキツかった・・・。

最後にレッグエクステンション フルスタックで15回4セット

ジムの後に久しぶりに埼玉の友人が千葉へ来たので
一緒に食事。
子どもたちが大きくなってて超違和感・・・ですが
話してれば昔のままで・・・良かったw


Posted at 2018/10/22 00:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年10月20日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・今日はベンチプレスの草大会が
隣の市であったんですが
用があって参加できず・・・。
肩を怪我してるし
出たかったけど
出れなくて正解だったかな・・・。


夕方からジムへ。
肩の痛みのせいで
ベンチプレスだけでは追い込みきれないので
他の種目をやるために早めにジムに行きました。

最初はベンチプレスから。
バー・60・80・90・100・110・120・130
110まではあまり違和感がないんですが
120キロからは肩に重みがかかると痛みが走ります・・・。
130も2発で痛くてそれ以上できず。
なのでメインセットは110キロから。
110×10・110×9・110×9・110×8
回数を多くやりたかったので
105に落として
105×10・105×9
最後に100×12で終了。

次はインクラインダンベルベンチプレス
34キロ×15・34キロ×12
フラットダンベルベンチ
34キロ×10×3セット

ダンベルフライは試すも痛くてできず。

チェストプレスのマシンをリバースグリップで
68×10・77キロ×10×4
胸終了。

肩のフロントへ。
ライイングでバーベルフロントレイズ 35キロ×10×4セット
ダンベルでフロントレイズ 10キロ×15×4セット
バーベルでフロントレイズ 20キロ×15×4セット
ケーブルマシンでフロントレイズ 13キロ×12×4セット


終わると肩鎖関節が結構痛い・・・。


トレーニング中にベンチプレス先生から
草大会出場した人達と飲んでるから
一緒にどうですか?とお誘いがあり近くの繁華街の居酒屋へ。
2時間ぐらいで店が閉店になり解散かと思ったら
ベンチプレス先生からもう一軒!と誘われ
そのまま2人で二次会開始w
いろいろ話してたら・・・解散は朝5時半www
いや、楽しかった♪


Posted at 2018/10/22 00:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年10月19日 イイね!

腕・軽めに背中・・・

腕・軽めに背中・・・昨日の背中トレのボリュームが
若干不足気味だったのが気になって
背中トレを腕トレ前にやることに。


最初はベントオーバーロー。
ハムと脊柱起立筋がバキバキで
スタートポジションをとるだけでキツイw
70・100・100・100・90 各10reps

パワーリフティングの国体選手がいたので
一緒にナローベンチ
60×15・80×12・90×8・80×12・80×12・60×15
重くすると肩に来るので軽くしてレップ数多めで。

ラットプル
今日は軽めでしっかり引くことだけを考えて
50×10・58×10×3・50×9
最後体を後ろに反り気味でやってたら少し肩が痛かったかな・・・。

スタンディングでEZバーを使ってトライセップスエクステンション
スタンディングだと肘・肩に少し優しいかな・・・?
37キロ×10×3セット

ダンベルでトライセップスエクステンション
10キロ×2で10×3セット
意外に肘に負担がすごくて重くできず。

トライセップスプレスダウン 25キロ×15・28キロ×12×3

二頭筋メニューも今日は軽め・多めで。
オルタネイトダンベルカール 15キロ×15×4セット
54321カール 7キロ1セット・8キロ3セット
インクラインダンベルカール 10キロ×15×4セット
21カール 25キロ×4セット


なんだか疲れた・・・。

Posted at 2018/10/19 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年10月18日 イイね!

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・

デッドリフト・軽めに背中・肩・・・今日は雨で途中で中断した
運動会の撮影で午前中は外仕事。

昼寝してジムへ・・・と思ってたんですが
どうにも動く気にならなくて
普段より一時間早いぐらいの時間にジムへ。

最初はデッドリフトから。
90・120・140・150・160・170・180・185
今日もアップから重い・・・。
170が3発挙がって180へ。
パワーリフティング先生がいらして
フォームチェックをしてくれてたので少し緊張w
180は減速無くしっかり挙がって
185がいけるかと思ったら少し浮いただけで失敗。
メインセットは160×5×5
インターバルが短いと5レップ目がしゃがみが浅く
腰で引いてる感じになってしまうんで
インターバル長めで・・・。


デッドリフトが終わると何もやる気にならないぐらい疲れますが
とりあえず尻メニューはやっておこうと
ブルガリアンスクワット 15キロを2つ持って左右10回ずつ4セット
バックエクステンション 20キロを持って10×4セット
バックエクステンションが少し尻への意識が薄くて良くなかったかな・・・。

時間は急げばまあまあのメニューができるぐらいあったんですが
どうしてもやる気にならなくて
軽く、それも普段やらないメニューをやってお茶を濁すことに・・・w
ラットプルをリバースグリップで肩幅ぐらいの手幅
50×10・68×10・77×10×2・68×10
イメージはハンマーストレングスのフロントラットをイメージして。
引きが甘くなったので最後の1セットは少し軽くしました。

ロープでシーテッドロウ
フルスタックで15回4セット
あまりやらないのでフォームが微妙。
ガッツリ引くのを意識しましたが伸ばす動作が分からん・・・。

ワンハンドローをやるか迷ったんですが
肩をやろうとカット。

サイドレイズ ちょうど良い重さが使用中だったので
今日は軽いのをハイレップスで。
立って30reps
座って25repsを4セット

リアレイズは動作を試したら肩が怪しかったのでなし。


デッドの日は最近疲れてやる気が湧かないから
背中をガッツリやるのは月曜にして
木曜は軽くするか・・・


Posted at 2018/10/18 21:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年10月17日 イイね!

腕・・・

腕・・・先週のフィジーク界の宝と
一緒にやった腕トレ以来
一週間ぶりの腕トレ。


今回はいつもの自分のメニューで。


最初はナローベンチから。
肩の痛みがだいぶ酷いので
様子を見ながらやっていきます。
50×15・70×12・80×12×3
若干の痛みはありますが
できないほどではないです。
むしろカメラを持って腕を上げ下げしたり
カメラバッグを振り回すように持ってるほうが痛みます・・・。

次はダンベルフレンチプレス 34キロ×10×3セット
これも少し痛みますができなくはないです。
動作中よりスタートポジションに持っていくほうが痛いかな・・・。

スカルクラッシャー 37キロ×10×3セット
肘の調子が良いのでエクステンションを入れました。
おでこに落とさず頭頂部に落とす起動だと肩が痛いので
無理せずおでこで。

ダンベルプリーチャーカール 20キロ×10×4セット
トライセップスプレスダウン 28キロ×10×4セット
スーパーセットで。
ダンベルプリーチャーカールが右手のほうが弱くて
たまに左で補助しながら・・・。

オルタネイトダンベルカール 15キロ×15×4セット
ケーブルフレンチプレス 20キロ×12×4セット

インクラインダンベルカール 10キロ×15×4セット
意外なことにこれが肩が一番痛かった・・・w
ストレッチポジションのときに肩が後ろに行くと関節がすごく痛い・・・。
なので痛くならない場所で止めてやり
どうにかやりきりました。

ハンマーカール 20キロ×15×4セット


今日は人が少なくておしゃべりもしなかったので
きっちり決めたメニューはこなせました・・・。


Posted at 2018/10/17 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48674179/
何シテル?   09/24 02:24
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation