
今日は起きたら四頭筋が若干筋肉痛??
昨日のラックプルが低くて
足にも若干きたのかな・・・?
おまけに左の腰も微妙。
なのであまり気合を入れずに
スクワットに臨むことにw
スクワットラックをフラワーさんが使用中で
隣で怖顔レスラーがベンチ中。
ゆっくり会話してからスクワット開始。
70・80・90・100・110・120・130・140・150・155
ニーラップを巻く手前の110キロ辺りから腰が微妙。
疲労もアップから結構くるので130からは回数少なめで
重いのサクッと挙げてメインセットへ・・・なんて思ってたら
150がミドルでかなり減速してギリ。
最近調子が良かったので155はすんなりいくだろうと思ってたんで
ちょっとショック・・・。
諦めきれずフラワーさんに補助をお願いし155に臨むも
ミドルでストップし助けてもらい挙がらず・・・。
ベンチ・デッドリフト・スクワットこれで全部不調・・・。
疲労かなぁ・・・?
メインセットは130キロ×5×5
途中酸欠でセット数を何セットやったか忘れてしまい
5セットは確実にやった感じで下手すると6セットかも・・・。
多い分にはOKなのでいいや。
最後に100×10で終了。
続けてブルガリアンスクワット
15キロ×2を持って左右10回ずつ4セット。
続けてやったから心肺が辛くてヒィヒィ言いながらやってました・・・。
バックエクステンション
前回少し楽な感じがあったので今回は20キロを持って10回4セット
これも筋肉は大丈夫なんですが呼吸がキツくて
フラフラになりながらやってました。
レッグエクステンションをやろうと思ってたんですが時間切れ。
腹筋ローラーは自宅で。
膝コロ10往復5セット
膝コロですが少し楽に感じるようになってきたので
各セットの前半は伸ばしきったら少し戻してまた伸ばし・・・を1回にカウントして
後半は普通に曲げ伸ばし・・・という感じでやってみたら
普段より効いてて良い感じ。
BIG3の不調の原因はなんだろうなぁ・・・。
Posted at 2018/10/08 23:11:38 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記