• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

足・・・

足・・・カーフレイズを動画撮ってみて
動きを確認してたら
動きより
肉離れの跡っぽいのが気になる・・・。



なかなか足トレはやる気にならず
アップが適当になってしまったりするので
今日は順番を入れ替えて
ウォーキングランジから開始。
31キロを担いで20歩を4セット
ウォーキングランジは最初でもバリ効きで
この後のブルガリアンスクワットができるか心配になるぐらいの効き。
ジムでやってる時はスクワットからブルガリアンだし
問題無いと自分に言い聞かせましたw

ブルガリアンスクワット
25キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
最初のセットはすごく辛かったですが
アップ不足のときより怪我しそうな感じがなくて良いかも。

ダンベルRDL 42.5キロ×2を持って10回
シシースクワット 20回
スーパーセットで4セット
RDLが終始追い込みきれない感じ。
その代わりシシースクワットが膝にダメージ無く効かせられました。

ワンレッグデッドリフト 10キロを持って左右10回ずつ4セット
前回どうも安定しないなと思ってたんですが
本来上げる方の足と同じ側の手にウエイトを持つのを
間違えて逆に持ってたっぽい・・・。
ただ後半のセットは正しい手でウエイト持ってても
疲労で安定しなくなりました・・・。

カーフレイズ 片足・自重で20回4セット
座ってやるのは効きが微妙なので全部立って自重で。
回数が多い方がきついのでウエイト持たず。
動画を撮って確認してみましたが
左右でだいぶ動きが違う・・・。

ジムが予定通りの再開だと
家での足トレは最後かな・・・。


Posted at 2020/05/05 01:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年05月02日 イイね!

胸・・・

胸・・・暑くて良い天気なので
タクトで出掛けようと家を出たら
GWミサイルの車に殺されそうになって
恐怖を感じてM3に乗り換え・・・。


今日はやたら腹が減って
トレーニング前に
普段より1食多く多く食事をし
胸トレ開始。


ダンベルベンチプレス 42.5キロ×12×4セット
前回動画を確認して動作の修正を考え
実践してみたら良い感じの効き。
後は動作スピードとレンジだな・・・。

インクラインダンベルベンチプレス 42.5キロ×12×4セット
これもボイムの浅さが気になったので
少しずつ修正。

インクラインダンベルフライ 32.5キロ×12×4セット
フラットに戻すのが面倒でそのままフライ
背中が滑るようにしてから肩が楽。
ダンベルフライ 32.5キロ×12×4セット
これも同じ。
少しボトムでためて動作したらつらい・・・。
軽くしてボトムで止めるのも良いかも。

プルオーバー 42.5キロ×12
腕立て 15回
スーパーセットで4セット
腕立ては今日は普通に足も地べた。
かなり胸よりにプッシュアップバーを設置したら
腕が疲れる・・・?

片手ずつチューブでフライ 12回ずつ4セット
チューブでクロスオーバー 15回4セット
前回より入りが悪くて
場所を変えたりやり方変えたり・・・。


23回忌か・・・
Posted at 2020/05/03 03:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年05月01日 イイね!

腕・・・

腕・・・ジムに行けないので
筋トレの強度が落ちてるし
筋トレ前に食事はしなくていいかと
先週までは
空腹状態でトレーニングしていて
力は出ますが
集中力が全く続かず
何となくんだらけたトレになるし
発想が貧弱で
メニューや動作を工夫できない感じ。
試しに筋トレ前に食事を入れてみたら
トレーニング中に頭が回ってる感じが出て
トレーニングの質がが良くなった気がします。
強度が落ちてるのは間違いないので
いつ・どれだけ食べるかが重要だなぁ・・・。
写真のハンバーガー4個は食いすぎですw


M3の落ちたリップを撤去してから腕トレ。
トレーニング中にリップがなくて格好悪くなったM3を見ながらだと
テンションが若干下がりますが仕方がない・・・。

今日は軽めでササッとやって終わらせます。

最初はEZバー 36キロで
トライセップスエクステンション 12回
アームカール 12回
スーパーセットで3セット
軽いので
エクステンションは重いのでやると怪我の可能性がある
狭い方のグリップで。
アームカールは丁寧に。
追い込みすぎると時間がかるので3セットで終わり。

キックバック 15キロ×15
スタンディングでオルタネイトダンベルアームカール 20キロ×15
スーパーセットで3セット
キックバック、片手ずつなので
支える手をつく位置を試行錯誤していて
今日はだいぶ低い位置に支える手をついたら
すごく効きが良い。
重いオルタネイトカールは久しぶりで
1セット目はストレートに15回に到達せず。
2セット目以降はパワーグリップを付けて握り込まないようにしたら
しっかりできました。

インクラインダンベルアームカール 15キロ×15
チューブでトライセップスプレスダウン 15回
スーパーセットで3セット
インクラインカール、やっとできるところを発見。
シャッターの支柱がダンベルの動作の邪魔にならない太さで良い感じですが
難点はシャッターを開けて無いとできないので
通行人に丸見え・・・まあ良いかw

チューブでアームカール 15回
チューブでフレンチプレス 15回
スーパーセットで3セット

疲れすぎず軽すぎずで良いトレーニングだったなぁ・・・。


Posted at 2020/05/02 02:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2020年05月01日 イイね!

やっぱりね・・・

やっぱりね・・・今日も24c兄のお店へ。

天気が良いせいか
ツーリング行ってるっぽいバイクが多くて
少しだけGW感を感じます。

ツーリングに行って飯食べるとかじゃなきゃ
ドア・ツー・ドアで
たまにトイレ寄るぐらいで
食べ物や飲み物は持っていけばいいし
メーカーはツーリングの自粛をなんて言ってるけど
3密・余計な接触もないし
問題無いと思うけどなぁ・・・。


24c兄のお店で
別体タンク物色・・・。

でカタログ確認して注文・・・。


帰りは久しぶりに高速に乗って
気持ちよく踏んでて速度が上がると
フロントからパコッ!と音がしてブルブルと微振動発生し
なにか引き摺る音・・・。
あぁ・・・リップもげたなと。
自分のM3のリップ
買う前に確認したときからグラグラ。
割れてる箇所も2箇所あったし
速度出す前に取り付けをやり直すか
交換しないとダメだなぁと思ってはいたんですが
忘れて踏んじゃいました。
幸い速度を落としたらする音もしなくなったので
そのままゆっくり帰ってきて
確認したらトップの写真の状態。
思ったより壊れてませんでしたがそのまま戻す気にはならなかったので
筋トレ前で時間がないのにリップ外し。
タッピング6個で止まってたので簡単に取れたけど
これで速度出したら取れないか?という感じ。

取り付け部分ごともげてる所もあるし
このリップは捨てだな・・・。

しかしリップ付きの姿しか見てなかったので
外した格好の違和感がすごい・・・。
無いと格好悪いなぁ・・・( ;∀;)


Posted at 2020/05/02 02:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48689089/
何シテル?   10/02 04:19
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation