• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

意外と違う!? PS3 CECH2000AとCECH2100A

どもっ!GT5購入の為に・・PS3(中古)の選定をやっている緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?

で・・昨日GEOに行って見てきました。従来の40GBモデルは17800円位になっていました。まぁこれでもHDD換装すればちゃんと動きますけどね・・でもそれでは・・こないだこのモデルを320GBのHDD換装して売ってしまった意味が全くないw

だから・・(ちょっとでも)新型が欲しいわけですが・・GEOに行って新型を物色していると・・

CECH2000A→21800円

CECH2100A→22800円

・・
・・・

ん??・・二つあるorz どうやら今年3月に・・Torneと一緒にマイナーチェンジしているようですね。ちなみに・・ネタにしているかどうかすら分からなかったので・・とりあえず調べてみました。

「軽量化され、本体重量が3.2 kg→3.0 kgになった。
初期システムソフトのバージョンが3.20になった。
HDD固定金具の形状変更。
RSXが65 nmから40 nmにシュリンク(加工技術を微細化し半導体チップサイズを縮小する事)され、省電力化された。
XDRDRAMが512 Mbit(ピークバンド幅16 bit)×4個→1 Gbit(ピークバンド幅32 bit)×2個になった。」

・・・ちなみに、現在はCECH2500AやBが出ていますが、HDD容量のUP(120GB→160GB・320GB)とTORNE同梱版の違いだそうです。つまり・・

「ストレージ除く・・ハードウェアのアップデートは2100A以降が最新」

・・・って事になります。でも、消費電力が少なくなったと言っても・・まぁ1~2割程度になるんですが・・とりあえず古い最終型の40GBの消費電力と、最新の2100Aの消費電力が1/2程度まで落ちている事に注目!RSXチップが65nµから40nµになったと言うのも貢献しているのかもしれませんね。

って事で、今から購入するなら・・+1000円出しても2100Aの方が良いと思います。あと・・メモリが512MB×4枚→1G×2枚になったのは・・恐らくあまり変化は無いと思います。まぁバンド幅が2倍になったので・・これはこれで興味がある所ですが・・おそらくは体感出来ないかも!?(PS3はソフトウェアレベルで性能を抑えてあるようなので・・速くはならないし・・)

あと・・40GBとか初期型からの買い替え・・を考えるのもよいですが・・よほど遊ばない限りは・・元が取れないと思います。古いタイプの買取りは10000円前後でしょうから・・それ考えても・・22000円で新型を購入するとなると・・消費電力で1日何時間遊べば元(例えばの・・売った額を考えると12000円w)が取れるのか?まぁ音は確実に静かになるし・・無線LANも搭載しているので、そういう面では良いでしょうね。

・・・今朝のようつべ・・

<embed src="http://www.gametrailers.com/remote_wrap.php?umid=223010" swLiveConnect="true" name="gtembed" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="392">

GRIDとGT5比較・・・チョイおもろいw GT5にもダメージが実装されました(たしか全てではない)が・・それを考えるとGRIDの出来は素晴らしかったと思います。(今となっては画質がやや落ちますが・・同じエンジンを使ったDiRT2があれだけの出来だから、GRIDⅡ(ってタイヤの名前だw))はかなり良くなるでしょうね・・でれば・・ですが。



・・・GT5関連ですが、どうやらAIが「避ける」事を覚えたようですね。(この段階ではダメージ非実装ですが・・)PSP版の出来が??だったのですが、永らく待たせたGT5の出来がorzとならないよう願ってますw
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2010年8月~ | 日記
Posted at 2010/08/29 11:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

「さんふらわあ さつま」で志布志か ...
kitamitiさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

九州一周ツーリング(3日目)
ボッチninja400さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 19:57
GT5でしたっけ?発売って聞いたんで
そろそろ買おうかと思っているんですが
PS3って色々と変更が入っているんですね
型番を気をつけて買わないと(^^;
コメントへの返答
2010年8月29日 19:59
>さすらいの小次郎さん

大丈夫ですよ。初期型でもGT5は動きます。

・・ただ・・長い間やるとか、消費電力とか考えると・・勿論後期型の方が半分以上消費電力削るのに成功していますし・・

HDDは自由に換装可能なハードなんで・・いいとは思いますが、それがロード時間の短縮にはあまり繋がっていないのが残念なところです。
2010年8月30日 6:23
結構違うんですね。
PS3、新型は、みためのチープさ以外は
音声ビットストリームもあるし
良いですよね。

ソフトもGT5、DBZ、ナルト
と欲しいのが増えたし、
また、検討してもよいかな~。
コメントへの返答
2010年8月30日 7:10
>hideくん

最近なんかHDDの容量は加速度的に増えてるし・・こうなったらその容量を活かせるソフトウェアが欲しいね。TORNEもあるけど・・

なんかこの2100Aがハードウェア的に最後のアップデートではないかと言われているが・・

あとはTORNE内蔵版を期待だね。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation