• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

- フィアット アバルト初の「スタート&ストップシステム」を搭載した「アバルト プント エヴォ」 - ・・・1.4Lで163PS・トルク23.5kgmと・・VRとガチライバル

フィアット500と言うと・・最近流行の丸い感じの車なんですが・・見るとなかなか・・ミニに似て趣味やらファッション性が高いクルマだと思います。・・・が・・それがエボモデルを出せばどうなるか?ってのが・・今日のアバルト プント エヴォだったりしますが・・

さて・・そうは言っても・・肝心のスペックもノーマルのままだとやや馬力不足ではあるので・・一体どのようなチューニングを施しているのか?・・・バージョンRユーザーも気になることでしょう。

「01OVERVIEW
1.4 ターボ マルチエア エンジンに6速マニュアルトランスミッションを組み合わせた左ハンドル ピュアスポーツ。ABARTH GRANDE PUNTOから大幅に進化したABARTH PUNTO EVO。

02ENGINE
エンジンオブザイヤーを受賞した1.4 ターボ マルチエア エンジンは163ps / 5500rpmを発生、SPORT スイッチ機能使用時においてピークトルクは25.5kgm / 2500rpmに及びます。
これは、あなたがABARTHによせる期待以上の性能であると共に、ABARTH PUNTO EVOはSTART&STOPシステムの採用により、驚くべき低燃費と二酸化炭素排出量の低減を実現しています。

03SAFETY
ABARTH PUNTO EVOには洗練された安全装備がパッケージングされています。
例えば…、
ESP(エレクトロニック スタビリティ プログラム) は、難しい路面コンディションでのコントロールを容易にします。
ヒルホールドシステムはマニュアル車の坂道発進をアシストしてくれることでしょう。
TTC(トルクトランスファーコントロール)は、適切なトルクをタイヤに伝え、より安全なコーナリングを実現します。

04START&STOP SYSTEM
信号待ちなどで停車したときに自動的にエンジンが停止し、ドライバーの意志で発進するための動作を感知するとイグニッションスイッチを操作しなくても即座にエンジンを始動するアイドリングストップ機能です。

モデル ABARTH PUNTO EVO
ハンドル位置 左
ホイールベース(mm) 2,510
トレッド(前/後)(mm) 1,480/1,475
車両重量(kg) 1,260
乗車定員(名) 4
エンジン種類 直列4気筒マルチエア16バルブ
インタークーラー付ターボチャージャー
総排気量(cc) 1,368
最高出力[EEC] 120 (163)/5,500
最大トルク[EEC] 230 (23.5)/2,250
*SPORT スイッチ機能使用時 250 (25.5)/2,500
燃料供給装置 マルチポイント式電子制御燃料噴射
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
燃料タンク容量(ℓ) 45
駆動方式 FF
トランスミッション型式 6速マニュアルトランスミッション
タイヤサイズ 215/45R17 」

・・・うーん、これは凄い!・・・価格もかなり抑えられているんですが、外車とパワーとコンパクトとクルマ好きだと・・まず悪い評価しないだろうと言うくらいのスペックです。まぁ個人的には左ハンドルのみってのがちょっと辛いかな?

ちなみに・・これってブレンボの4ポッドキャリパー搭載みたいですね。タイヤサイズは215/45R17なので・・17インチの中で一番ブランドの多いサイズだと思うので選べば安くありますね。アルミホイールは「これでいいのか?」ってくらい意匠を感じさせます。

さて・・スタート&ストップシステムってのがありますが・・これは「アイドリングストップ」の事ですが・・燃費がどこにも書いていないのですよね・・まぁ13~14前後って考えればいいかもしれませんが・・パワーに関しては圧巻!・・・と言いつつもコルトバージョンRのMT並みで・・トルクが23.5kgmとこれもオーバースペック。しかも6MTですから・・言い返す言葉すらないですね。

内装は勿論バージョンRの2ランク以上上に行ってそうw 先述したポロGTiと比べてもかなり突出してます。ルックスに関しては申し分ないですね。いかにもエヴォって感じがします。

個人的な見解ですが、3ドアハッチバックで左ハンドルなので・・夫婦二人で財に余裕がある人のセカンドカーには最高によいと思います。ファーストカーは勿論BMWかベンツって人が買えば・・近所の評判も上々と言う感じです。

価格は289万円・・・これは6MTと内装と特別装備を考えるとむしろ安いくらいです。(ブレンボだけでも安いと思う。)大人の趣味を感じさせるいいホットハッチだと思います。10月5日から販売開始。
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2010年10月~ | 日記
Posted at 2010/10/05 18:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

届きました。
ターボ2018さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation