• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

本日のワーカホリック ~12月14日

本日のワーカホリック ~12月14日 どもっ!今日帰ってちょっとPS3に付いていたHDDを外付けにしたものを動かしたら・・たちまちぶっ壊れてしまった緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?・・・だから外付けはいやなんだよ・・って感じですが・・まぁしょうが無いですね。ちなみに、40GBでしたが・・結構重要なファイルも入っていたりして・・悔しい気持ちもありますが・・まぁこんなものでしょう。

さて・・・今日も2時間残業して帰ってきましたが・・今日は比較的早めにブログを上げる事が出来ました。まぁ・・これ書いたら飯食ってF1 2010に明け暮れるだけですがorz

とりあえず残業がある日は不定期更新としてますが・・結局ブログを上げてしまう罪な奴って訳で・・罪作り程度に今日のねたはこれ。

○日産・三菱自が軽自動車の共同開発で合弁、12年度にも新車投入へ

「日産自動車<7201.T>と三菱自動車<7211.T>は14日、事業協力関係の拡大で合意したと発表した。OEM(相手先ブランドによる生産)の相互供給を拡大するほか、国内向け軽自動車の商品企画、開発を行う合弁会社の設立を検討する。

両社は国内で03年から小型商用車を中心にOEM契約を結んできたが、相互供給の分野を拡大する。日産自は14年3月期の国内シェアを現行の13%から15%に引き上げる目標を掲げており、カルロス・ゴーンCEOは目標達成のために「軽自動車のラインアップ拡充が必要」と説明。三菱自の益子社長は「単独では(国内の)2つの大きな軽自動車メーカー(スズキ、ダイハツ工業)とは戦えない。日産というパートナーが必要と判断した」と語った。

 OEMの協力拡大については、国内向けは日産自が小型商用車を三菱自に供給する一方、中東向けで三菱自がSUV(多目的スポーツ車)を日産自に供給する。国内向けには日産自の上級セダンを三菱自に供給することも検討する。OEM以外では三菱自のタイ工場に日産自の1トンクラスのピックアップトラック「ナバラ」の生産を移管。合わせて将来的に両社の次期型1トンクラスピックアップ車の開発・生産協力について検討を進める。」

・・・なんかこれ観ると・・いいように日産にこき使われそうな感じもしますが、まぁ(軽の合弁会社は・・)資本としては50:50でやるんだから、三菱にしてもいい待遇なのかもしれません。ご存知の通り、三菱は日産にekワゴンをOEMで提供してますし、ADバンというウィングロードが三菱の商用車として来ている位ですから・・こういうシチュエーションもあるかな~と思っていた矢先に、EVの充電は三菱と日産の関連会社で、垣根を越えて行うと言うお話があったばかり・・だから、こう言うお話は十分考えられる事ですね。

日産にはまぁ・・軽自動車を生産するノウハウはないし、三菱は軽自動車を発売しているけど・・最近話題になったのはアイばかり・・アイのプラットフォームは確かに秀逸なのですが、まぁ結局それはEV(i-MIEV)への布石だったわけで・・実際にめちゃくちゃ売れているかって言うと・・そうでもない。(むしろekとオッティはそこそこ売れてるのかな?)

三菱は軽自動車一つにしても、デザインのセンスがイマイチ・・な感じもします。スズキやダイハツも最近は独特なフォルムのものを出してきましたが、まぁそれでもボクシーな容姿の三菱車と比べてもかなり洗練されているような印象もあります。三菱の悪口を言ってるわけではなくて、周りから聞いたり一般論って感じもしますけど・・

あとは駆動形式やらがやっぱり古い。まぁ古いと言うか、三菱は開発予算がかなり絞られているので、結局マイナーチェンジの繰り返しで、その結果の企業努力の100万円切り・・と言う感じ。まぁそれはそれで・・一部のユーザーからは迎合されるだろうけど、いい技術力はあるんだから、もうちょっと大胆に責めて攻めて欲しいもんだと思う。日産が軽自動車のパートナーとなるのは、そう言う意味では悪くないだろうと思います。

どちらにしても、ハイブリッドも開発はしているんだろうけど・・EVの色が強い2社が軽自動車を作るという事で・・ちょっとは業界をかき回して欲しいなぁ・・と淡い期待を寄せてますが・・どうでしょうか?(ジムニーとかRV系の軽を作ると強そうな気がしますけどね・・)

あと・・三菱への高級セダン(フーガかスカイライン?)は「ディアマンテ」って名前になると面白いけどねぇ・・無理だろうなw

・・・ 今日のようつべ ・・・



・・・飛行機のジェットブラスト動画ですが・・もともと鉄の塊を飛ばすだけあってものすごい推力ですね。
ブログ一覧 | 2010年10月 | 日記
Posted at 2010/12/14 21:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期車両のご報告
996GT3loverさん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

お山へ。Go。弐です。(*´▽`* ...
KimuKouさん

買っちゃった⤴️⤴️⤴️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation