• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

《レビュー》Need For Speed Hot Pursuit

《レビュー》Need For Speed Hot Pursuit どもっ!上記タイトルを購入して3日位経つ緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?思えば・・Need For Speed(以下NFS)シリーズはあまたやっていますが、全うにレビューしたものってUndergroundシリーズしかなさそうな感じではありますが・・今日のネタとして書いておきます。

このHot Pursuitシリーズはぶっちゃけて言う(こないだも書いたので簡単に・・)と、ポリスチェイスが入ったNFSですね・・しかしながら、今まではEAのチームが開発をしていたと思いますが、今回の作品はEAの傘下(実際にElectronic Artsって会社はアメリカではめちゃくちゃでかいゲーム会社)に入っているCriterion Gamesって所が担当。このメーカーはバーンナウトという、海外が好きそうなはちゃめちゃなレースゲームを作るメーカーなんだが・・個人的にはドリフトの挙動があまり好きではないメーカーではある。(ちなみにバーンナウトパラダイスを買ってやってみたが、ドリフトが気に入らないので数日で売却したと言う逸話もあるorz)

ってのを念頭においてレビューするが・・まぁ一言で言えば・・

「バーンナウト版Need For Speed Hot Pursuitにリアル版Chase HQをあわせたものww」

・・・ですな。だからそれで嫌いか?って言われると・・まぁNFS HPのテイストを盛り込んであるので、それはそれで迎合すべきかも知れないが・・

ゲームシステムは、ストリートレーサー側とポリスメン側に分かれているのだけど、レベルは全部で20だと思った。それをどっちも適当にコマを進めていくって感じ。ポリス側をずっとやりこんでもいいし、ストリートレーサーで頂点を目指すってのも悪くない。両方すすめないといけないって事は無いので、気が向けばやればいい。

ポリスチェイスはポリスチェイスでも、タイマン勝負もあり、何台タイーホできるか?ってのもあり、新型車両を持っていくというイベントもある。クリア条件はタイムとか逮捕した人数とかで競うのだが、ぶっちゃけ中盤からゴールド取得はめっさ困難である。でもなんかゴールドを取らないとコースにずっと残ったまんまなので、ぶっちゃけ精神衛生上よくないと思うw(普通にシルバーでもクリアできるんだろうけど・・)

で・・クルマはポイントによってフラグがあり入手する事が出来る。つまりゴールドを取りっぱなしだと早くいい車が取れるし、ずっとブロンズだと、入手するのがどんどん遅くなる。つまりやりこんでシルバー以上を取るべきなのだ。

やってみて、やっぱりドリフトの挙動があまりにも過去のNFSと違うのがとても悪い。NFSはアーケードライクな挙動なんだけど、サイド引っ張るとコーナーが恐ろしく速く曲がれる。これはアーケード以上の「スーパーアーケードライク」な挙動ですな・・まぁはっきり言えば「きっかけが必要ないスカッドレース」みたいな感じがするw リッジレーサーのグリップ走行車をドリフトするのにも似てるかもしれない。

あと・・スロワーカーブースト(自分より遅い敵車の最高速が上がる)が、段違いにありすぎて、ラスト1kmでぶち抜かれる事もしばしば・・まぁ1km以内に入るとどうもブーストあまりかけないように感じてしまうが・・最高速で負ける車では一生勝てないだろう。

このRCG・・つまりは勝ち抜いてより速いクルマを入手するしかないのだ。勝てないまでも、シルバーは取れて、あとは何度でもやり直しがきくのだが、遅めのロードとスロワーカーブーストの卑怯さと挙動の悪さでストレスがめっちゃ溜まる。

あと一番腹が立つのは、有料DLCで車両を購入すれば、比較的楽に進める事が出来るという営利目的なやり方。はなっから数十台入るようなので、それはそれでユーザーは満足するだろうが、購入してある程度クリアできて・・もう一度やろうって思う時にそういうのを使えばいいのであって、はなっからここまで敷居を高くして、強引に買わせようとするやり方は気に入らない。(私にはそう言う風に見える)まぁ値段も350DLC辺りなので安いといっては安いのだが・・

結局、バーンナウト版NFS HPはとてもストレスのあるゲームに仕上がっている。海外では評判は高いようだけど、上の理由でHPの中では最悪の出来ではないかと思ってしまう。ガチで勝負するようなRCGではないので、よほどのMでないと難しい気もするのだが・・(その他、ドライバー視点がないとか、チューニングの要素がないとか・・上げるとキリが無い。)

ぶっちゃけ、購入を迷っている人で・・次世代機最初の作品であるNFS Most Wantedをやってない人は是非Most Wantedをオススメする。EAのNFSの良さが分かると思う。

・・・最後に、EAのNFSはストーリー性が結構重要視されているのだが、今回のHPに関してはただ走って勝つだけで、ドラマ性は皆無。ストリートレーサーで濡れ衣を着せられて(Most Wanted)とか、潜入捜査官となりストリートレーサーとして戦う(Carbon・・・じゃないUndercoverだったw)、スポコンの世界で初心者から成り上がる感動(Underground・・・思えばこの頃のEAが最高に良かったよ・・)と言ったものがなく、とても残念に思う。Pro Streetといい、SHIFTといい、このHPと言い、最近のEAはどうもおかしい。まーそれなりにFUNが付いているのだからそれはそれでいいと思うけど、次世代機でオススメなのはやっぱりMost Wanted・CARBON・そしてUndercoverでしょうね。今回のHPは「原点回帰」とあったけど、「減点怪奇」の間違いだと思います。

・・と、酷評したけど、とりあえず1度クリアしてみないとね。ま・・イライラするのでこのRCGはオススメしない。ちなみに、画質に関しては良いです・・つか、良いところそこしか見当たらないorz

以下、こちらの方でPC版レビューされているので見てはどうですか?

・・・ 今日のようつべ ・・・



Most WantedのOPです・・画像は最新のものと比べるとダメですが・・音楽のセンスとビジュアル的には最高に良かった。(ポリスチェイスは史上最強の難易度ですがw)



・・・これCARBON・・三つ(4つだっけ?)の地区のボスをあぶりだして戦うってやつだったと思う。難易度はそれほど高くなかったかも!?オートスカルプトってエアロを自由に変更できる。峠ドリフトバトルの復活など・・色々あったような気が・・



・・・これがUndercover。ハリウッド女優マギーQを使った意欲作。ストーリー性を重視していたようだが、実は英語版しかやってなかったりするw(ちなみに、CARBONもだがw)なかなか良かったような気がするけど、ちょっと難易度が高かったかな?



お・ま・け・・・Underground・・やっぱこいつには勝てんww つか、是非次世代機で出してもらいたいものだ。(つか、多分社会的影響が強いからださないんだろうな・・アンダーネオンとか・・orz EAのRCGでホンダ車も最近出てないし・・)
ブログ一覧 | 2011年1月 | 日記
Posted at 2011/01/17 21:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】ばら🌹、2025。2回目
おじゃぶさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 22:02
とりあえず、ブロンズ取ればいいかな?ぐらいで進めてます・・・っていってもそれを取るのすら難しくなってきてるけど。
サイド引っ張ると比較的簡単に曲がれるのは最近知ったw
敵車が結構強い。
だんだん、機械的作業になってきてる。

まぁ、こんなとこ。
コメントへの返答
2011年1月17日 22:06
>はた番

・・・だな。そのものずばりだと思う。ただ・・NFSシリーズはこの中に派手な外装つけたりネオン付けたり・・ボーナスポイント貰ったりってのが嬉しいところなんだけど・・今回のは結局単調な作業になってしまう。しかもムズい。

NFSを3からやっている人間にとってはなんか、あまりいい方向に進んでいないなぁ・・と思うのが印象。まぁGT5はGT5で酷評が多いけど・・このゲームも酷評はあると思う。

あくまで個人的には・・だけど。
2011年1月17日 23:06
インターセプターは苦手で、追突しようとするこちらの意図を見透かしたかのごとく繰り出すサイドターンに、何度煮え湯を飲まされたことか・・・。

コントローラー投げつけたくなる気分orz
コメントへの返答
2011年1月18日 0:01
マクラーレンF1のお山イベントゴールド終了。

・・
・・・

50回くらいトライしたなorz

インターセプターの極意は・・無茶な方向転換してくるので、こっちもサイドターンで応戦するか?偶然どてっぱらにぶち当たるのをただひたすら待とうw

でも・・このゲームストレス溜まるわぁ・・orz

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation