• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

- プロ機材.comのスタビライザー他多数 - ・・・やはりネタのある日々は良い。

IMPRESSが通常営業(笑)になって2日経つと思いますが、盆明けからそろそろネタラッシュが始まりますね。個人的にはそろそろ発表になるニコンのフルサイズ(どっちかな?)が興味津々ではありますが・・とりあえずプロ機材.comのカメラ関係グッズのご紹介から・・

○LEDライトやマイクを装着できる「スクエアケージ」

「プロ機材ドットコムは、デジタル一眼レフカメラなどに対応したスクエアケージ「SQG-175」を23日に発売した。価格は1万9,950円。

デジタル一眼レフカメラなどで動画を撮影する際に使用する“口の字型”のブラケット。底部にカメラを装着し、ブラケットをハンドルのように持って撮影できる。速い移動を伴う撮影で威力を発揮するとしている。搭載可能重量は2.8kg。」

・・・動画撮影に良さそうですね。両端にレフ板代わりのLEDライトかなんかをつけて撮影すれば多少暗い場所でも撮影できますし・・両手で持って移動するのも振動拾わず良さそうです。

○プロ機材ドットコム、実売2万円の一眼レフカメラ対応スタビライザー ~コンパクトデジタルカメラ用も

「プロ機材ドットコムは、「TEEDAスタビライザー」シリーズを20日に発売した。キヤノン「EOS 5D Mark II」クラスやビデオカメラ向けの「STB-145」(1万9,740円)とコンパクトデジタルカメラ用の「STB-094」(1万4,700円)をラインナップする。

デジタルカメラなどで手持ちの動画を撮影する際に、カメラのブレを抑えられるというアクセサリー。従来製品に比べて低価格を実現したという。 」

・・・これも動画ですが・・スタビライザーって結構オススメです。最近はコンデジでフルHD動画が撮影できるので、あとはどうしても手振れを軽減したいものです。当然ハードウェアで手振れを防ぐ必要はありますが、このスタビライザーがあれば更に振動のない動画が撮影できますよ。

○OPTEKA、デジタル一眼レフカメラ対応のショルダーサポート

「プロ機材ドットコムは、米国OPTEKAのビデオショルダーサポートシステム「CXS-1」を16日に発売した。価格は1万8,900円。

デジタル一眼レフカメラでの動画撮影時に、カメラの重量を肩に分散させることができるアクセサリー。腕への負担を軽減し手ブレを抑えられるといい、安定した撮影が可能になるという。」

・・・これはデジ一で撮影する動画向けのタイプで肩にかけるものです。歩くとやはり振動を拾いやすいですが、撮影の負担は軽減されますね。

・・・以上、3種類紹介してみましたが、スタビライザーってのは本来この値段ではあまり買えないので、十分お買い得だと思うし、これからデジタル一眼で動画撮影ってのは当たり前の昨今になる・・と個人的には思っているので、アマチュアでもセミプロでも、プロに近い動画を撮影したいのなら購入してみるのも手かもしれませんね。
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2011年7月~ | 日記
Posted at 2011/08/23 17:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation