• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

知人のパワーチェックに随行。

知人のパワーチェックに随行。 どもっ!こないだから連れにせがまれてパワーチェックができそうな場所を教えてくれ!と言うのでとりあえず姫路のSABに行って来た無限のジャッカロープなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?本当は私の車両もする予定だったのですが、17インチ且つオーバーサイズでとてもじゃないけど太刀打ちできない(連のはノーマル)し、こないだやっとエンジンチェックランプの呪縛から解き放たれた(スロコンを外す事により)ので・・今回は様子見という事にしました。まぁ17インチで205/45R17でもいいから見たいのであれば・・H島のSABに行って試してみたい気もしたりしますが・・もうちょっと様子を見させてください。

さて・・連れのバージョンRのスペックはこんな感じです。



○ECU→アールズ

○YRさんサクションパイプ・ロアパイプ

○トラストインテーク

○どこかのオイルクーラー

○SARDラジエター

○(忘れた)ターボパイプ・EXマニ

○エアクリとマフラーはノーマル

・・・って事で、銭かけてる代わりに吸排気はノーマルだったりする仕様なんですが・・「これじゃあ上が出ないぞ」ととりあえず予想しながらいざ姫路に行きました。姫路までは片道高速で1800円と結構安かったし、またムッシュに行きたかったので、個人的な要望として、近いH島のSABではなくこちらにしました。

そして連れを連れてムッシュでムラムラw



・・・なんだっけ?「ジャイアントピラフの大盛」でした。これを皿二つ貰って連れと分けて食いましたが・・ぶっちゃけ「これでも結構やばいww」と言うくらいの量を食いました。(連れもおなか一杯と言う事で満足。帰りにアーモンドバターってのを買って帰りました。)

で・・パワーチェック。16時にお願いしていましたが、14時に着いたので早速交渉。すると・・「いいですよ」って事で早速開始。

ここのパワーチェックの機械は「サクラダイノシステム」製みたいですね。以前は店内のガラス越しにモニターがあってそこでパワーチェック結果を見れましたが、今回は地デジ液晶テレビに変わっていたので、見れませんでした。ちょっと残念。

で・・パワーチェック。当然アールズさんのECU入れてるからまぁ私が前回記録した数値を易々と更新してもらわなければならないのですが・・結果は・・

・・・やや・・上回るorz

って感じになりました。やはり上が全然回らない。結局はエアクリがノーマルだしマフラーもそうで詰まりまくってるので、本当はレヴ7000rpmならもうちょっと行ってもいいんだけどなぁ・・と思いながら・・連れと出たデータをみて検討しました。

・・・とは言っても、結局パワーチェックと言うのは「特性を見るもの」でありマックスパワーってのはブーストなんかを上げればあがるわけなので、さすがにアールズECUのパワーを見たという感じですね。ノーマルでこれだと言うことはないのかもしれません。自分も低速トルク重視なので、とりあえずそこら辺が盛り上がれば言うことはないと言う事にしてますが・・さすがにオーバーサイズのタイヤでパワーチェックすると勿体無いような気もします。

あと・・ネオバが使いすぎてテッカテカだったので、6000回点以上はかなり損失が出てました。どちらにしてももうちょっと投資すれば劇的に上がるでしょうね。

思えば、この連れのバージョンRの購入きっかけも「私の車に乗せたから(以前は真っ赤なGTO)」だったのですが、まぁそれにしても概ね満足はしている模様。

サードのラジエターはかなり高いのですが・・「どうして入れたの?」って話すと・・

「いや~、エキマニ換えてカバーがないと水温ってすぐに100度まで上がっちゃうので・・」

・・・って事でカバー買わんかいっ!と思いつつもまぁこういう先行投資もいいのかもしれません。ちなみに私は純正エキマニ+カバー+バンデージ+バンデージプロテクタと言う液体を塗布しているので・・エンジン内温度はかなり低いです。なんか話していると「そんなに上がるか~??」って疑問がしたので聞いてみたらなるほど~と言う感じですね・・

・・・ 今日のホニャララ ・・・



・・・ラリークラッシュエクストリームと言う名前。人を跳ねるシーンがあるので微グロ注意って事で。
ブログ一覧 | COLT VersionR | 日記
Posted at 2011/10/29 21:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

WCR
ふじっこパパさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:15
Mくん、派手にやってますな。
所帯持ちは、金がないわ~(^_^;
なんか、しれっと逝きたい
今日、この頃。
コメントへの返答
2011年10月29日 21:17
>hideくん

この仕上げ具合を見ると基本的に沼コースですな・・

私も厳密に言うと吸排気は既に終了しているので、あとはエアロとかごにょごにょやって行きまんそ。

彼も金がないという割には潔くでかい買い物はしている所がワロス。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation