• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

俺が帰る場所...。

俺が帰る場所...。昨日・・私の車が例のサービスキャンペーンに該当しているってのが分かったので、合い鍵をカープラザ(Dラー)に持っていったのは・・昨日書いた通り・・で、メカニックの人といろんな話をほんの数分して・・それからいつも通りモータース屋に・・。

私の車は・・基本的には半分社員扱いで購入していたり、いろんなことがあるのですが・・とりあえず、モータース屋→カープラザにて車を手配して買ってるんですね。だから優先順位的にはずっとモータース屋が絡んでいるんです。だから結果として・・売り上げはF山三菱になってしまうんですが・・そういう所がいろいろと・・。

まぁ、そんな掛け値なしで、今のモータース屋と付き合い始めて・・もう10年になると思うけど・・。たまに何もせずそのまま話だけしに行く時もある、いわば「第3の家」みたいなもんかもしれない(笑)

で・・こないだの入院から3週間も言っていないので・・そろそろこの3週間の「真実」を話そうと思いちょっと遅かったけど行って見た。

・・・モータース屋には、社長と社長の息子さん、そして多分Dラーの人が一人・・社長はDラーの方とお話中ですが・・息子さんが来て・・

「おぉ!ヴォルティンくん・・久しぶり!!どこで何してたん?ちょうど話があったんよ・・」

・・・とりあえずここに来ると・・待ってましたかのようにまず必ず何か聞かれる(笑)でもまぁ・・そういう所が憎めないところでもあるけど・・。

「バージョンRリコール出てるっす。どうする~?」

んーと、とりあえずもう合い鍵はカープラザに渡してきたのでって言うと、「うんうん・・向こうもそんな感じで言ってたので、電話あったんっすね・・でも、ここ数週間ヴォルティンくん・・来てないから何があったのか?って思ってましたわ~・・山の向こうの板金屋さんに出入りしているのかも!?と思っていたけど・・」

「いや・・実はな・・」

と言う事でネタばらし・・

「2週間ほど入院してた・・実はかくかくしかじかで・・足がな・・」

「なぬ!?まじっすか?」

・・・って事で、予想以上のリアクション(笑)まぁ今は曲げると痛いだけなんで・・と言うと、そりゃ良かった・・って事で・・。

・・で、その後社長の息子さんと30分雑談・・妻子があるので先に帰ったけど、帰った後は社長と雑談・・。昨日もリコールの話とか・・車の裏話をたくさん教えてもらいました・・。

思えば数日間・・いろいろあって、かなり気が落ち込んだ時もあったが・・こういう時間ってのは本当に助かる。社長さんも1時間くらい話し込んでくれたので・・帰ったら9時前でした(笑)こういう時にはいつも思うんだけど・・


「あぁ・・自分にも帰れる場所がある」

・・・って感じで・・だからラ○ァのところにはまだしばらくいけませんが、ご容赦願いますようお願い申し上げます(爆)

画像は・・本日発売のD1チケット(二人分+日曜日の駐車場券)これ持つとふつふつとイベントが近づいたってのを感じたりしますね。行かれる方は・・来場者が未知数なので早めに買っておいた方がいいかもしれません。


それから第3戦鈴鹿!・・ここでもブログやってる手塚強(通称:つよポンさん)選手優勝!初優勝ですね・・おめでとうございます!!優勝しても全然おかしくない位強いので・・ようやく・・といった感じです。一度勝つと勝ち星が増えてくるかもしれませんね。前回の小口選手共々・・今年はD1誰が優勝するのか分からなくなってきました。
Posted at 2008/05/28 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月27日 イイね!

Over The Top!

ども、

「小学校の頃から家電製品の分解が好きだった」

ヴォルティンですが・・いかがお過ごしでしょうか?小学校3年の頃・・セガマ○クⅡというハードを持っていたのですが・・コントローラーをやたら引っ張るので断線してしまい、小学校3年で半田付けしてた事を思い出しました(笑)

「あのヤニのニホヒがたまんねぇ~」

・・・ってな感じで・・だからこんなオトナになってしまったんでしょうね・・さて・・。

仕事ですが・・恐らく峠を越えました・・思えば今日の大一番の仕事が鬱で・・ずっと頭の中でシミュレーションしてたんです。先週の水曜日くらいからかな?だからタマに・・

「あー・・あの座標がこうなるからプログラムはこうで・・」

・・・ってぼやいていたかもしれませんが、とりあえず本日作業で・・思ったより早く済みました。終わらなかったら今も(サービス)残業している可能性もありましたが・・ようやく難問だったタスクが終わり・・あすからルーティンに戻れる・・って感じです。

さて・・6/28・29開催のD1 GP Rd4岡山国際のチケットが明日発売されますねぇ・・えっと、会社からhideくんとは別にもう一人の方も行く気満々なので、とりあえず交通費浮かせるのも兼ねて誘ったら・・既に現金をもらいました。(笑)出張が無い限り・・hideくんは彼女と行くかもしれないですが・・私は最低でも大人二人でいけますな・・。(笑)

なお、価格は土日通しで4200円ローソンで買えます。(あと、駐車場券も土曜日1000円・・日曜日1500円かかるはず・・中に止めようと思えばですけどね・・)思えば・・岡国初開催で・・ひょっとすると来年は無いかもしれない・・D1ってコースの開催場所の変更が年々激しいから・・だから見に行く価値は十二分にありますよ・・。

さて・・本日、Dラーから電話がかかってきましたが・・バージョンR乗りの方・・とうとう・・。

「サービスキャンペーン」

・・・ってのが出たようです。どこを交換するのか忘れましたが、6時間程度かかるらしいので・・意外とエンジン周りも外さなければいけないのか?って思ってしまいますが・・どんなでしょうか?早速Dラーが・・

「すんません、ミッション乗せ換えたばっかりで申し訳ないのですが・・もう一度合い鍵貸してください。」

・・・まぁ治してくれるのであれば勿論お貸しします。(笑)日程は分かりませんが、とりあえず土日は勘弁してくれとは言って置きました。

で・・ミッション載せ換え後ですが・・

「やっぱり異音発生」

ですね・・助手席方向から・・

「じぃぃぃぃーっ」

って音がします。カープラザ(Dラー)の工場長さんとお話しましたが・・ゲトラグからの正式見解は・・

「仕様」

・・・との事です。交換してしまったので別にいいですが・・。まぁゲトラグの異音は今に始まった事はないし、エボⅩSSTなんかは正式に書いてあるくらいですから・・走っていれば気にはならんし・・。

それから・・土曜日に私の怪奇快気オフってのを計画していましたが・・

・・
・・・

その・・。



















「なんとかなりそうですっ!!」

当たり前ですが・・来れる人は来て下さい。(笑)とりあえず、目標は私のトークショーですね・・FM津山ラジオ出演なんてのも可能性あるはずです・・。皆さんで出演ってのもいいかもです!?

それから、夕方からは私のトークショー(爆)で・・。最後はお土産交換会(こりゃ私が持ってきますので・・)ってとこまでやろうと思います。蒜山大山での失態・・でちょっとこじんまりしたオフになってしまうかもしれませんが、その分一生懸命人を笑わせる事が出来れば・・って思っています。5月5日ってのは・・もう戻らないけど、今まで心配してくれた人たちに恩返しをしたい。


私が言うのもなんですが・・

蒜山大山を越えるオフ

ってのを目指したいと思います。で・・集合場所なんですが・・津山と言えば・・


「久米の里」

・・・しか思い浮かばんです(笑)集合は11時頃~12時あたりでいいですかね?日にちはずっと前告知したとおり・・5月31日・・にしたいと思います。

良く分かるように・・宇多田ヒカルの

「ぼくはくま」

を歌いながら待っています(笑)ので、皆さんのご参加をお待ちしております。私のオフとしては幻の蒜山大山以降・・今年初開催になるってのもちょっと感慨深いですが・・まぁ入院の件やら、最近の時事ネタを取り揃えてお待ち申し上げております故。

(ちなみに、本人が風邪引いたりしたら、ひょっとすると延期になってしまう可能性もありますのでその時には参加者様にメールを差し上げます。)

そういえば・・デジ一入院しているのでカメラがねぇ・・(T _ T)
Posted at 2008/05/27 22:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月26日 イイね!

一応本日を以って...。

本日、有休を採って病院に診察にいきましたが・・通院、加療が解かれました。思えば退院して一度しか外来を受けてませんし、まだまだ足がひょこひょこなので、復調するのはもうちょっと先かもしれません・・

が、最近は日に日に良くなっていってるのが分かるようになったので、ほんともうちょっとだろうと思います。重ね重ね言いますが・・蒜山大山プレミアムオフ等・・すっぽかしてしまったり、ご心配をかけてしまった事、深くお詫び申し上げます。本当は迷惑をかけてしまった人全てに・・何かしらお礼をするのが筋だと思いつつも・・本件をもって・・足の入院の件のネタは終わりにします。

先生が最後に・・

「足の炎症の癒着が・・まだ残っているとは思うので、風呂から上がったらストレッチなんかをして、ゆっくり治していってください。何かありましたら、いつでも診察に来てください。それにしても退院前から見違えるように良くなっていたので良かったです。」

とおっしゃっていたので、事実上の終息宣言・・ですね。

さて・・足の件は終わったり、他人への謝罪も終わったんですが・・一つだけ終わっていないことが・・それは・・。

「残務」

です。仕事だけはもうどうしようもないくらい多くて・・しかも本業も副業も・・昨日の晩からそれをいろいろ整理していたんですが・・結局その消化内容と向き合っていたら、朝になっていました・・悩みが一つ解決したと思ったら・・また次の悩みが・・「ぽかーん」とリフレッシュできればいいんですけどね・・。消化不良な事が多くて・・。でもまぁ・・地に足が付いている以上、その問題なんかを克服して、生きていかなければいけない・・それはみんな一緒。生きている以上は今以上にしんどい事もあるんでしょうから・・。

さて・・昨日でいわゆる一つのプロジェクトが終了したので、そりゃそれで評価は出来るとは思うんです・・が、私は「他人の事に首を突っ込みすぎるきらいがある」ってのは自分の性格を考えてて良く思ってしまう事なんですが、逆にそれをしないと・・どうも自分の今まで生きてきた「生き方」に相反する部分があると感じるんです。幼い頃から両親にこうやって育てられてきた・・まぁこれは家訓の一つに近い事なんですが・・。

「困っている人を見捨てるな。人が困っていたら自らがその難題に身を投じるようになれ。人のために生きて、人のための糧となれ。」

・・・30数年生きてきた中で、私がお袋を見ていつも思う事が上の事です。本当に・・自分はこれが実践できているのだろうか?と思ってしまう事もあり・・なかなか今の状況では・・こういった事が出来るとは思えませんが、とりあえずは小さなエリアから・・またちょっとづつ頑張っていければ・・と思っています。母方の兄弟はみんなこんな性格ばっかりなので・・ホントに頭が下がる思い。縁の下の・・と言うよりは自分に課すタスクに対して、あまりにも素直なんでしょうね・・私も見習って生きねば・・と思ってしまいます。

今日はなんかわからんちん文章が多かったかもですね(笑)でも入院していればなんとなくそういうのを考えられたってのは・・今後の自分の生活にプラスになっていくのではないか?って思います。
Posted at 2008/05/26 16:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月25日 イイね!

GT5 Prologue SpecⅡ進行状況

GT5 Prologue SpecⅡ進行状況・・・とりあえずClassAまではクリアしました。それから・・画像は一応CLASS Aをクリアするとエンディングが見れるんですが・・。

このエンディングから・・ちょっと次のGT5の容姿が見えてくると思います。ファンならやきもきしてると思いますが・・実は、GT5プロローグにはGTカーが出てこないんですが・・このエンディングにはちゃんとあります。しかもエンディングは・・ファンなら感動するであろう・・

「MOON OVER THE CASTLE(Gran Turismoのテーマ)のギターアレンジ版」

・・を聴くことが出来ます。最初はアイガーを中心とした映像~デイトナの航空撮影・・そして富士や鈴鹿のS-GTの状況・・。

別の某場所のブログで、無人島式Gran Turismoをやりたいと思いますが・・とりあえずS-GTは出来そうなので一安心。(ただ・・当然画像は去年ので・・XANAVI Zが走ってますが・・)

そこでGT5関係者の人にお願い(笑)

S-GTとスーパー耐久だけは・・全コース走れるようにしてください!!

媒体がBDなのでぜんぜん難しくないはずなのですが・・せめてこれくらいはやって欲しいです。それが出来ればラリーとオープンホイールなんていりません。(てか・・あまり入れて欲しくない。)全車走らせると当然CELLコアのPS3と言えども処理落ちしてしまうだろうから・・まぁ10台程度で・・。

で・・今CLASS Aクリアすると、CLASS Sが出るのですが・・それを攻略中。かなりむずいです。CLASS Sになると、「クイックチューン」という簡易的なチューニングが使用可能になります。これはGT5になってもアーケードでは残りそうですね。
(CLASS Sをクリアすると、フェラーリF1 2007の購入権が手に入るらしい・・。)

あと、今年のD1グランプリのスポンサーが・・AutobacsからGran Turismoになっていますから・・多分D1グランプリは収録されることでしょう。もしくはドリフトトライアルをそのまま継続させるか・・ですが・・。

何はともあれ・・SPECⅡの進化ぶりを見ると、GT5はかなり期待できそうです。あとは暫定ですが・・車も外観が変更できるようになったり、壊れたりするようになったりする・・ってのを聞いたことがありますが・・既に他所のレースゲームでは当たり前ですからねぇ・・どうなることやら・・。

あと、24時間耐久レースは・・本当にいるのか?疑問です・・せめて8時間以内にしてくれ(爆)
Posted at 2008/05/26 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月25日 イイね!

Wブッキング

Wブッキングども・・

「TSU○AYAにDVDレンタルに行って・・旧作4本1050円で借りようと思ったけど・・3本しか欲しいDVDが無く・・結局新作2本借りてしまったヴォルティンですが・・」

・・・いかがお過ごしでしょうか?今日はタイトルどおりなんですが・・私もすることがあった某オフに行こうと思ってたんですが・・今日はいとこの家にPCを納品するのもアポとってたんです。ですが・・

「明日は運動会なので・・運動会が中止になったら連絡する」

って事だったので、それがあれば納品終わってちょっくら顔だそう程度で考えていたのですが・・10:20頃になっても連絡が無かったので、まぁ運動会するんだろうと思い、主催者のTE27さんにメールを打った刹那に・・メールが帰ってきました。

「をぉ?27さん今日はレスポンスはえぇ・・」

と思いながら、見てみると・・

「今日運動会中止になったので、いつでもいいよ」

・・
・・・

(T_T)

・・・と言うわけでWブッキングとなってしまいました。そこですぐさま作戦変更、オフ用に某ブツも積んでいたのですが、「ついでにPCも積んじゃえ!」って事になりました。

で・・結局それでも予定より1時間遅れて集合場所に到着(あ・・詳しいオフ内容はTE27さんのブログ見てください。(汗))弄りオフだったので、車高長調整をちょっと手伝いながら、こっちはこっちでけいんさんから頂いたカーロケ装着・・簡単な作業なんですが・・ピラーをしまうのに時間がかかってしまい、ロクに車高調整手伝えませんでした・・すんません。

で・・15時頃オフ会場を後にしましたが・・途中で痛み止めと過労が利いたのか・・ちょっと気分が悪くなって・・良く考えたら水分がぜんぜん足りないって事に気づき・・途中で水分補給。薬飲んだら水分補給はしっかりしておかないと・・。

で・・いとこの家に着いたのが16時過ぎ・・実はこのPC納品は別に期限ってのは無かったんです・・が、入院していたとはいえ、2週間もほったらかしにしているのはさすがに自分ルールではダメだと思い・・今日無理やり納品の時間を割きました。どっちにしても来週は来週でPCのOS再インスコが+訪問+ネット接続(OS代以外全てタダ(泣))があるので・・今日じゃないとどっちにしてもだめなような気がします。

さて・・いとこの家のPCセットアップは滞りなく終了し、ネット接続やらの打ち合わせをした後、家に帰ってまだまだやることが・・。

今まで酷使し続けていたD40のごみ取りをとうとうカメラのキタ○ラに依頼。すでに「自分の半身」に近い我がデジ一ですが・・2週間は帰ってこないみたいです。一応Nikonのサービスセンターでチェック後、見積もりを出してもらう手はずですが・・「まぁ3000円~5000円の間でしてくれるでしょう・・」との事。D1グランプリ岡国にはまた再び最高のパフォーマンスを出してくれることに期待。それから・・今まで酷使し続けてごめんね・・と言いたい。1年で1万枚以上は撮っている感じがするので、どこまで持つのか分かりませんが、もはやボディで3マソという超価格破壊デジ一ですが・・機能を制限されたディスアドバンテージよりもむしろ「潔さ」ってのを感じます。自分の性格に良く似てる・・って思わず思ってしまいますね(笑)・・・でもツボにはまったときの画像は超一線級なんですよ・・600万画素とは思えない・・・。
Posted at 2008/05/25 21:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation