• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

苔の一念岩をも通す

復帰第一弾のブログです。皆さん、いろいろとご迷惑をかけました。何分体の線が細いもので・・なにかとあれば直ぐに調子が悪くなってしまうんです・・。

・・
・・・

さて・・冗談はおいといて・・。病院で入院していると3度の病院食と睡眠と薬を飲む事がほとんど(痛むときは座薬を入れてたが・・)だったんですが・・痛みが無くなった時には別に何をすることもなくただ・・ぼーっと・・。

(ちなみに、病院食ですが・・これがもう・・私が手をつけないほどの代物でして・・単純に「生かすための食事」って感じでもう・・こうなったら昼から高いもの食べてやります!(笑))

当然しているわけでもなく・・いろいろ次の手を考えていました。まぁはっきり言いましょう。「車と資金繰り」についてです。今の私には女性がどうのこうのってのはあまり考えられない・・・ってわけではなく、優先順位にあまりないんですね。だから、どんなにかわいい看護士さんがホニャララであっても、リハビリするときはするし、自分で出来ることはすべて自分でやる。私にとってお袋は過保護ですが・・入院に関しては最低限のことをしてくれたまで・・筋肉が治ると炎症した部分が癒着して、場合によってはまともに歩けなくなるかもしれないってのはわかっているので・・リハビリに関しては這いつくばってでも階段の昇り降りをしてました。お袋も過去にこういうのは散々経験してるので、「とにかく動かせ!動かさんと、歩けんようになる・・(それでもいいんならあとは知らん)」という言葉が全てだったような気がします。結果としては、まだまだですが、とりあえずは仕事が出来るまで回復した(実は全治1ヶ月位といわれていた(笑))ので・・やはりリハビリの恩恵は大きかったですね。

さて・・「車と資金繰り」今までは切羽詰りながらいろんなパターンのプランを考えたりすることが多かったので、なにかといろいろ考えながら・・車の雑誌なんかを見ながらいろいろ検討することが多かったですね。私はどうしても・・

「じぶんならこうやる」

・・・って考えが強いので、あまり他人の意見を取り入れることはない(カスタマイズの定義ってのはやっぱり「唯一無二の個性である」・・という考えから。)のですが・・、こないだひそかにDラーに行って・・ちょっと興味のあるものを見つけました。

「COLT 後期型 ROARエアロ」

これってなかなかいいですね。バージョンRの応用も本気で考えています(例によって切り貼りする必要があるけど・・)が・・ノーマルのコルトだと・・?って感じがするんですが、このエアロ・・

「最近見た純正ライクなエアロの中ではピカイチで良い!」

感じがします。特にコルト1.5C(5MT)に付けても150マソ前後で事足りるので、非常にいい選択肢ではないかと思ったりします。

バージョンRに無加工で付けられるのが・・リアガーニッシュ、アイライン、カーボンピラー、マフラーと燃料口に付けるあれ位ですが・・サイドステップがかっこいいですね!

シンプルなデザインの中にも、昔で言う「無限」の様な意匠が見え隠れしている感じってのが好きです。あまりごてごてしたエアロってのは、やはりエアロも気をつけなければならんこと(擦るしね・・)だし・・ダイヤモンドテクニックのカーボンボンネットもまんま付くので、本当に下手すると200マソでほぼコンプリートカーが出来そうな気配がしまくってます。(ハセプロさんのフロントエアロも多分付く。)

売れてる車に売れてるエアロを付けるのは当たり前・・事にコルト1.5Cのエンジンはかなり良いらしいです。もともとスーパー1500CCで戦うために開発された車両なので・・。内装とか・・そういったこまごましたところは、そりゃフィットやスイフトのもんでしょうけど・・「こだわり」ってのを考えるとこういったカスタマイズもあるもんだなぁ・・と結構思ってしまいました。
Posted at 2008/05/18 12:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月18日 イイね!

セコハン

私の退院手続きもあるんで・・

2時頃集合にして、そっから飯にしましょう。どうせけいんさん飯食えてないだろうから(笑)

あと、激安ルータとハブが欲しいので良かったら付いてきてやってくださいまし。
Posted at 2008/05/18 07:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008年4月 | モブログ
2008年05月17日 イイね!

退院決定!

と・・いうわけで明日退院決定です!

いやー、長かったです・・。(とはいえ・・今現在外出届けをだして、家からブログ書いておりますが・・最近はいつもこのパターン(笑))

・・・思えば・・忘れもしない5月3日・・その前(4月29日)に比婆山縦走13キロ以上、その翌々日に三瓶山(5月1日)をこちらも縦走・・距離にして5キロ位かな?を歩いてましたから・・

こうなる可能性もあったのかな?・・・って考えてもおりますが、実は登山フェチになる前にも左足だけはちょっとした「違和感」があったりしたんです。だから、単純に登山だけでなく、登山が引き金になって起こった疾病と考えるのがいいのかもしれませんね。

ただ・・入院の産物として・・8キロほど減量に成功・・病院食なので、あまりがばがば食えないので、もっぱら麦茶ばっかり飲んでいました(笑)

5月3日に痛みが発症した時は・・もうはっきり言うと・・

「死ぬんじゃないか?」

って位の痛みで、横になることもかなわず、寝返りは論外・・ということで、プランとしては、

「柱に縛り付けて寝さそう」

・・・って案もあったようです。ただ・・座薬が事のほか効いてくれた(それでもたびたび激痛がはしる状態)ので、徐々にですが良くなっていきました。

で・・明日午前中退院なんですが・・実は・・

「まだ完治はしておりません。」

筋肉とか筋は下手をすると骨折よりも性質が悪く、場合によっては一生痛みは取れんかもしれない(が・・改善は当然するでしょう)ですが・・こればっかりはあとは時間が回復させてくれるはずなので・・車やバイクに乗れる(のは検証済み)ので・・あとは、休みながら会社で仕事に従事すればいいだろうということで・・とりあえずの退院って事になりました。それに、基本的には薬飲んで寝てるだけなので痛い場合は自宅療養で十分だし・・今のところ、また登山でもしない限りはそれはないと思います。

今の状況としては・・とりあえず全力疾走気味な事もできるし、多少ぎこちないですが、普通に歩けるまで回復しました。入院したての頃は、あまりの痛さのために、股関節脱臼もしくは疲労骨折の疑いもありましたが・・結局のところ、やっぱり股関節部を通る筋が酷く圧迫して神経を押して、どこで何しようが痛みが走る状況だったようですね。

とまぁ・・いろいろありましたが、明日の昼からは一応完全なオフをもらったので、久々に車かっ飛ばしてセコ○ンあたりに出没しようと思います。

・・・ちなみに、8キロも痩せても周囲からは・・

「あまり変わらんな」

・・・だそうです。・・やはり高校時代の40キロ代に戻さんとダメか?(笑)
Posted at 2008/05/17 15:23:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2008年4月 | 日記
2008年05月15日 イイね!

HIMAGINE

HIMAGINE本日三度目の採血の結果出ました。

結果的には・・白血球の数が多いと炎症反応あって、入院時には13有りました。前に急性胃腸炎になって入院した時には、10だったから、やっぱりそれよりも重症だったんですね。

で・・昨日はかった結果は2辺りまで下がり、もうちょっとかなぁって感じです。18日には退院出来そうですが・・

で・・炎症が起こった筋肉はやはり適度に動かさないとダメらしく、昨日から階段を行ったり来たりしてます。結果としては格段に良くなっていますので、退院までどのくらいもとの状況に戻れるか、頑張ってみます。

多分大山登山の夢は潰えたけど、まずは林道のウォーキングから慣らしていかんとね。

それから、暇潰しに買ったドラクエ4DSですが三日で裏六章までクリアしました(裏ボスのエビル〇リーストですね?)

あれ、まだ隠しダンジョンなかったでしたっけ?誰かググってみて教えてください。今のままでは簡単すぎたので・・

Posted at 2008/05/15 11:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008年4月 | モブログ
2008年05月13日 イイね!

外出許可

外出許可やっともらえることができました。ほんの一瞬ですけど・・

帰ったらソッコーでレス書いたり色々せねばなりませぬな。

で・・現在どんな状況かと言いますと・・・う~ん、60%位完治してるかもしれません。

既に通常では殆んど痛みは無いのですが、ヒョコヒョコ歩いていると、ちょっと痛かったりします。
ただし・・まだ満足に出来ないことがあります。それは・・

パンツがはけない。

だから看護婦さんに・・じゃなくそれでも超能力使って自分でしてますが。(単純に某使っているだけ。)

あお向けになった状態で足をまっすぐにして左側だけがあげることが出来ないんです。まぁまだ一週間ですから痛みは格段に無くなりましたよ~

さて、DSのドラ〇エ4も五章に入ってきたことなんでリハビリがてら頑張りまっす!

Posted at 2008/05/13 07:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2008年4月 | モブログ

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation