• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

北海道Festival!!

北海道Festival!!どもっ!住んでいる場所と全然違うタイトルでどうもスイマセン的な焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?・・・北海道・・・ちょっと前に出張で言ったことあります。ススキノ・ミソラーメン・カニっ・・いい所ね♪・・って何で外人チックなんでしょうか?ww

まぁそんな彷徨える外人部隊である私と北海道出張だったのですが・・その頃丁度「札幌雪祭り」だったので・・とてもいい出張でした。夜はミソラーメンウマウマ・・出張先は屋内で・・日中とても暖かい場所(言うとばれるのでww)・・・しかも夜はススキノのホテルで宿泊・・といい事尽くめでした。(夜の街にはあまり繰り出さなかったですが・・雪祭りの幻想的なライトアップとか・・そういうのは勿論堪能・・)

さて・・そのエセ北海道ファンである私に・・・北海道へ勤続旅行に行ってた上司からお土産を頂きました。ちなみに・・その前の週には隣のおばあちゃんから・・北海道生チョコレートと生キャラメルを頂き・・そして今日もじゃがポックル(限定品らしい)で・・本当に北海道堪能してますww 皆さんありがとう!!

さて・・北海道の話は置いといて・・先月のPV数のお話と反省をしたいと思います。先月は色々と活動したわけですが・・イオンの4980円のTVチューナーやら・・チューンつながり(爆)でチューニングフェスタ2009画像なんかを掲載した所・・・

「25人/36760件」

・・・と言うものすごい閲覧数を記録しました!友達数(先月中にちょっと整理させていただいた・・)を考えると・・一人一日1000件以上と言う数です・・こんな小心者の為にブログを見に来ていただいた方々にとても感謝してます・・・。イオンのTVチューナーは9月4日UPでなんと1776件の閲覧有り・・イオン系は殆ど上位にあることが多く・・

「イオンで発売される商品のネタ書いてりゃPV数が上がる」

・・・と言うのは正しいと思います。まぁ・・あまり連発するのもなんだかなーって思います。

・・
・・・

そうそうっ!!とうとう・・

「パーツレビューが100件」

・・・になりました!まだ上げるものが5件ほど残ってますが・・毎月ちょっとづつ上げたいので・・撮っておりますwwで・・その中で最も閲覧数が多いパーツは・・勿論っ!

Blitz Nur Spec DT

です。ぶっちゃけ社外パーツで・・誰でも手に入るパーツの中では結構見られている感ありますが・・私のレビューが悪かったのでしょうか?未だにみんカラ@バージョンRでの装着が私一人と・・孤軍奮闘してますが何か?orz

まぁ静かなマフラーってのは認めます。友人もそう思っているでしょう・・・でも、性能が出ていないわけじゃない・・いいマフラーなんですが・・Blitzさん・・私の紹介がヘタでスイマセンorz

あと・・Blitzのマフラーにはもう一つ恩恵がありますね。・・それは・・

「キノコ装着する時の選択肢はBlitzが多いのだから・・マッチングは恐らくいいだろう」

・・・って事ですね。BlitzのマフラーにはBlitzのエアクリ・・こういうのって意外と重要なのかもしれません。(と・・炊き付けて見ますが・・誰も買わないだろうな・・スイマセン、Blitzさん m(__)m )

それにしてもパーツレビュー100件は思いのほか速かったです。まぁマメに上げるのが趣味なので・・(たいした事無い事も上げてますが・・)フィットの時は144件だったと思いますが・・足かけ5年で達成した事ですから・・1年半で100件と言うのは金掛けすぎですorz(言われるほどかけているわけでもないけど(汗))まぁこれからも日々精進して行きたいと思います。先週までは「何時が引き際か?」ってのをずっと考えていましたがww まぁブログ5000件突破したら考えますね・・あと700件ちょっとなので・・。
Posted at 2009/10/01 20:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月30日 イイね!

月末の〆

月末の〆どもっ!今日お袋が我が家に下りてきて惣菜を買ってきてくれたのだけど・・どうもいつもタッパーにご飯入れてくるのに忘れているような気がする焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?・・・俺の生命線があぁぁぁぁ・・と言う事も無く・・実は「佐藤のごはん」的な・・電子レンジでチンするパックが10パック以上有り・・「あれ食っとけ」って言うなにかのサインだと私はオモテマス。まぁ一人暮らしで必要な物は・・最近であった「30個入りの冷凍焼売」でしょうね・・焼売って書いて「しゅーまい」って読むんですよ・・実は高校の頃まで知らずに・・

「やきうり??・・・なんだか速そうな名前だな・・」

って言っててどこかの誰か(忘れた)が、「そりゃケニアのマラソン選手(ワキウリ)でしょ・・ププッ」って言うオチをやったよな気がします。(あと・・スパゲッティとモネゲッティをかけたりしてましたが・・これは不発だったわorz)

・・
・・・

まぁ・・忘れてくださいww

さて・・ホイールナット交換してきました。トルクレンチが無いので・・モータース屋まで行って小雨の中一人でやって来ました。・・・とは言ってもモータース屋の若い子達は既に帰る支度してたんで・・暗くなるまで駄弁ってましたが・・

こう言う軽量アルミホイールナットとかってのは蓄積すればパフォーマンスに影響されるんでしょうけど・・今回のは「前つけていたリネアスポーツ用のホイールナットが売却するのに必要になるので・・・しょうがなく購入」って方が正しいです。まぁ色の見栄えのよく・・あとは安ければそれでいいのですがwww

とりあえず今回はインパクトで回したらダメなので、薄型ソケット借りて手締めをしときました。使い慣れたトルクレンチもあるので・・勝手に借りてたら・・工場長さんが納車(タマに借り出されることがあるらしい・・・普段暇な時は話し相手でずっと工場内にいるのだが・・)から帰ってきて・・

工:「今日はどこ壊したんじゃ!!!」

・・・って言われました。この車になってからステアリングしか壊してないですよぉ・・・前の車は酷かったですがwww

まぁそんなこんなで無事交換終了!・・・当初モータース屋に来た目的は・・

「やっぱりナット交換ってジャッキアップしてやった方がよかないか?」

・・・って事でしたが・・社長の息子さんに・・「4穴でしょ?まず二つ外して付け替えればまぁ大丈夫だと思いますよ・・」って事だったので、とりあえず交換するときにホイールナットと穴の芯はちゃんと出ていたようなのでひと安心ですた。

ホイールナット交換前に社長の息子さんとかと話してましたが・・「ミツビシに欲しい車」ってのを聞いて見ました。するとやっぱり

「2リッター以下のミニバン・・・デリカやアウトランダーは2.4Lなので敷居が高すぎる!」

・・・って言ってました。私も昔・・バージョンRのエンジンを積んだ7シーターのミニバンってのが出ればなぁ・・って思っていましたが・・まぁ同じこと考えていたんですねぇ・・噂によると・・と言うかまぁ来年発売されるCXからはSSTが小排気量でも搭載される事になっているので・・そういう意味では意外と現実味ってのがあるような気がします。

コルトのFMCは2012年に予定されている可能性も浮上してきたので・・とりあえずあのジェットファイターグリルにならないことを祈っております。

・・
・・・

でもCX見てるとそうなる可能性も少なからずあるんだろうなぁorz いいデザイナーくらい雇おうよ・・三自さんorz
Posted at 2009/09/30 21:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月29日 イイね!

マイクロソフト方向転換??

どもっ!昨日購入した3パックセットの納豆はなんと48円だった!焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?今週土曜日はなんとなく出勤になりそうな今日この頃・・月曜日は休みなんですけどね・・月曜日休むと映画が1000円になるのだが・・まぁいとこの家にも行かねばならず・・どうしようとたくらんでいる所。あと・・ホイールナットが今日晩来るので・・・ひひ話はホイールナットのあれこれを紹介しようと思っています。

さて・・今日のお話なんですが・・マイクロソフトが無償のウイルス対策ソフトを提供するようです。・・・最近はOfficeの最新バージョンはオンライン上無料にしたり・・Windows Liveでは無償のストレージを開放したりとかなりサービス旺盛のマイクロソフトなんですが・・ウイルス対策ソフトだけは有償でしたね?Windows7発売1ヶ月前と言うだけあって・・さすがにここら辺のサービスでユーザー拡充に努力したいと言う表れなのかもしれません。

「米Microsoftは9月29日(現地時間)、無料のウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」のダウンロード提供を開始する。同製品は今年6月より一部ユーザー限定のベータテストが実施されていたが、今回の正式リリースにより、すべてのユーザーが製品を利用可能になる。詳細はMicrosoft Security Essentialsのページを参照のこと。

Microsoft Security Essentialsは、これまで同社が提供していた総合セキュリティツールのWindows Live OneCareを廃止する代わりに、無償版アンチウイルス製品「Morro (開発コード名)」として開発が進められていたもの。アンチウイルスやスパイウェア対策が可能だが、OneCare時代に提供されていたユーティリティの一部は含まれていない。Microsoftによれば、低いパフォーマンスのマシンでも動作するよう最適化が行われている。またDynamic Signature Serviceにより、定期的なアップデートを通り越して最新のウイルス定義ファイルへの同期が可能だという。」

・・・これ・・まだ日本語版が公開されていないし、現在もリンク先はBeta版にはなっていますが、とりあえず近日中にマイクロソフトから無償のウイルス対策ソフトってのが出る模様です。低いパフォーマンスのマシンでも動作すると言う事で・・・相当軽いものだと推測されます。さらに、定期的なアップデートやら定義ファイルも約束されており・・AVGやAvast!Antivirus等の無料版を使っていた人には朗報ではないかと思います。

・・
・・・

しかしながら、これが出てしまうとNortonやらマカフィーがなんて言うのやら・・・って思ってて関連情報見てたらやっぱりと言う感じwww

まぁ消費者としては大歓迎だし・・勿論使えればの話ですが・・・どんなに安くっても使えないソフトってありますもんね。しかもウイルス対策ソフトってとても高いし・・年間更新ってのもちょっとムカつく。1マソでもいいから半永久(もしくはOSが持ちそうな限界の5年とか)ってのにしないのかね?まぁまもなく日本語版もダウンロードできるようになるそうですから・・だれか人柱になってみてくださいww
Posted at 2009/09/29 20:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月26日 イイね!

稲刈りDEパートタイムジョブ?&アルミホイールナット注文!

どもっ!親戚の稲刈りから帰る時に、モータース屋で2tトラックを借りてたんですが・・掃除した後に、後のダンプで開く部分のレバーがとっても硬いので、リアルライダーキック(足が完全に地面と水平。お袋ビビってたww)をしたらぎっくり腰になってしまった焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうかorz

・・・車とか座椅子に座っていれば痛くないんですが・・立ち上がった瞬間に激しい激痛がするので・・ひょっとしたら今日のひひ話は書けないかも知れませんがご了承願います。(このままじゃ今日飯も食えないorz)

さて・・そんなわけで今日は親戚の家で稲刈りしてきました。私の役目は2トントラックでフレコンという超馬鹿でかい袋にコンバインで脱穀した米を、農協に持っていく役でした。簡単そうに見えますが・・実はかなりの曲者。道幅一本分の所で・・かなり傾斜がある場所(田んぼってそんなもの)にバックで2トントラックを駐車しなければいけないので・・レンタカー故に超緊張しました。まぁ最後は勘を取り戻し(一応大型免許は持ってるが・・職場で使ったこと無いorz)、いい感じで1日目を終了しました。

二日目はお袋のみが参加予定で・・私は・・

「あと2反だけなので、たいした事ない。明日はちゃんと休んでください」

との話だったので無罪放免。ただ・・炎天下の作業で顔はひりひり・・おまけにぎっくり腰と来れば・・明日はあんまり役に立たないと思います。(ぎっくりの方は軽いので明日には治る予定)

まぁ仕事はと言うと・・実は今日朝8時から作業して5反というとてつもないエリアの稲刈りを完遂したので、親戚はとても喜んでいました。今日はお日柄もよく・・何気に今までやった稲刈りの中では最速で終了したのでは?って思います。

私はフレコン2袋・・・とんでもなく大きいですが・・私とお袋が交互にフレコンを持っていく予定にしてました。お袋は親戚の軽トラックで運搬。軽トラックはフレコン1袋が重量的にも限界なので・・ピストン輸送するにしても、量が倍なので・・私の方が時間が掛かりますね。

田んぼから農協までの掛かる時間は約20分・・まぁ通常はピストン輸送つってもどっちかが遅れる算段になりやすいのですが・・私がそれをよしとせず・・ほぼお袋が出発する同時期で持っていけました。思えばこれが5反を16時までで終了できた要因だと思います。

そして、今日の給料を頂いて終了!本当はシルバー人材センターに頼んでもいいのですが・・それだと予算が2倍以上かかるらしいのですが・・それでも私にとっては非課税で会社で仕事をするのと同じくらい頂いているので・・きつかったですが・・ホントに頑張りました。

帰って今ブログ書いてますが・・IHC monotaroで新型ホイールのホイールナットを注文17HEXのピッチ1.5mm・・・それからロックナットも注文。勿論色違いですが何か?(色違いの方が盗難防止になるww)

ロックナットつきで合計6510円・・代引き手数料315円含むなので・・到着するのが楽しみです!

・・
・・・

ただ・・あまり安いアルミホイールナットだとアルマイトが薄くなってしまう経験ありますので・・多分この商品もそうなるでしょうね。1商品4個いり1365円ですから・・まぁしょうがないかな?

残りのお金は、ガソリンに回したりしたいですねぇ・・こないだのW山&岡国で使いまくってしまいましたからorz

さて・・腰が痛いがメシ食いに行こうww
Posted at 2009/09/26 19:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月24日 イイね!

《TGS》GT5の発売時期ほぼ決定!その他値下げ関連ネタ

どもっ!今月のPV数が結構やばめの焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?友達登録を削除させてもらってなんだか増えたような気がしますが・・まぁ写真関係もあるので・・来月は落ち着くとは思います。ちょっと今月は多杉ですがな・・・

あ・・そうそう・・毎晩「焔のちょっとひひ話」ってのをやってますが・・実はこれ・・今日中に書いて(別枠でまた翌日のブログを立ち上げて)翌日上げてるんです。そうするとたまに下書きで書いてそのまま上げちゃう事もあり・・よく考えたらそういう括りは別に問題ないだろうと思うので・・今日から今日中の12時際・・もしくはそれ以降にしたいと思います。土日は深夜12時から書いてもいいですが・・明日があるので平日はなるべく本日中に書こうと思います。(まぁ時間のタイムラグは30分~1時間程度でしょうね・・)

さてっ!いよいよ始まりましたTGS・・トーキョーゲームショーなんですが・・まぁいろんな思惑通り・・ほぼ期待通りの結果になり始めてますね。ちょっとずつご紹介することとしましょう。

○まずはグランツーリスモ5の発売日が・・こないだ私は12月4日前後って書きましたが・・SCEのTGSのプレスカンファレンス内で、発表がありました。

「2010年3月予定」

・・・だそうです。思えばSCEから正式な発売日に関する事って今日が初めてだと思います。まぁこれで・・来年中には発売するだろうから・・楽しみに待っておくとしましょうね。GT5とかに関しては・・本日最後のひひ話で・・またお話します。

次ですが・・

○Nintendo Wii値下げ決定!

・・・これは予想通りでしたね。ただ・・2マソに下げても一番安いのはX-BOX360アーケードの19800円ってのを忘れては困りますなwww まぁ特に影響がある値下げでもないような気がします。これで爆発的に売れるって訳でもないでしょう・・むしろ、任天堂が値下げを敢行するって事自体があまり信じられないので・・最近のハードの売り上げを懸念しているんでしょう。

その次・・

○PSPが1万6800円に値下げ。PS3で「FF XIII」同梱パックが発売

「ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、携帯型ゲーム「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の「PSP-3000シリーズ」の価格について、10月1日から現行の1万9800円から1万6800円へと値下げすると発表した。

 PSP-3000シリーズは、2008年10月16日に販売を開始したモデル。今回、ピアノ・ブラックやパール・ホワイトなど全7色を10月1日に値下げし、SCEでは若年層をはじめとした新規ユーザーを中心にさらなる購買層の拡大を目指すとしている。

 また、10月1日に発売する「グランツーリスモ(GT)」UMD版と、オリジナルデザインのPSP-3000をセットにした限定パック「グランツーリスモ RACING PACK」を2万2800円で発売する。製品には、2GB容量のメモリースティック PRO Duoのほか、「GT」のロゴをあしらったオリジナルストラップやオリジナルポーチも同梱する。なお、ソフト単体の価格はUMD版が5480円、ダウンロード版が4400円。」

・・・ぶっちゃけ16800円になればちょっとDSiもおそるるに足らずって感じです。なんせスペック上はPSPの方が圧倒的に上ですから・・・ただ一番美味しいのは「2000番の中古がまた下がる」って事ですね。個人的には12000円以下になるとPSP-2000って美味しいです。それにPSPのGT足せばいいわけだし・・。PSP3000は確かにハード面で変わりましたが・・PSP2000の方がいいって話も聞いたりします。

「「プレイステーション 3(PS3)」関連では、スクウェア・エニックスが12月17日に発売する「FINAL FANTASY XIII(FF 13)」と新型PS3をセットにした限定パック「『プレイステーション 3』FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)」を4万1600円で発売する。

 本体カラーは特別色の「セラミック・ホワイト」を採用し、天面部分にはFF13の主人公「ライトニング」をプリントした。また、HDD容量は通常モデルの120GBと異なり、250GB容量に増やされている。なお、ソフト単体の価格は9240円。」

・・・こいつは特に興味がなかったですが・・ハードディスクの容量が250GBに上がってます。それでいて値段が41600円というファンにはたまらない・・いや・・(興味の無い)私にはぼった栗気味に見えたりしますが、この限定パックで250GBまで上がったと言う事は・・GT5でも同時バンドル製品で250GBの商品が出る可能性もありますね。

・・・なにはともあれ・・TGSで特に気になったのはこの位。個人的にはフォルツァ3が遊べればそれでよし。あとはGT5発売日の見事な肩透かしを食らってしまいましたが・・まぁたまにはこう言うときもあるかな?(FFが発売されない国では・・12月に発売されるかもしれませんが・・そういうのってないか・・やっぱりorz)
Posted at 2009/09/24 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation