どもっ!今日やっとこないだ頼んでおいたタムキューが来たので・・早速取り付けてみた緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?いやね・・
「ブレる!ww」
・・・屋内だとマクロ状態で開放状態でもぶれる可能性あるんです。もっとも・・フラッシュでシンクロさせちゃえばパシッと写るのでしょうけど・・マクロでフラッシュってのは正直相反するもの(発光するので光源が映り込んでしまう。LEDかなんかで光源作ったほうがマシ)なので、使う場所ってのは光を取り込んだ広角気味な場所の方が良いのでしょうね。勿論屋外だとシャッタースピードは稼げるでしょう。まぁそれだけ・・
「攻略し甲斐のあるレンズ・・言い換えれば「難しい」レンズ」
・・・だと思います。でも付けていて楽しいレンズでもありますが・・某弟の1本目でこれは・・さすがにありえねぇだろう?って思いますw(つか・・もっともD5000ではAF効かないのだけどね)
明日は今週(暦上は来週になるけど・・)で唯一の休み・・日曜日なので・・せっかくタムキューをGetしたのだから・・
こないだのチューリップ畑 に行ってこようかと思います。ちなみに、明日でこのチューリップ畑も閉園で・・夏からはひまわりが一面に咲くみたいなので・・暫くお休みと言う事で、明日が恐らく花とマクロ撮影に関しては・・私も今年最後になるかもしれませんが・・せっかくの撮影を楽しんでこようと思っています。
さて・・単焦点マクロレンズに関しては色々と制約があるのですが・・これはまた明日のD7000コーナーで話そうと思いますので・・とりあえず明日たくさんネタを仕入れてこなければなりませんね。でもまぁ・・一つ言えば「マクロレンズはこれで最後」って事になるだろうと・・。そんなに多く持つ必要はないし・・既に今の2本は銘玉と呼ばれる位の立派なレンズなので・・これ以上必要ないかな~・・。
さて・・アルミホイールの件なんですが・・今まで17インチにつけていたSドライブを流用しようと思っていましたが・・「とある」タイヤにちょっと興味があって・・とりあえず購入する事にしました。よって車高調は・・もともと付けるかどうか自体悩んでいた事ですが、当面先送りになりそう。昨日モータース屋に行ってあのAWに出会わなければ、まぁ十中八九車高調になっていましたが・・タイヤ+αで調整しようかと思います。17インチなのでロープロファイルタイヤで・・はめ換え工賃が2倍程度するので・・タイヤと併せていたら結構な額になりますからねぇ・・まぁタイヤってめっちゃ安い値段なんですが・・
SドラはAWから外すのも工賃かかる(私が行っているモータース屋のホイールチェンジャーの限界が215-45R17なので・・出来ないのだそうです。ちなみに、近所の三菱Dラーでも同様に出来ないって言われたorz)のですが・・まぁ5部山程度のSドラでよかったら、もうちょっとしたらAW付きで差し上げても良いかな~とは思います。
16インチ→17インチ→16インチ→17インチにする私(なぜかVRに乗っているとどうもアルミホイールとの巡り会いがとても多い。レアなPCDなんだけどねぇorz)にとっては・・まぁ「ぶっちゃけ、16インチでもいいなぁ・・」って思う方が大半なんですが・・あの価格で手に入るAWでもないので・・社長に値段を言われた時には・・「転売」ってのが口から出そうになりました。17インチにすると動力性能も落ちる・・が・・安定性は上がるので・・Sドラでも悪くはないのですが・・Sドラは「キビキビ走る」にはあまり向いているタイヤでは無いような気がします。もっとも・・よく曲がり・・撥水性も抜群で燃費もいいタイヤ(但しロードノイズはそれなりにある。)
まぁ転売とは言っても、114.3×4穴のPCDだとあまり売れないだろうと思います。新車ではもう殆どこのPCDないですからねぇ・・(昔のアコードとかギャランとか・・まぁ昔は多かったんだけど・・)
来週20日は給料日なので・・とりあえずレーダー買おうかと思っていましたが・・AW(は某茄子払い)にタイヤ付けて走っていてもいいしなぁ・・どないしようかな?(タイヤ4本と今度購入するレーダーの価格が一緒なのが悲しいorz)
・・・ 今日のホニャララ ・・・
VIDEO
・・・アメリカの方々ってこう言うの好きですよねぇww
Posted at 2011/05/14 22:06:59 | |
トラックバック(0) |
2011年5月 | 日記